俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2023年11月24日金曜日

お誕生日の八宝菜


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



日曜日の午後

仕事が終わってから子どもたちに

何がしたいか聞いたら


ばあばの家に行きたいらしい


そうえいば母の誕生日だったので

子どもたちと晩ご飯の食材とケーキを買って

実家に帰りました


嫁は髪を切りに行くと言ってたので

晩ご飯は別になりました



子どもたちが外で遊びたいというので

自転車と三輪車に乗って遊ぶ子どもを見ながら

暇だったので竹を切りに行きました





何を作ったと思う?





禰豆子の竹を作ってくれてって

子どもたちがよく言うので切りましたw



遊んでたら雨雲レーダーで

雨が近づいているのが分かったから

急いで家に入る



それでは晩ご飯を作ろう!





サーモンは柵を買ってから切りました

カワハギは出来上がっているパックを買って

盛り付け直しました


私が作ったらこんなに厚く切らないw


今日は母の好きな八宝菜にします

母が禰豆子の竹に紐を通してくれてる間にw



ちょっと前に載せた まだ巻いてない白菜




寒くなったらから巻いてきました

使うのは葉っぱ3枚くらいだけど




やっぱ虫出てくるよね!


虫がいる白菜が気持ち悪いのか

虫も付かない白菜が気持ち悪いのか


難しい問題ですねw




エビの皮を剥いて

イカに隠し包丁を入れて

うずらの卵でゆで卵を作って

白菜を畑から採ってきました

チンゲン菜がなかったからブロッコリーにして

キクラゲ買うの忘れたw


まだ片栗粉入れてないけど美味しそう!





後はアサリが4割引きだったから

アサリのお汁を作りました


三女が味噌汁をこぼしたり

色々ハプニングがありましたがw

ご飯の後はケーキ!




ろうそくの火を消すのは孫になるよねw


あとは皿を洗いました

それにしてもこの木べらすげーな!

ほぼ先がなくなってる・・・




 うちの母は結婚してからずっと専業主婦だったので

よく料理の手伝いをしてた

たぶん邪魔だったと思うけどw


だけどそれは私の人生に大きな影響を与えたと思う



刺身は親父が作ってるのを見て覚えた

うちの親父は飲食店で働いたことないのに

刺身の腕はプロ並みだったし

家の包丁もプロが使うようなものだった

よく造ってる姿造りも親父がやってた


親の影響って大きいよね


子ども頃母がうどんを作るとき

玉ねぎとか人参を千切りにして入れてて

野菜嫌いだったから

何でうどんに玉ねぎと人参入れるんだ!

って思ってたけど



子どもができてうどんを作るときに

うどんでも栄養のいいものを作らないと!と思い

無意識に自分も玉ねぎと人参を千切りにして入れてた


作ったあとに母と同じことしてるのに気づいて

一人で笑いそうになったよねw



親に料理を教えてもらったというか

料理ができるようになる環境で育ててもらえたことに

とても感謝しています



お誕生日おめでとうございます



久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


2023年11月23日木曜日

今年最後の山 ムキタケ


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


前回からの続きです

ムキタケを採ってから松茸を探しています





一本もない・・・

雨がふったからちょっと期待したけど

まったく生える様子がない


今年はもう松茸は終わりだね

松茸が終わるってことはもう山には来ないので

私の今年の山は終わったということです


最後にクロカワのシロへ行ってみたけど

ここもダメでした


せっかくなんでいつもより広めに歩いてみた




あ!!!


もう古いけどクロカワ見つけた!





こんな場所で採ったの初めてだ!


我が家の山だけど

全部をくまなく歩くわけじゃないから

初めて見つけるってこともある


残念ながらもう古くて食べられないけど

この感じはたぶん来年も生えると思う

新しいシロを発見しました!





来年の楽しみを見つけてから

普段と少し違うルートで帰ってると


あった!!!

前回書いたムキタケをまたまた発見

しかもこっちの方が大きい






今年の山はいつも違って変だったけど

まぁなんとか食べるキノコは確保できたので

良かったなぁ




 


山が終わったらまた寒い冬が来て

また春が来る


また書くことがなくなるw


せっかくブログを再開したから

何か書くこと見つけてできる限り

書いていけたらいいなと思ってます



久々にランキングへ戻りました


一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


2023年11月21日火曜日

天然のムキタケ


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



今年は松茸が不作です

このあたりは台風も一度も来ないし

気温は下がらないしでまったくダメ


先日少しだけ雨が降ったので

ちょっとだけ期待して登ってみました






もうフウセンタケの生えてないし

松茸に期待して登りましたが

まったくダメでした・・・


諦めていたら、なんだあれ?





ムキタケじゃないか!天然久々に見た!

枯れた木にムキタケが生えています









汁物に合うキノコです!

昔は親父が栽培もしていたんだけど


天然見つけるのは久々です

採って並べてみるとこんな感じ




松茸なくても嬉しいね~

山に登って何か採れるってだけで嬉しい


次にクロカワのシロに行ってみました

そこには何もなかったんだけど

いつものシロからちょっと離れた場所に生えてた





前回来たときにはあったんだろうなぁ

ちょっと採るのが遅くてもダメかな


でもこの生えない時期にあるってことは

けっこういいシロなのかもしれない

来年のためにしっかり場所を覚えました


登山と違ってキノコ狩りは

道なき道を登って行きます






雑木林や岩がたくさんある場所

日当たりのいい赤松の松林


その場所で生えるキノコの種類も違うし

土から出てくるキノコもあれば

ムキタケのように枯れた木に生えるものあります


毎年、生えるキノコが微妙に違ったりして

山登りは楽しいなと思います


続きはまた今度


 久々にランキングへ戻りました


一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします

2023年11月20日月曜日

秋祭り 後編



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです

神輿が神社を出ていきます





子どもたちは走って追いかける




御旅所を到着しました

笛の音色がすごくいいね~





神事はあまり詳しくないので

下手なこと書くより写真で見て下さい






帰りに天狗がやってきました


甥っ子とか見てても泣くのは2歳までかな

3歳くらいから天狗じゃなくて

人として認識しているようですw










これでお祭りは終わりました

お店もなにもない寂しい祭になりましが


長女はもっと見たかったと言っていました

祭を楽しむといった感じではないけど


神様に感謝をして

文化としても子どもたちに触れて欲かったので

連れて来て良かったと思いました



さてさらに文化の話ですが

前に書いた記事を以下は使っていますが

この辺りの郷土料理にワニの刺身があります





綺麗な桜色の身!


これが広島県の北部ではお馴染み

ワニのお刺身です!!!


あ!ワニってもクロコダイルじゃないよw


発音もクロコダイルの方はワ↑ニ

これはワニ↑ですw


広島県の北部の方言で

ワニはサメのことです!


つまりサメのお刺身ですね!



この辺りは山奥なので

昔は新鮮なお刺身は入ってきませんでした


ってまぁ俺の生まれるずっと前の話だから

おじいちゃんの時代だと思うけど


それでサメは痛みにくかったんだろうね

この辺りで刺身といったらワニだったわけです


もちろん今では何でも刺身が

スーパーに並んでいますが

ワニは今でも売っています!


なのでお祭りとかのめでたい日は

必ずワニが食べられていました



身は柔らかくて

味はすごくさっぱりしています!


脂が少ないのでとってもヘルシーな感じ





こちらは熱湯をかけて湯引きにしました





生の方は生姜醤油

湯引きの方は酢味噌でいただきます




お祭りの日はこのお刺身を食べて

親戚みんなで楽しんでいました




今日はお祭りだったから

夕方からお酒を飲もうと思ったけど

夕方から急な仕事が入ったので

残念ながら飲めませんでした


それでもお祭りの懐かしい気分が味わえて

とってもいい一日になりました




久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします