さてさて
サバの味噌煮の次は
カマスをいただきましょう!
絶対に太刀魚だと思ったら
まさかのカマスが釣れるという
悲しい事態になりましたw
それからタムケンがワームで釣った
カマスもいるので2匹います
カマスと言ったら塩焼きか
干物のイメージだよね~
揚げ物 刺身 煮物ときたので
ここで塩焼きでもよかったけど
三人の飲みで2匹は微妙なので
これは刺身でいただきましょう!
昔ブログ載せたけど
カマスが釣れたときは
昆布締めにしました
この魚は身が柔らかいので
刺身は昆布締めにして食べるのが
美味しい食べ方なんだけど
これも前にブログに書いたけど
島根の大根島から魚を売りに来る
大根おばさんに教えてもらった
カマスの美味しい食べ方
皮を付けたまま
縦に切って刺身にする方法
聞いただけなので合ってるかどうかは
謎ですがたぶんこんな感じじゃないかな?
この魚は身が柔らかいので
刺身は昆布締めにして食べるのが
美味しい食べ方なんだけど
これも前にブログに書いたけど
島根の大根島から魚を売りに来る
大根おばさんに教えてもらった
カマスの美味しい食べ方
皮を付けたまま
縦に切って刺身にする方法
聞いただけなので合ってるかどうかは
謎ですがたぶんこんな感じじゃないかな?
これがちょっとまえに造ったもの
骨も柔らかいので三枚に卸したら
中骨は取らなくても大丈夫だし
皮も引かなくていいので
素人でも簡単に造れます!
食べて思ったけど
絶対に皮があった方が美味しい
柔らかい身にいいアクセントになる
やっぱり港の人はよく知ってるね~
ってことで今回も皮付で
お刺身にしますが
前回とはちょっとやり方を変えて
厚いのは切れ目を入れて切ってます
あとは薄くそいでみました
俺以外の二人は
皮付きのカマスの刺身を
初めて食べるんだけど
とっても好評でした!
yataboyも一匹釣ってたので
皮を付けて簡単に刺身になるから
やってみなよ!
って伝えておいたんだけど
後で電話したら
すごく美味しかったみたいです
カマスは外道扱いされますが
簡単に刺身になるので
けっこういい魚です!
あと調理のポイントは
包丁でしっかり表面のウロコを取って
皮がはがれない程度に綺麗にします
その後はしかりキッチンペーパーで
ふき取るようにしてください
これだけやればあとは簡単です!
次釣ったときは
皮付きで昆布締めにしてみようかな
皮付きで昆布締めにしてみようかな
0 件のコメント:
コメントを投稿