俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年5月10日日曜日

山菜狩り 第二話 コシアブラ編



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きで

たくさんのタラの芽を収穫しました


そこから軽トラで少し上がったところに

次はコシアブラの群生地がある





こちらはタラの芽以上に採りほうだいw


青空に向かって芽吹いてる

コシアブラの緑の芽は綺麗だね~





ちょっと独特のクセがあって

揚げたときに綺麗な濃い緑に変わる

このコシアブラの天ぷらも大好き!


見た目がいいのは

料理をするときは大切だよね!





これくらい収穫できたらもういいかな~





これでタラの芽とコシアブラの芽が

カゴにいっぱいになりました





ところでここ広島県の北部では

コシアブラはどこでもあります


ちなみに呼び名はシロギです

たぶん白い木なのでそのまま

シロギと呼んでるんだと思う



さらにこのシロギの芽はなぜか

バカの芽とよばれてるwww


なんでバカの芽なのかは不明w


ここは自分で見つけた

場所なんだよね!


親父にシロギはどこにあるか

聞いてみたら


どこにでもある!


って一言だったので

探してみたら確かに

どこにでもある感じだったw


こうやって収穫できる場所を

開拓していくのも

楽しみの一つだよね~




さて次の山菜を採りに行きます!


続きはまた今度!





できるだけ私の見た景色や

喜びが伝わるように

一生懸命ブログを書いています



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします



2015年5月9日土曜日

山菜狩り 第一話 タラの芽編



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




試験でアップが遅れましたが

4月の終わり頃のお話です




ヤマメ釣りが始まって

しばらくすると山の木が芽吹き始める


灰色だった景色が一変する


県北の長い冬が終わって

訪れる美しい春



もちろん眺めるだけじゃなくて

山菜を採りに行かないとね!


それでは山菜狩り編に突入します☆




金曜日の夜はイカを釣りに行って

土曜日の昼からは山菜狩り



いつもの場所まで軽トラで上っていく


軽トラで山を上っていくときの

ワクワク感はたまらないね~




この見事なタラの群生地!


栽培タラと違って

天然の力強さを感じる




去年は寒い気候が遅くまで続いて

GWまでタラの芽が採れたけど


今年は暖かいから早めに行ってみた


読み通りばっちりのタイミングでした!

そこらじゅうタラが芽吹いてる






これは採りほうだいですw



それにしてもこのタラの芽

さすがは山菜の王様


こんなに立派な木の芽は

そうないよね!





春の素敵な自然の恵み

眺めてるだけで・・・





酒がうまそうじゃないかwww





タラの芽って虫が付きやすいけど

きっと昆虫もタラが美味しいんだろうね!


下の写真の真ん中あたりを

注意して見てもらえば

樹液が出てるのが分かると思うけど


これが美味しいのかな~




さらに美味しと色んな動物に

狙われてしまうのかトゲで身を守ってる


これだけトゲがある木も珍しいよね





ところで今年はこれを買いました




さん さい~ カゴ~!!!


山菜カゴw







これが思った以上に便利で

腰に紐で縛って持ち歩けるから

どんどん収穫できる!



こんなに収穫してしまいました!





この春の陽気の中での山菜狩り

なんて楽しいんだろうね!


いつもは晩ごはんと酒の肴分くらしか

採って帰らないけど



今日は親戚が食べたがっていたので

たくさん収穫しました!



この秘密の場所は

これだけの群生地なのに

知ってるのはたぶん親父と俺だけ


幼いときに親父に連れてきてもらった

記憶が微かにある


20代の後半に田舎に帰ってから

幼い頃の微かな記憶を頼りに

色んなことを始めてみたけど


相手は自然だから

時期とか気候を知らないと

収穫できないことが分かった


今はなんとなく気候を肌で感じて

収穫の時期が分かるようになった


花が咲いたり虫が出てきたり

蛙が鳴き始めたり

朝晩の気温が変わってきたり


色んなことを感じながら

生きて行くのが田舎なんだなぁ

って最近は思うようになった




次はここから少し上がったところにある

あの山菜を採りにいきますよ~



続きはまた今度!



・山菜狩り 第一話 タラの芽編










できるだけ私の見た景色や

喜びが伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします




2015年5月8日金曜日

イカ釣りに行ってみた



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





金曜日の夜hiroと

久々にイカ釣りに行ってきました


4月の終わり頃のことなんだけど

アオリにはちょっと早いけど

ヤリイカには遅い半端に時期w


まぁなんとかなるでしょ!


って思いながら頑張るも

全然釣れる気配なしwww



周りもまったく釣れてない・・・



俺はスッテでヤリイカを狙ってたんだけど

湾内にいる釣り人の電気ウキが

山ほどあるなかどれも沈むことはないw



hiroはずっとエギを投げてて

エギンガーもたくさんいたけど

誰一人釣れてないw




もう誰も帰ってしまった深夜3時過ぎ



釣れた~www






群れがいくれば100杯とか釣れる

ヤリイカが一杯で終わりましたw



それでも貴重な酒の肴ですから!






この楓が透き通る

綺麗なヤリイカが大好きです!


エンペラとゲソは天ぷらにしました




さすがに刺身がこれだけだと

ちょっと淋しいと思ってたら


前日にいつも島根の大根島から

市場で水揚げされたばかりの

鮮魚を売りに来るおばさんが

来たみたいでいいものがあった!


本人には言ってないけど

内緒で『大根おばさん』と呼んでるw

この大根おばさんが持ってたものは


ヒラマサでした!


前日に半分食べて

今日はそのさらに半分を

飲み用に母ちゃんからもらった




まだ旬には早いけど

俺はヒラマサの刺身が大好き!


二人分こんな感じに盛ってみました





ここからもちろん飲みの話なんだけど

明日はちょっと話が戻って

楽しい山菜のお話です!


今回はかなり気合入れて

撮影したので明日からの山菜編を

お楽しみに~




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします





2015年5月7日木曜日

試験が終わったのでヤマメ釣り



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





ヤマメの解禁日以降は

土日は全部図書館にこもって

ずっと試験勉強をしてました


そして試験が終わった日


早めに帰れたのですぐ釣りに行きました


フリーダーム!!!w




今日は気持ちよく本流で

おもいっきり竿を振って

釣りを楽しむかな~



まずはこの断崖をツルをつたいながら

川へ下りていく





下りたらのはいいけど

上れるか分からないw


まぁそれは後で考えようwww


気持ちのいい本流へ到着!






ここで大問題が・・・



風が強すぎて竿が揺れて

まったくアタリがつかめない




解禁日から一カ月もすぎると

頭のいいヤマメは

しっかり合わせないと


咥えた餌をすぐ出してしまう




こんなときは経験でウキを使う

ウキを使うぶん餌を自然に流せないので

釣れる確率は下がるけど


確実にアタリが分かる!


しばらくしてウキが沈んだ!


ばっちり合わせて釣り上げました






銀色のウロコになってる


こうなるとヤマメからマスになっていく

本流に入ってきたヤマメは

こうやってマスになっていきます!



このあと風がどんどんでてきて

釣りにならないので終了



あの崖を草のツルをつかみながら

切れないかひやひやしながら

なんとか登って帰りました



とりあえず試験が終わって

ヤマメも釣れたし楽しかった~








読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年5月6日水曜日

ヤマメの解禁日 第六話 山女魚で晩酌編



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回ヤマメと筍で料理して

みんなで酒を飲んだ話を書きました


天ぷらに使った筍が余ったので

母ちゃんに晩ごはんで

使ってもらうように頼んでおいた





翌日の日曜日の昼

母ちゃんが筍で春巻きを作ってた





今晩は春巻きかぁ


春巻きって春を巻くって

そのままの意味でとらえていいのかな?


まぁどっちでもいいけど

晩ごはんの春巻き楽しみだな~


作った春巻きを妹のところに

送るって張り切ってたくさん作ってた


そういえば俺が東京にいるときも

筍が生えたら母ちゃんから

春巻きが送られてきたのを思い出す


故郷の母の味ってヤツだ



で、その春巻きが晩ごはんの

おかずになってでてきました





それから筍ご飯も炊いてくれてた





美味しい晩ごはんを

たくさんいただきました



さて今晩の晩酌のために

仕込んでおいたものがあります!


前日ヤマメを釣ってみんなで

さばいたときに塩をしておいたもの





しっかり塩をして冷蔵庫に入れておくと


中まで味が入って身も締まる



釣りたての塩焼きも美味しいけど

塩をしておいた塩焼きも

なかなか美味しい酒の肴になる


今晩はこれで晩酌しますかね~






この時期にだけ使う

北海道旅行で買った


北一硝子の桜徳利






桜の模様は季節感があって華やかで

きっとみんな大好きだと思うけど


桜の時期しか使えないから

すごく贅沢な品かもしれない


毎年ヤマメの解禁日は

桜が咲く季節と同じだから


釣ったヤマメと桜の徳利で

酒を飲むのが春の最初の行事です



しっかり塩味が入ったヤマメを

酒の肴にしながら

桜の徳利で楽しく酒を飲んでます


タムケンとhiroにも同じように

塩をしたヤマメをわたしておいたから

今晩は二人とも食べてるかな~

って思いながら


前日の騒がしい飲みと違って

しみじみとやってましたw






ヤマメの解禁日が終わったら

次は山菜だね~




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします