俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2023年12月14日木曜日

囲炉裏で牡蠣鍋 第十話 囲炉裏を囲んで牡蠣鍋




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


前回の続きです

牡蠣飯が炊けて鍋の準備ができたので

囲炉裏に火を入れます




いいね~


火を見ると落ち着くのは何でだろうね


 




この最高級鍋を今から囲炉裏にかけます








牡蠣の土手鍋は赤味噌を使うことが多いですが

鯛とカワハギに合わせて

今回は普通の味噌に白味噌を少し合わせ

カワハギの肝を溶かし込んでいます!


分かる人には分かると思いますが

これすげー鍋よw


汁飲んで欲しいので

とんすいではなく汁椀でよそってもらいます







牡蠣はもちろん

カワハギに鯛の頭・身・カマも入っているので

こんな旨い鍋ないって!




出汁最高でした!

全部旨いw


すぐなくなったから

蓋をして待ちます!




囲炉裏で鍋って最高だわぁ

あったかいしね~






牡蠣飯食べながら

牡蠣鍋と美味しいお汁の飲んで

最高の飲みです!


ちなみに牡蠣剥き身2㎏全部食べました


次が最後のお話です




久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします






2023年12月13日水曜日

囲炉裏で牡蠣鍋 第九話 牡蠣鍋瀬戸内スペシャル


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



さて今回のメインのお鍋のお話です

ちょっと話が戻って


第二話の牡蠣フライの準備が終わってから

実家に野菜を採りに帰りました




これサラダ春菊らしいんだけど

母がお鍋に入れても美味しいというので

もらって帰ることにしました


それから冬の鍋はやっぱり白菜だよね

 


奥に見えてる大根が大きくなったら

おでんも作りたいな~

とか思いながら野菜をもらって帰りました


根付きでも食べられるって言ってたから

そのまま洗いました




この洗い桶をこの前古道具屋で買ったんだけど

話ではたぶんかなり大きいケーキの型じゃないか

って言ってた


洗い桶にしちゃったけどw


銅って殺菌作用があるから

銅の水瓶は腐りにくいとか言うよね

実際洗い桶にするのは理に適ってると思う


作った人は不本意かもしれませんがw



続いて群馬県より取り寄せました

下仁田ネギ~!!!




群馬県の誇る最高級ネギ!

鍋には絶対これだよね


鍋の主役張れるくらい美味しい!

今回は牡蠣に主役を譲ってもらいますがw


そして真鯛なんだけど

半身はカルパッチョに使って

背骨は出汁を取るにのに使ったけど




鍋に半身、頭、カマを使います!

そしてこの大量の牡蠣の剥き身




今回のお鍋は瀬戸内の牡蠣と

真鯛とカワハギをで作ります!!!




名付けて牡蠣鍋瀬戸内スペシャル!





すごいの思いついたでしょw

これで美味しくないわけないね!


たぶん店で食べたら

目玉飛び出る値段になると思う

実際原価だけでもかなりいいお値段



さらに羅臼昆布と鯛とカワハギの

アラで取った出汁を入れます






これは絶対うまいぞ~






少しコンロで火にかけてる間に

囲炉裏の準備をします!


そのお話はまた今度



久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします








2023年12月12日火曜日

囲炉裏で牡蠣鍋 第八話 牡蠣飯


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


前回からの続きです

そろそろ囲炉裏を開けて火を入れますが


その前に牡蠣飯を炊きます


これ仕込みのときに羅臼昆布で出汁を取ってました



それからカルパッチョと作ったときの

鯛の骨のところを使います



今回は鍋にカワハギも入れるので

鯛の骨とカワハギの頭で出汁を取ります


まずは熱湯をかける



昆布と一度取り出して

アラ出汁を煮出していきます




しっかり出汁が出たら

火を止めて昆布を戻しておきます


今回はこの出汁で牡蠣飯を炊きます




南部鉄器の釜にで炊きますよ~

絶対これ美味しよね




火にかけた瞬間

刻み生姜を入れるの忘れてて

慌てて入れましたw


もうこのあたりから酔ってるので

危うい料理になってくるw


色々あったけど炊きあがりました


これが炊きあがった牡蠣飯です!!!





なんだか香りが海!

海のご飯ですよ~w


広島県産牡蠣に羅臼昆布と

カワハギの鯛のアラで取った出汁で炊き上げた

最高の牡蠣飯ができました!


次回はお鍋の話です

お楽しみに~



久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします






2023年12月11日月曜日

囲炉裏で牡蠣鍋 第七話 牡蠣グラタン



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


前回の足元で友達が酒蒸ししてる間に

私は牡蠣グラタンを作っていました


普段あまり使わないんだけど

右下奥の方に並べて飾ってる銅のソースパン





久々に使う道具はちょっと楽しい!

デシャメルソースを作っていきます





仕込みの時に作っておきました

ビールのところに置いてあるやつね




ずっと剥き身を料理してたけど

殻付きの料理はいいね!




この辺りが貝柱のところ




剥いた牡蠣はよく洗って

塩コショウと白ワインを入れて

オリーブオイル、バターで炒めます




後で殻に戻すんだけど

私の場合は器に使う殻を鍋に入れて

煮沸殺菌してます


デシャメルをかけてチーズを載せて

オーブンで焼いたら完成です!





旨そうだ!

この料理考えた人すごいよね






すごく昔に牡蠣グラタン載せてた覚えがあるけど

本当に久々に作りました


美味しくてシャンパンとよく合うから

みんな喜んでましたが


なかなか普段作る気にならんよねw

洋食はこれで終わりなので

次回から和食にかわります!



久々にランキングへ戻りました

一日一回クリックが有効なので

下のバナーを読み終えたら押して下さい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします