俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2016年3月3日木曜日

福山市 わくわく市場



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




二月の最後の金曜日の夜に

彼女と広島県の福山市に行ってきました


彼女が着ぐるみをパジャマにしたいから

着ぐるみが欲しいっていうので

福山のドンキまで

深夜に車を走らせました


着ぐるみを着て寝るって・・・


おじさんには理解不能ですwww



福山のドンキで買い物をすませてから

そのまま泊りました


翌日せっかく海の近くに来たし

釣りをしたかったけど


彼女が許してくれるはずもなくwww


市場へお買い物に行ってきました


福山にある市場の中に

一般の人も買い物ができる

わくわく市場というのがあるみたいです


スマホで地図を見ながら

わくわく市場へ到着しました







ワクワクの看板が

色あせてますwww


中に入るとお店は小さくて

数もそんなにない


でも意外と魚は色々ある!





お刺身用の天然鯛と

二枚にさばいてあるフグと

アナゴと白子とワカメとカキを

買って帰りました!


昔は福山って俺の住んでるところから

とっても遠いところだったけど

今は尾道松江道が付いたので

すごく近くなりました


福山から帰る途中に

世羅町の道の駅に寄りました


この道の駅には俺の大好きな

ちだちの美味しいお豆腐を売ってる


でもけっこう売れてて

ちょっともの足りない感じ・・・


しょうがないので

ちだちの本店へ行くことにしました




やっぱり週末限定の

生湯葉がとっても美味しいので

生湯葉を買って帰りました



さて本日市場で買ったのが

こちらの食材です!


カキは盛りきれませんでしたw




今晩はhiroとegaと三人で飲みです!

この豪華食材を料理していきますよ~


冬はほとんどお料理ブログに

なってしまうからちょっと残念ですが

頑張って書いていこうと思いますw


まずは大根のツマを作ろう思ったら

母ちゃんが赤大根があるよ!


って渡してくれた・・・


これ本当にすごい色です!






断面もこんな感じ!






これ固いからツマには難しいと

母ちゃんに忠告されたけど


やってみようwww




この前買った超高級包丁

ツヴィリングのリミテッドエディション

本日初おろしです!


この包丁は本当にすごい

この固い赤大根がこんなに

薄く綺麗に剥けていく




固いから細く切る前に

丸めていくと折れてしまったので

ちょっと短いけど


見た目はけっこう綺麗だ!




これだけだと少ないので

普通の大根も使います!





紅白の大根のツマができました!






お料理ブログになってるついでに

次回鯛のさばき方をのせてみます


お楽しみに~



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年3月1日火曜日

一人飲みシリーズ 第十五章 広島産焼き牡蠣



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


仕事ばっかしてて

ネタがないので今日のお話も


一人飲みシリーズ!


前回はカキの剥き身をいただいたので

アヒージョにしましたが



その2日後に別の親戚から

殻付のカキをいただきました


産地ってすばらしいね~


仕事が終わって家に帰ると

みんなもうご飯を食べた後で


母ちゃんがカキ焼こうか?

って言ってきたので

後で食べるからいいよ~

と伝えてご飯を済ませました




さてここからは楽しい

一人飲みの時間ですw


まずはカキを焼いて酒の準備




殻付の美味しい焼きカキ




前回のアヒージョのときに買った

ワインがまだ残ってたので

今晩もワインでいただきます!




さてこの殻の中身は

いったいどうなっているのでしょうw





けっこう大きい身が入ってました!


瀬戸内のレモンでいただきます





殻は小さいのに

身はすごい詰まってます!







こりゃあたまらんねw







美味しいので

残ってるの全部焼きましたwww






いや~本当に美味しかったです!


ところでカキにあたったことのある人は

カキを食べなくなる人が多いよね


そんな私も2年前にカキにあたりましたw

年末の忙しい時期に

とんでもない高熱と吐き気に襲われ


とても仕事に行ける状況じゃなかったけど

仕事が忙しくて休める状況でもなく・・・



営業中に川原で何回か吐きながら

意識がもうろうとしてましたwww



それでもなんとか年末の仕事を乗り切りました


そのときは酢ガキだったんだけど

さすがに酢ガキはもう食べるのをやめました


仕事に支障がでる可能性がるものは

ちょっと困る・・・


でもカキは好きですよ~♪



さて先週は久々に飲みをやったので

次回は通常のブログを書きます

お楽しみに~





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年2月27日土曜日

一人飲みシリーズ 第十四章 広島産牡蠣のアヒージョ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


二月の最初に東京へ

仕事で行ってから

次の週もその次の週も仕事が入って

唯一遊べたのは木曜日の祝日に

ワカサギを釣りに行った日だけ


つまり遊んでないなら書くことないw



そんなときは久々一人飲みシリーズw


このまえ親戚からカキをもらいました

広島の冬といえばカキです!


剥き身だったので

フライにしたり鍋にしたり

家族で美味しくいただきました


その週は土曜日も日曜日も

仕事だったのでなんとなく

日曜日の夜に料理をして飲みたくなりました


深夜から料理開始w


いつもと違う

俺による俺だけのための

贅沢で淋しい料理www


冷蔵庫にあったカキを取り出して

食材を色々集めました





今晩もアヒージョ作るかな~

最近アヒージョにはまり気味ですw



プリプリの広島産カキを投入!




ヤバい!!!

たまりませんね~




明日も仕事なので

美味しいカキとワインをいただきます!






オリーブオイルとオイスターw


とってもいい組み合わせです



僕らが住んでいるのは

広島県の北に位置する辺境の地w



瀬戸内海からも日本海からも

離れたこの地には昔は新鮮な魚介類が

入ってこなかったみたいだけど


今は瀬戸内海からも日本海からも

美味しい海の幸が入るようになりました


正月は日本海のブリを食べて

その後は瀬戸内海のカキを

いただくことができます!


とっても美味しい今晩の酒の肴でした!



しばらく放置したので

ランキング激下がりです



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2016年2月26日金曜日

明石へ送った柳刃包丁



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




去年の冬に刺身包丁を

オーダーしました!


こだわっていくと

やっぱり行き着くところは

オーダーになるよね~


届くのはたぶん今年の5月くらい




ところでオーダーした包丁といえば

もう一本去年刃物祭に来てた

三木の鍛冶屋さんに

直接依頼して包丁を打ってもらいました


槌目模様の入った



銀三 七寸の柳刃包丁







これはとてもいい包丁でした


お値段もすごく手頃だったし

銀三の鋼は錆びないので

普段使いの包丁としてベストな

使い勝手のよさです





さらにもう一本所有しているのが

青二本焼 一尺の柳刃包丁







本焼きとは日本刀と同じ造り方で

全てが鋼材を使って造られた

総鋼のとても高価な包丁です


こちらは一尺あるので

正月のブリをさばいたくらいで

普段はそんなに使わない

大物専用の包丁です





続いて


青二 九寸 河豚引き包丁

またはてっさ包丁と言います





さすがにフグはさばけないので

カワハギやオコゼが獲れたときの

薄造り専用の包丁です


特徴は刃が普通の柳刃より



とっても薄くできていること





つまり七寸は普段用

九寸は薄造り用

一尺は大物用


と使い分けています



それでちょっといい魚は

八寸 白二の包丁を使ってるんだけど

この八寸の柳刃をこの度


白一本焼でオーダー中です

白一の本焼の包丁は

おそらく現存する包丁の中では

最も切れる包丁でしょう!



まだ届いていないんだけど

今使ってる白二八寸の柳刃を

使わなくなるのでどうしようか考えました




かなりいい包丁だし

せっかくなので身内に譲ることにしました


妹が明石に住んでるんだけど

明石に住んでて魚をさばけないのは

もったいないので


料理の好きな妹の旦那に

魚のさばき方を教えたのを

このまえのブログで書きましたが


料理が好きなだけあって

すごく楽しそうに魚をさばいてました


そのとき彼と一緒に造ったのがこちら




この包丁あげるから!

って言ったらすごく喜んでたw



明石の市場で魚を買って

家でさばけるようになったら

きっとすごく楽しいはず



これが俺のずっと愛用していた

白二八寸の柳刃包丁




鋼は白紙二号

口金は水牛

柄は黒檀の八角



だけど柳刃包丁だけだと

切り身になった魚を

切るだけになってしまうので


安くてもいいから

出刃もあった方がいいよね~


そう思ってネットで色々見てたけど

やっぱりこういうのは掘り出し物の

中古品に限るよね~w


8000円以上の価値のある包丁を

1000円で買って研ぎで仕上げる


みたいなのが理想w



とりあえず何日か

オークションで色々見てました


その中でちょっと気になる包丁が


包丁の材質については

まったく情報がなかったけど


写真だけで判断してみて

けっこうよさそうな感じ



選ぶポイントはまず柄

基本的に包丁の柄は朴です

その中でもいい包丁は

木の芯の固い部分を使っています


ちょっといい包丁は

朴ではない材を使ってる場合が多い


見ていた包丁は木目が

はっきりしているので

朴のけっこういい材か

それ以外の木だと思う!


それから地金と鋼の境目が

波模様になっていると

それは打って鍛えてある包丁なので

波模様の包丁がいいです


ここもクリアーしてます


さらに包丁に銘も刻まれていました


ナマクラ包丁に銘は刻まないだろうから

たぶん大丈夫と思い1000円で落札w

送料はレターパックで500円www



届いた包丁はけっこう良かった!


ただ現状は錆びがあったり

刃もまったくダメな感じ・・・


まずは表面を磨いてから研いでみたけど

研ぎやすさからしておそらく

白二の鋼だと思う!


1200番の砥石から始めて

8000番まで仕上げをしたら


それはそれはいい包丁でしたw






これで柳刃と出刃を揃えて

明石へ贈ってあげれます






なんていいお兄さんなんでしょうw








お刺身造れた

人生とっても楽しいです!


頑張ってお刺身の造り方と

包丁の選び方の記事を書いてるんだけど

そのうち公開する予定です




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします