俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2023年12月31日日曜日

ミニ門松

 

餅はなんとかクリスマスについたんだけど

今年は色々あって30日まで仕事が入った


前はミニ門松を作ったりしてたけど

今年はちょっと無理かな


門松どころか大掃除すら危うい気がする

ブリも買いに行かないといけないしね


とこで去年は作らなかったけど

一昨年はミニ門松を作りました

ブログをお休みしていた時期なので載せてみます


一昨年の正月前に妹が甥っ子と里帰りしていました


ミニ門松を作ろうと思って

竹を切り出しに行くと

子どもたちはともて興味深々!


頑張って竹を運んでくれましたw




竹を切ったら

松、南天、白南天、蝋梅で飾りつけ


ネットで買った植木鉢に

華道用のスポンジを入れてます


鉢に藁を巻いてみました


これをもう少しアレンジしてこんな感じ!



めでたそうな感じになりました!

一つは実家の玄関に飾って


これは私の部屋の床っぽい場所に飾りました


季節飾りっていいよね~

季節ごとの行事を大切にして

もっとゆっくり生活したいなぁ


とまぁそんなことを思う今日この頃です


インスタ始めたからフォローしね!



2023年12月30日土曜日

クリスマスチキン

 


前回からの続きです


午前中広島市内で仕事をしてから

イオンモールでケーキを買って

実家でお餅つきをしてから

急いて家に帰りました!




思ったより遅くなった~!

嫁とどっちがクリスマス料理作るかって話になって

日曜日だし俺が作るよって言ってから


用意しは今からです!


さすがに遅くなったから

嫁がフライドポテトを揚げてくれてた


急いで野菜を切ってチキンに塩をして・・・






マカロニ湯がいて冷凍してた

クリタケのミートソースを解凍して

サラダを作って1時間以内に完成!

スープ作りたっかったけど







チキン美味しかったです!


忙しい一日でした


ケーキの写真撮り忘れたけど

今年はサンマリオのチョコケーキにしました



やっぱり都会のケーキは美味しいねw


25日が月曜だったから朝が忙しいので

サンタさんは24日の朝に来てくれていました




インスタ始めたからフォローしてね

2023年12月29日金曜日

餅つき


我が家では毎年正月前に餅つきをします

そういう家けっこうあるだろうけど

いまだに杵づきしてます !


昔は30日にあたりでついてたんだけど

30日って忙しいから

最近は前の週の土日あたりでついてます


26日はろくな餅ができない

29日は苦をつく


とか迷信があるみたいで

そんなこと言ってたら餅つきできんじゃないか!


迷信なんだから気にしなければいい

って考え方もあるけど


そもそも正月を迎えるために

餅を杵づきしてる時点で

迷信無視するとか無理じゃないw



ってことでだいたい最近はクリスマスのあたりで

餅をつくことがおおくなりました


クリスマスイブの日に広島市内で

仕事が午前中だけあったから

帰りにイオンモールに行きました

クリスマスケーキを買って急いで帰宅


子どもたちと実家に帰ると

臼が準備してありました


これは母が習ってたお茶の先生の蔵から

もらってきたものです




昔はこの石臼を使ってたんだけど

重いから木臼に替えました




逆さまになってるけど何年も何年も

この石臼で餅をついてきたんだよね

見るとちょっと懐かしい


さてもち米が蒸しあがったようです!





最初はしっかりこねておかないと

お米が飛び出してしまうので丁寧に




年々餅つきが辛くなってくるw


だけど力だけじゃないんだよね

子どもの頃からずっとやってるから

体が覚えてるけどコツがあるのよ


杵を振り上げて振り下ろす

どの瞬間に力を入れるかってのが重要!




だんだんお餅になってきました




餅つきのお手伝いになるのは

まだまだ先になりそうです



ついた餅はしっかりと揉んでおかないと

雑煮にしたときに溶けやすくなるんだって





爺ちゃんばあちゃんと餅つきをするのは

子どもにとってはとてもいい経験になるかな



この後もう一臼ついてお鏡餅もできました




三臼目は豆餅!

なんだかいい香りがするみたいですw




最後はつきたてのお餅で

ぜんざいをみんなで食べました!



杵でついたお餅は本当に美味しい

なんでなんだろうね~


そんな我が家の正月前の行事でした



インスタ始めたからフォローしね!





2023年12月17日日曜日

比婆牛のステーキ




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



比婆牛ってのがあるんだけど

これこの辺りのブランド牛です!


広島サミットで提供されたこともあって

ちょっと品薄になってるみたいですね

幻の牛とか言ってるみたいだけど


実際多くのブランド牛のルーツになってて

かなり歴史のある品種なようです


興味ある方ググってみて下さい







それで最近話題になってるから

ブログのために買ってきて載せました!


ってわけじゃないんだけど

祭の抽選で当たったのが送られてきましたw




前回はテールだったから


娘がこんどはどこ?

って聞くので今度は体!と答えると


今度は体!!!


って驚いてました

いやいやそれ驚くところじゃないからw

前回のテールがよっぽど印象強かったみたいです




さて付け合わせのグラッセも一応作ろう!

砂糖とバターで煮る




一応持ってるんだけど

ステーキ用の極厚鉄板に牛脂を敷いて




バターを溶かして肉を焼く!







美味しそうだね~!


実家の湿地になぜかクレソンがあったから

あれ取ってくれば良かったな~




これ一枚分で二枚あれば

足りるかなと思ったけど


ちょっと足りなそうだったので

冷凍庫にあったステーキ肉を解凍して

家族みんなでいただきました


久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします





 

2023年12月16日土曜日

牛の尻尾スープ


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



スーパーに寄ったらこんなものがった

牛テールなんて珍しい!





つい買ってしまうよね~

男は煮込む料理が好きですw


子どもにこれ牛のシッポだよ!って見せたら

牛のシッポ?何するの?

って嬉しそうに聞くので


これでスープを作るんだよ!って答えたら


牛の尻尾スープ!?


って言ってたwww


ってことで今回は牛の尻尾スープを作りますw

酒、生姜と白ネギの青いところ入れて数時間煮込む




しっかり煮込んだら岩塩で味を付けて

青ネギを刻んで入れて完成!


とか言いたいところだけど

それだけだと絶対に子どもが食べないのでw


テールが柔らかくなったところで

冷蔵庫にあった人参とジャガイモとキャベツを加えました


雰囲気はほとんどポトフですなw






これなら子どもも食べるので

こんなことになりました!




テールを見たときテールスープだ!

って思ったけど


結局、オリジナルの

牛の尻尾スープになりましたw


久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします




 

2023年12月15日金曜日

囲炉裏で牡蠣鍋 第十一話 河豚のひれ酒

 

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


前回からの続きです


美味しいお鍋を食べながら

お酒の準備をしていました





手あぶりで河豚のヒレを炙ります




炙ったら酒を沸かす





酒に火を付けて臭みを飛ばしながら

蓋をして蒸らしたら完成!





ほぼキッチンドリンカーだったので

全ての料理を終えて

このひれ酒を飲む瞬間が最高に幸せ


囲炉裏の火の温もりがいいね


やり遂げた達成感とか

美味しかった満足感とか


自分専用キッチンと囲炉裏

気の合う仲間と酒が飲める最高の空間


幸せな時間でした


人件費なしで全部原価率100%だから

かなり豪華な食材を使えるのが楽しい


半月以上前から計画するんだけど

今回はどんな豪華な牡蠣鍋にしようかと

考えてたんだけど


瀬戸内の鯛とカワハギと牡蠣で鍋を

作るの思いついたときはワクワクしました


羅臼昆布と鯛カワハギのアラで出汁を取って

味噌はどの調合にしようかなとか


鯛の半身はカルパッチョの前菜にして

牡蠣の剥き身をどの料理しようとか


そんなことを考えてるときがすごく楽しかった


実際すごく美味しかったしね!


今回の牡蠣鍋シリーズは終わりです

みなさんどうでしたか


そろそろネタなくなりそうですが頑張ります




久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします