俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年5月26日火曜日

渓流タモ修理に挑戦! 第四話 渓流で使ってみる



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きです


渓流タモが完成したので

使ってみたくなり渓流に来ました


もうこの時期になると釣れにくいので

誰も渓流にいなくなる


そんなときでもポイントは知ってるので

たぶん釣れると思う


今年まだ行ってなかったところへ

今日は来てみました



到着してから思ったけど

かなり水量がない・・・


今年は雨が少ないからなぁ


こんなときは釣りにくいんだよね~





それにしても

ここに来るだけですごく気分がいい


やっぱり渓流はいいね~




ただ本日の目的は

タモを使うことなので

ちゃんと釣らないとね!


少し水が溜まってる場所

こういうところはポイントだけど

手前に枝がたくさんある




本当は下から狙うのがセオリーだけど

枝を避けて上から狙います!





何となく感触があったので

上げてみると小魚が


なんだ雑魚か・・・


って思ってよく見てみると

ヤマメじゃないかwww






これじゃあタモが使えないじゃんw

さすがに逃がしてあげました



次のポイントへ移動!






エサを探してたら

こんなにでかいカワゲラがいた!




これは釣れるぞ~!!!


って思いながら

いいポイントまでとっておくことに




それにしても

水量が少なすぎる・・・


釣れないね~


渓流と花は綺麗なんだけえどさ





こういうときは

水が溜まる場所に行かないと

釣れないので場所を移動しました


移動した所でさっそう釣れました!

すかさずタモを使うw





やっぱ綺麗な手作りタモがあると

とってもいいね~



このあとすごくいいアタリが!!!

さっきのはタモ無しでも問題なかったけど


今度のはけっこう大きい




27㎝あったので

タモでしっかり取り込むことができました!




さらに移動した場所でも

釣れました!




漆を塗ったタモは

しっかり水をはじくしいい感じです☆





自分が思ってた以上に

いい出来になったので

とても満足です!


ちゃんとヤマメも釣れたし

タモも試せたので

今回は大成功でした!


もちろんこれを食べないとね


続きはまた今度!

できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年5月25日月曜日

渓流タモ修理に挑戦! 第三話 網をかける



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです

タモの枠に漆を塗って乾かしました


続いて注文しておいたのは

仕付け糸と手すきの網


二つとも届きました!





手すきの網は思ったより高価でした

網目が細かいほど高いみたいだけど

とりあえず一番小さいのにしました



まず網にワイヤーを通す

これはそんなに難しくない作業だった





次は仕付け糸で網とタモ枠を

固定していくみたいです!





しかしなんだこの説明書は・・・

何度かやってみるもさっぱり分からん





しばらく試行錯誤するも全然できない


折り紙とか結ぶのとかすごく苦手なのを

忘れてました・・・



基本的には器用な方だけど

こういうのまったくダメだwww



もう諦めてオリジナルに

結んでいこうと思ってたら


裁縫の達人の母ちゃんがきて

説明書を見ると

簡単に結んでしまった・・・



おいおいマジかよ~!w





俺にはどうしても理解できなかった

天辺の結びをしてくれたので


あとはほとんど同じ作業で

結んでいくだけだから俺でも分かる


全部結び終えて

完成したのがこちらです!




ついに俺のタモが完成した・・・



これは嬉しいね~


途中挫折しそうになりましたが

いい感じの渓流タモができましたw



もう一回やれば漆の塗りとか

もっとうまくやれそうです


とりあえず今回は購入した

タモの枠を使いましたが


いずれは自分で木から採りに行って

完全にオリジナルのタモを

作ってみたいと思ってます!



まぁとりあえずこれで完成したので

次は釣りで使って載せますよ~








できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年5月24日日曜日

渓流タモ修理に挑戦! 第二話 漆を塗る



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きです


折れてしまったタモを

削って接着剤と竹串でくっつけました





せっかくなんで漆を塗りたい!


ネットで漆塗りキットって入れて

検索してたらありました


何でも注文できる世の中だね


さすがに本漆ではないけど

それに近い感じの樹脂です



漆をのばすガラス板が

注文したサイトには書いてあったけど

セットには入ってなかった・・・


おかしいな~って思って

セットの内容をもう一度

注文したサイトで確認してみたら

確かに漆をのばす板は

セットに含まれてなかった!


写真に写ってただけかぁ


しょうがないので

部屋にあった100均の皿を

使って漆をのばしていくことにしました





お~!!!


意外と綺麗に塗れるもんだ!




しばらく乾かして

完成したのがこちらです!





なんだかいい感じの色になった!

自分で漆を塗れるとは思わなかった


それから俺が山に持って行ってる

山つつじの木で作った杖にも

漆を塗ってみたw






すげ~!


道の駅とかで売ってる

工芸品みたいになりましたw


松茸がはえる時期まで

いつも放置してますが


漆を塗っておけば

長くもちそうな感じなのでよかったです



さて本題のタモの方ですが

あとは網をかければ完成です


まぁそれが一番難しそうですが


でもここまできたら

ちゃんと完成させたい!


続きはまた今度です



できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年5月23日土曜日

渓流タモ修理に挑戦! 第一話 折れた所をつなぐ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



昔渓流で使う

タモ(魚を取り込む網)を

オークションで安く買ったことがあって

ずっとそれを使ってます


渓流のタモは海で使う物と違って

木製の漆が塗ってある高級品が主です


美しい渓流に行って

天然の山女魚を

漆塗りのタモに取り込むのが

渓流釣りする人のこだわりだったりする


まぁ俺はそこまではこだわってないので

オークションで買った

変な塗料が塗ってあるタモを使ってたw




ところでこのオークションで

購入したときに

二つセットになっていて

一つは先が折れているものでした


折れてるんだから初めから

包みを開きもしないで

もう一つの方を開いて使ってた


ところが最近道具を整理してて

この折れたタモが出てきたので

捨てるつもりで分別のために

包みを開いてみた


そしたらなんとこっちの方が

上等なタモでした!


これなんとか修理できないかな・・・



いつかはタモのを自作したいと

色々ネットで作り方を見てたので

なんとなく修理の仕方が分かる


本当にできるか半信半疑になりながら

とりあえず修理に取り掛かる


まずは縦に折れたところを

斜めに削って合わさるようにする





タモを見たとき修理する気になったのは

刃物祭りで買った進藤くんのナイフを

使ってみたくなったのもある!


これがよく削れるもんだから

なんとか出来そうな気がしてきたw





継ぎ目を斜めに削って

合わせてみるといい感じに合わさった





つい夢中になって写真を

撮り忘れたんだけど


合わせてから中心を貫くように

上からキリで穴を開けました


この穴に竹を釘みたいにして

固定するらしいので

竹を採ってきて削ったけど

なかなかいい感じの竹釘にならない・・・



やっぱ難しいな~


って思って色々考えた


竹串刺せばいいんじゃないか!?


って思ってキッチンの竹串を

キリの穴に差し込んだら

ちょうどよかったw


接着剤を付けて

竹串で固定したらいい感じになった!





すげー!!!

マジで修理できたじゃん!


せっかくなので塗装もしたいと思い

軽くかけてあるニスみたいたな塗料を

ペーパーやすりで削って

全部落とした!



これで漆塗料をネットで

購入して塗ってみよう!


うまくいくか半信半疑のままだけどw



あと網買わないと

枠だけじゃあ意味ないよねw


初めてやることって

すごくワクワクするね~♪




しかしいいナイフを買った!


白鋼の抜群の切れ味

見た目のシンプルな感じも好き


研げるから長く使えそうだ!


このまえの山菜を採るときも

役に立ったし!




大好きな男のアイテムが

一つ増えました!



夜にしばらく眺めてました





ナイフと肉を酒の肴に

酒を飲むのが男じゃね!?w





この間の飲みで作ってた

ローストビーフの残りです!



職人さんと直に話して

購入してるから

なんとなく思入れが強くなる!


俺とそこまで歳はかわないとは思うけど

若き土佐の職人ってのがいいね!



だいぶタモの話から外れましたが

このままタモの修理の続きを

書いていこうと思います!



ちなみにもっと詳しくタモの作り方を

見たいって思う人がいるかもしれませんが


そんなのはググればいくらでも

検索できるので

私の三流タモ作りを詳しく見るより

ちゃんとしたサイトで見てくださいw


はたしてちゃんと

ryoさんのタモは完成するのか!w








できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします