俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年12月13日日曜日

銀杏飛竜頭



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回は

大根の銀杏鳥そぼろあんかけ

を作りましたが


続いての料理はガンモを

作りたいと思います


もちろん銀杏を入れます



まずは木綿豆腐二丁

これを水切りしていきます




この水切りが重要です!


何度もガンモを作ってきました


まな板で重石をして水切りしたり

レンジで温めたり



でも布巾で絞るだけで

ちょうどいいくらい水分が抜けます






水切りしたら具を準備


大根のあんかけに使った

ニンジンの型抜きの残りを

ガンモの具に使います





ガンモってヒジキを入れるのが

一般的だと思うけど


個人的にはヒジキより

野菜で作るのが好きなので

野菜ガンモを作っていきます


野菜の材料は

牛蒡のささがき 人参 銀杏

野菜は出汁 砂糖 醤油で煮て

味を付けてから豆腐と混ぜます





私は卵とか片栗粉とかの

つなぎを入れません


すごくシンプルに仕上げます

だから野菜に味を付けてます


豆腐には味付けなしです


豆腐と野菜は手で混ぜます

手こねハンバーグのイメージ


つなぎ無しでも綺麗に形になります





あとは油で揚げるだけ!


170度から180度で

キツネ色になるまで揚げます





完成したのがこちらの

銀杏ガンモです!






ガンモについて何度か

ブログで書いたこともあるけど


普段は人参 牛蒡 枝豆で


枝豆ガンモを作ることが多いです


今回は枝豆のかわりに

いただいた銀杏を入れてみました


この組み合わせの色が好きで

いつもこの三色で作ります


あんかけのガンモに

することもありますが

今回は大根のあんかけをしたので

ガンモはこのままです


ちなみになぜ味を

ほとんど付けないかというと

私は揚げたてのガンモを

醤油で食べながら

酒を飲むのが好きだからです


おかず向きではないので

おかずに作るときは味を付けたほうが

いいかもしれませんね


飲みの続きのお話は

また明日書きます




昨日は30人の方に

ランキングクリックいただきました!

応援ありがとうございます


読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年12月12日土曜日

大根の銀杏鳥そぼろあんかけ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



少し前に書きましたが

妹と姪っ子と甥っ子とご飯を食べに

いつものお店やませみに行ったら

道に銀杏がたくさん落ちてた


帰りに拾っていいか聞いたら


おばちゃんが干したのがあるから

全部持って帰っていいと

袋に詰めてくれました





この銀杏でどんな料理を

作ろうかすごく考えてました


そもそも銀杏ってそんなに

たくさん料理に使うもんじゃないし


あたりまえのものを作っても

面白くないだろうし


かといってトリッキーな

料理にしたらおばちゃんに

申し訳ない気がするし・・・



季節感があって

食べる前から美味しそうに

ちゃんと見える料理・・・



すげー考えましたw


まぁタイトルでネタバレしてるけど

ちょうど大根がいい時期になったから


これを組み合わせて

何か出来ないか考えました



前回は大根を掘ったのに

時間がなくて晩ごはんで

使われるはめになったけど


今日は大根もメインで料理します


これ前回の我が家の畑の写真






この日の飲みは金曜日の夜

hiroとタムケンとタムケンの嫁の

四人で飲みです!



大根を掘ったときは

暗かったのでイメージを載せましたw



さてここからはその日の写真


この冬大根の美味しそうなこと





この時期の大根は本当に美味しくなる

楽しみですね~


ちなみにこの菜切り包丁を

今日初めて使います!





これだけ大きな大根でも

割れることなくすっと切れる


ほんとにいい包丁です





面取りをして十字に

軽く切り目を入れておく


これから大根のそぼろあんかけを作ります


まず鍋に大根が浸るまで

出汁を入れて煮ていきます


ここで米のとぎ汁を入れると

いいんだけど今はないので

米をそのまま入れて湯がきます


一時間以上湯がいたら

取り出して別の鍋に用意した


出汁、酒、砂糖、醤油で

味を付けていきます


すでに火は通ってるので

しばらく沸騰したら火を止めて

味を入れていきます


味は冷めるときに入ります



なぜ写真が少ないかというと

金曜日の仕事終わりで

すごく忙しく料理してたからw




大根に味を染み込ませてる間に

そぼろあんを作ります


まず鶏肉のひき肉を炒めて

すった生姜を入れます


火が通ったら出汁を加えて

酒、砂糖、醤油、みりんで味付け


最後に水溶き片栗粉で

とろみを付けたらアンの完成!





大根に味が入ったら

最後にもう一度火をかけます


大根が温まったら器に移して

そぼろあんをかけます


ここで大根と一緒に湯がいておいた

ニンジンと銀杏を使います



三つ葉と紅葉型の人参と銀杏を

飾り付けたら完成!


大根の銀杏鳥そぼろあんかけ





どんな料理にしようかずっと

頭の中で考えてたオリジナルの

料理が完成したこの瞬間


すごく嬉しい!!!


想像してたより綺麗になった




夏に買った

蓋付きのガラスの煮物椀


季節的にどうかなぁと思ったけど

すごく綺麗に見える





運んだあとに

みんな蓋をあけて歓声を上げてくれた





味もすごくうまく出来てた


みんな喜んでくれたし

一瞬でなくなってた






もちろん一瞬でなくなったのは

料理人としては嬉しいけど


でもあれだけ時間かけたのに

この一瞬かと思うと

ちょっと複雑だよね~w



俺の料理はほとんどの場合

釣ったり潜って突いたりして

食材を手に入れてから


帰りの車で想像して

思いつくままに料理するのが

ほとんどなんだけど


今回みたい何日か考えて

頭で作った料理が

実際に出来上がるのは

すごく楽しかった



旬の最高の食材を使って

自分で考えた美味しい料理を作る


それを酒の肴にみんなで飲む


最後に作品として写真を撮って

みなさんに見てもらえるわけだから

なんとも楽しい遊びですw



さて続いての料理も

ずっと仕事しながら考えてたw


美味しい料理なのでお楽しみに!




昨日は27人の方に

ランキングクリックいただきました!

応援ありがとうございます




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年12月11日金曜日

エソのツミレ汁



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



この間の飲みの続きです


タムケンの都合で飲みを早めたので

作れなかった一品がある



それはこの島で釣ったエソ


残念な雑魚ですw




予定ではこのまえ

やませみのおばちゃんに

銀杏をもらったので


それを使って

エソのつみれと銀杏で

土瓶蒸しを作りたかった


結局時間がなかったので

次の日の家族の晩ごはんに

することになりました



晩ごはんなので土瓶蒸しじゃなくて

お汁を作ることにしよう


まずはこの残念なエソをさばいてw





本日は味噌を混ぜた

ツミレを作ることにしました


つなぎは片栗粉と卵です




汁は母ちゃんにまかせました


ここにツミレをスプーンですくって

入れていきます





つみれに火が通ったら

味噌を溶いて完成!


銀杏のツミレ汁です






それから残った魚をお刺身にしました






これで晩ごはんの完成です!


ツミレ汁は思った以上に

すごく美味しかった


雑魚中の雑魚ですがw

ちゃんと手をかければ美味しい



でも次はまともな魚を釣りたいなぁw




とりあえずこれで

島釣りからのお話は終わりです



次のシリーズは

冬野菜の美味しい料理を作ります

みなさんお楽しみに~




昨日は27人の方に

ランキングクリックいただきました!

応援ありがとうございます




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年12月10日木曜日

イチイ八角水牛柄



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





釣りのお話が終わったので

冬野菜のお話を書くと

予告してましたが


そのまえに野菜といったら

菜切り包丁なので

ちょっとだけ包丁のお話です



お誕生日に彼女に買ってもらった

銀三の菜切り包丁






この柄をイチイか黒檀に替えたら

完成かなぁ~


って言ってたら



彼女に


それ替えたら何か

いいことあるの?


と聞かれました・・・



う~ん・・・  カッコイイ?


と回答したところ



もう付いて行けない・・・


って言われてしまいwww




そしてあろうことか

私の読者のみなさんにも

理解してもらえない


コメントが並びました・・・


マジかwwww




でもまぁそこは

男のこだわりなのでw


広島で柄を交換してくれる

刃物屋をネットで探しました


広島市内に出張した日に

ちょっとお店をのぞいてみることに


そのお店には黒檀やイチイなど

柄がちゃんと揃ってた!



黒檀はネットでも買えるけど

イチイの柄はまず売ってない



それに菜切りは

なんとなく茶色い柄が

自分としては好みなので

ここで交換してもらうしかないと思い


次は包丁を持ってきますと

お店を後にしました



その週の土曜日に彼女とお買い物へ

広島市内にもう一度来ました


もちろん今回は包丁を持って

柄を替えてもらう予定です



でもここでいきなり

刃物屋さんへ行ってはいけません


順番が大切です!

順番がwww





まずは彼女の冬服を買いますw



ニット系のワンピースと

可愛いヒールの靴を買ってあげました




さて次は刃物屋さんです




順番が大切なんですよwwww



お店は菊菅さんという

けっこう古い刃物屋さん






なぞの町娘が目印w


けっこう古い階段なので

最初はすげー行きづらかった・・・





店主のおじさんにまた来ましたと


包丁を手渡して

イチイの柄をお願いした



お兄ちゃん!

さすがこだわりだね~



と店主のおじさんは

俺の包丁を手に柄を探してくれる・・・







と思いきや!!!


まさかの言葉を言われる



何でイチイに替えたいの?





これは想定外wwww



いや・・・ カッコイイから・・・

あと縁起がいいって聞いたことが・・・



苦し紛れに答えましたwww




おじさんは


あっそう~ まぁ替えてあげるけど



と言うとサイズの合う柄を

探し始めた・・・





ちょっと安心しました




でも待て待て!


おじさんが理解してくれなかったら

いったい誰が理解してくれるんだw


これで完全に誰にも理解されない

ってことが確定しましたwww



まぁそれはさておき

市内のビルの中とは思えない

おじさんの作業場です






あっという間に

包丁の柄を替えてくれました


出刃と菜切りの二本を交換




おじさんとおばさん二人の

お店なんだけど


二人ともすごく親切だったので

とってもいい気分です



包丁の研ぎとか修理とか

販売もしています


ちょっと入りにくいけど

とても親切なので


愛用の包丁が壊れた方や

切れなくなった方は

是非行ってみてください


包丁の修理も研ぎもしてくれます



あとおばちゃんが言ってたけど

娘の嫁入り道具に包丁をと

親子で探しに来る人もいるんだって


写真は撮ってないけど

色々な種類の包丁が並んでました



場所はこちらです


広島県広島市中区本通2-5


きくすが袋町店・菊太郎刃物製作所


出来上がった包丁を彼女に見せて


こっちの方がいいでしょ?



と聞いてみると


こっちの方がいいね!


とのことでした




順番ですよ 順番www









さて肝心の包丁ですが

こんなに素敵に仕上がりました







この美しいイチイの木目!


そして握りやすい八角の形状






数本ある柄から選ばせてもらった

水牛の金口






これが固く美しい木目を持つ

イチイの木の柄です


そしてプラスチックとは違う

水牛の角で作られた口金


これが天然素材の美しさです




こんなに素敵な包丁に

生まれ変わったので


これを使った美味しい料理を

作らないといけないね!


完成形はちょっとは

みんさんに理解してもらえたかな?



ってことで次回は美味しい

野菜料理でお届けします


お楽しみに~♪




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします