去年書き残したお話シリーズ
今日はサルボー貝です
年末にhiroとyataboyと三人で
忘年会をすることにしました
yataboyが市場で買ってきてくれたのは
太刀魚と鯛とサルボー貝
サルボー貝ってこのあたりでは
赤貝って呼ばれてる
あの寿司ネタとは違う
アサリくらいの大きさの貝
赤いからなのかお祝いでは
この貝を食べる風習がある
地域も広島の北部にはあります
たぶん島根の文化だと思うけど
このサルボー貝は美味しい貝だけど
ちょっと面倒なんだよね~
正直やっかいな物を買ってきやがって!
って思ったのはyataboyには内緒w
なぜやっかいかというと
この貝は泥の中に住んでて
しかも貝殻が波模様になってる
だから貝の溝に泥がしっかり
こびりついているので
これを洗い落とさないと泥臭い
まずは塩を振ってから
貝と貝を擦り合わせて洗う
最後はタワシで磨く
綺麗になったら酒蒸しとかにして
食べるのが一般的です
でもちょっと思ったよね
この貝の佃煮はけっこう旨い
普通は佃煮になったのを買うか
ボイルしてある剥き身で
甘辛く煮て作る
これ生の剥き身で佃煮作ったら
すげーうまいんじゃないかな!
タワシで洗うだけでクソ面倒なんだけど
それをさらに剥き身にすることにしたw
もうここまできたらやってやります!
超地味な作業ですwww
頑張りました~!!!
この生のサルボー貝の剥き身を
煮干し出汁・酒・砂糖・醤油・味醂・生姜
で煮詰めていきます
俺の場合、甘露煮とか佃煮は
焦げ付かないように昆布を敷きます
これやると思い切って煮詰められるし
昆布のいい味もでるよ!
これで酒飲んだら絶対うまいよね!
この色は酒飲みにはたまらない
こういう安いのに手間をかけたら
すごく美味しい料理になる食材って
好きだったりする
まだ残りがあるので
それは酒蒸しにしよう!
2 件のコメント:
こんにちはm(__)m初めましてm(__)m
昨年よりこちらのブログを楽しみに拝見させて頂いておりますm(_ _)m
画像を見ているだけでお酒が進みますね(≧∇≦)これからも楽しみにしてます(≧∇≦)よろしくお願いいたします!
彌聖さん
しばらく更新お休みしてごめんなさい!
去年から見てくださってるんですね。
とても嬉しいです☆
冬はネタ微妙ですが頑張って書きますのでよろしくお願いします!
素敵なブログも拝見しましたよ~(*^_^*)
コメントを投稿