土曜日は忘年会から帰って飲み足りないから
深夜に一人で飲むことに
せっかくなんでmy火鉢出して飲もうかなw
とか考えて深夜に一人でゴソゴソしてました
春に購入して冬を楽しみに準備してた火鉢☆
今回は火鉢総集編でお届けします!
え!?
火鉢なんて興味ないって!
そんな読者の声が聞こえてきそうですが
もちろんお構いなしでどんどんいきますwww
春にじいちゃんと行った市の
片隅でやってた古道具屋で
この火鉢を発見しました!
お店のおばちゃんが
1000円という破格で売ってくれたので
買って帰って磨いてみました
休みの日に火鉢を朝から磨くことに!
とりあえず綺麗になったので
次は必要な道具を購入して準備
火箸も火鉢に合わせて真鍮にして
それから灰と五徳をセットして
お酒を沸かせるようにしました
これで燗をつけて飲むのが最大の目的w
火鉢の道具はいつもお世話になってる
木炭本舗 ほしのさんで購入!
しかし見れば見るほど綺麗ですね~
それから夏に川に行った時に
ちょうどいい木片があったから
火鉢の台にするために持って帰って
磨いて綺麗にしました!
拾ったわりにはなかなか
雰囲気のいい木片でしたw
これで春からの火鉢の準備が終わりました
秋のお誕生会では松茸を採りに行って
お酒を沸かしてみんで飲みました
田舎暮らしを始めてから
古道具屋で出会ったこの火鉢で
沸かして飲んだ最初の熱燗は
とっても美味しかったです!
そして忘年会が終わった土曜日の夜
飲み足りなかったので
美味しい熱燗を飲むためにまずは
備長炭で火熾しです
いいね~冬にこの感じ!
ここでお酒の準備!
しばらく置いとくと美味しい熱燗の完成!
備前の盃でいただきます
風情があっていいですね~
なんだかとっても贅沢な気分になりました!
これからこの火鉢で色々
俺達の歴史ができていくのかなぁ
そんなことを思いながら飲んでいました
今回の道具はこちらで購入しました
木炭本舗 ほしの
火鉢 第四話 冬の熱燗
読み終えた方は
1 件のコメント:
こんにちは!
田舎人と申します。
自分のブログ関連で訪れました。
私もお酒は大好きです。(*^.^*)
男って、こだわりが強いところがありますね。
決して、変人ではないと思いますよ。^^
ただ、わかっていると思いますけど、火鉢を使うときは一酸化中毒に気をつけてくださいね。
コメントを投稿