俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年8月20日木曜日

イサキの刺身と塩焼き



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




しばらくブログ放置で

書き残したお話を書いていますが


今日は初夏の美味しいイサキ!

7月の最初に海に潜った後

次の週は残念ながら

雨だったのでイサキを買いに行きました


この時期はやっぱりイサキを

食べたくなるよね~


ついでにアジも買いました






イサキのこの油!

すごく美味しそうです






まずは半身をお刺身にして

盛り付けました





あとカツオのたたきも

売ってたので購入しました





今晩はhiroとyataboyと三人で飲み

イサキの刺身マジうまい!

っていいながら楽しんでました





続きましてもう一匹買ってあった

イサキを塩焼きにします




畑の野菜も採ってきました!






イサキの塩焼きの完成です!






7月のイサキは最高です!

二人とも大喜びで食べてました





海の魚で塩焼きだったら

イサキは鯛より好きです!


この油と味のある身が最高です


旬の魚は美味しいね



本当は今年こそ

カゴ釣りでイサキを釣ろうと

思ってたんだけど


今年は色々忙しかったから

来年は挑戦したいな~



続きのお話は次回です







できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2015年8月19日水曜日

クワガタ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





日曜日の朝母ちゃんが


夜にクワガタが飛んできてたよ!


って捕まえておいたのを見せてくれました



小学生じゃないんだからwww



って思いながらもやっぱり

クワガタってなんだかいいよねw


子どもでもいれば飼うんだけど

逃がしてやることにしました


写真だけは撮ってからね!


たぶんノコギリクワガタだよね




やっぱりカッコイイね~






さらにその週に親父が

散歩中にクワガタを捕まえてきましたw


それもたぶんヒラタクワガタだ!

すごく久々に見た気がする


写真が撮れて満足ですw




そんな話を彼女としてたら

次の週に彼女が仕事中に


お客さんが外にいたからと

クワガタを持ってきてくれたらしいw



そのクワガタを彼女が俺にくれたw


かなり弱ってて動かなかったらしく

水と胡瓜をあげたら

すごく元気になったみたいです!


もちろん写真を撮って逃がしてやることに


たぶんこれもノコギリクワガタだと思うけど

最初の写真のクワガタと違って

体の毛がない感じだね~


種類が違うのかなぁ?






いくつになっても

クワガタってちょっと

特別な昆虫な気がします



夏にしか出会えな

カッコイイみんなの大好きな

クワガタのお話でしたw




できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2015年8月18日火曜日

一人飲みシリーズ 第十章 ヒゲダイの刺身



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回の飲みのお話で

突いてたヒゲ鯛もいたんだけど




野菜を料理したり

ラーメン作ったりしてたから

忙しくて刺身にできなかったので


翌日に家族の晩ごはんと

俺の酒の肴にすることにしました


そういうときはお馴染みの

一人飲みシリーズ!


アクセスを見るかぎり

人気はいまいちなシリーズですが

自己満足でいかせていただきますw


まずはさばきましょう!


ちなみにヒゲ鯛はお吸い物にしても

すごくいい出汁がでるので

アラもとっておくといいです!






今回は湯引きにしてみようかなぁ





しっかりと氷水で締めます!




家族の晩ごはんに出した残りを

俺の晩酌用にいただきます!


ネギとミョウガを入れてみました

美味しそうだね~





それでは今晩のお酒をいただきます!






ちなみに初めて皮を付けた

湯引きにしてみたけど


思ったより皮が固かったので

これはちゃんと皮を引いた方がいいねw


でも味はとっても良かったです☆






できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年8月17日月曜日

タムケンファームの野菜と石鯛の天ぷら



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回のオニオコゼの刺身を

食べたところからの続きです!


ところで今年から畑を始めた

タムケンが野菜を持ってきてくれた




メロンの糖度を誇る

ピュワホワイトもちゃんとできてる!


牛のエサにしよう~!


って酔ってみんなで言ってたら

タムケンがキレてたwwww



ところでこの男!

去年俺が野菜を作り始めたら

こんなことを言っていた・・・





本人まったく覚えてないらしいw



自分の言葉に責任のないダメな男だwww



でも野菜は本当に美味しそうにできてる!


俺の畑の野菜も混ぜて

天ぷらを作ることにしました!


まずはタムケンのしし唐




俺の畑のナスと長いカボチャ!




これは石鯛の天ぷらです!





なんか綺麗だね~!




タムケンの枝豆とトウモロコシも湯がいて

美味しい盛り合わせになりました




さらにテルのタコも加えて

豪華天ぷらの盛り合わせです!





ところで道の駅に

ご当地生麺をを売っていたので

〆のラーメンを作りました!


野菜たっぷりです





今日も楽しい飲みだったね~





とりあえず今年最初の海は

こんな感じでした


次回はもっと期待しといてください!





できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします