俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2016年7月8日金曜日

ジャガイモはまだ?



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回の渓流釣りは

土曜日の仕事が終わってから

釣りに行ったお話しでしたが


日曜は午前中仕事で午後からは

畑の様子を見ていました


そういえば今年はチャービルを植えてみた


アマゾンで買った種を適当に

畑に撒いてたんだけど


母ちゃんに草と間違えられて

たくさん抜かれたりwww


イノシシに踏み荒らされたりしたので



ちゃんと鉢に移すことにしました



どこにあるでしょう?w






真ん中ちょっと上あたり


これじゃあ草と一緒に抜かれるよねw





全部鉢に移しておきました!





チャービルってちょっと飾りに

ちょうどいいんだけど


買うとけっこう高いからね!


一度ハーブ園で買ったのを植えたら

けっこう増えて便利だったんだよね~



ところで

我が家のジャガイモの様子が気になる


見た感じまだ早いだろうな~





でも今晩は妹がビーフシチューを

作りたいって言ってたから


試しにちょっとだけ掘ってみた!




お~ 付いてる!付いてる!






やっぱりまだ小さいねw







でも今晩のビーフシチューには

ちょうどいいね!






仕事で疲れたので

シャワーをしてから夕方まで寝ましたw




夕方起きてくると煮込まれていました


いい感じになってるね~






晩ご飯は採れたてのジャガイモの


ビーフシチューでした!





我が家のジャガイモは

なんでこんなに美味しいんだろ!

ってくらい味が違う



たぶん土が合うんだろうね!


全部掘るのはまだ先だけど

冬を越せるくらい毎年植えます


母ちゃんはジャガイモがあると

食費が全然違うって言ってた


全部掘るのが楽しみです⭐




昨日は53人の方に

ランキングクリックいただきました

いつも応援ありがとうございます⭐


読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2016年7月7日木曜日

アマゴの塩焼きをどうぞ!



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





前回からの続きです


支流から本流へ入ってから

釣りをしています!





ここで釣れるのは

アマゴやヤマメだけじゃなくて

ハエとよばれる小さな小魚もいます





これも唐揚げにしたら美味しい!

とくに南蛮が好きです



ってことで数匹釣って帰りました



場所を変えながら歩いていると





うわぁ!





蛇!!!!






じゃなくて抜け殻か・・・







まぁそれでも気持悪いけど・・・







でもこれも自然だからね!


たくさんの生き物がいるってことは

豊かな自然の証です





家に帰った頃には

みんな晩ご飯を食べていました


さっそく大阪から来てる妹の旦那に


アマゴの塩焼き食べる?


って聞いてみると



食べたいです!!!



って言ってくれたので焼いてあげることに




源流に近いあたりの

天然物のアマゴですからね~








こんな山奥のおもてなしと言ったら

やっぱり川魚の塩焼きですよ!






とっても喜んで食べてくれました!







今回は五話にわたって久々に

渓流のお話しを書かせてもらいました



初夏の渓流のお話しは

いかがだったでしょうか?


ちなみに塩焼きに使ってない

小魚で素敵な料理を作ったけど

それはもうちょっと後で載せます


それまでお楽しみに~♪






昨日は45人の方に

ランキングクリックいただきました

いつも応援ありがとうございます⭐



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2016年7月6日水曜日

ヤマメとアマゴの同居



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです!


渓流から本流の合流点まできました




この季節は川まで行くのに

草がとっても伸びてます!


俺の身長よりずっと高い!





頑張ってかき分けながら進みます!





この上手に折られた葉っぱは

クモの仕業です!


子どもの頃見つけて

開いてみるとクモが出て来て驚いた!


今は開いてみようとは思わないけどw



さて なんとか川まで出られました




ハグロトンボがたくさんいた






綺麗な川にはいるんだよね

濃メタリックな感じのグリーンの胴に

黒い羽がすごく綺麗です


休日の川釣りは生き物がたくさんいて

とっても癒されます



あとこれはちょっと珍しいトンボ




さてもう少し魚が欲しいので

本流で釣り開始です!





枝を気にしながらの渓流と違って

本流はおもいっきり竿を振れて

爽快な気分になるね!


さっそく本流でもアマゴが釣れました





支流との合流点は

鱗が銀化してないアマゴも釣れる


この時期だから増水しないと

数は釣れないけど


適度に釣れるから楽しい!


今晩の酒の肴♪



ところでこの川では

ヤマメとアマゴが釣れます


これは本当は

あってはいけないことなのです


アマゴとヤマメの違いは

赤い斑点があるかどうかだけですが


瀬戸内海へ流れる川には

アマゴが住んでいて


日本海へ流れる川には

ヤマメが住んでいます


広島県の北部は

日本海へ流れる川なので

本来はヤマメしか

住んでいないはずなのです


なぜこの川にアマゴが

住んでるいるのかという

お話を少し書きます



まず前回書きましたが

ヤマメやアマゴは一生を

その川で過ごすものと本流へ下り

大きくなってマスになり

さらに海へと下るものがいます


そしてマスはサケと同じように

産卵期には生まれ育った川へ

遡上し産卵をします


ただ現在はダムなどがあり

戻って来れなくなりました


一生をその川で過ごすヤマメは

体が小さいのでマスほどの卵を

産むことができません


そこで稚魚の放流が始まります


このときに間違った放流が行われ

本来いないはずアマゴを

入れてしまったのです


現在はヤマメの放流しか行っていませんが


住み着いてしまったアマゴが

何代にも渡って暮らしています


ヤマメが釣れると

天然なのか放流なのか

どっちかよく分からないです



アマゴは現在放流を行っていないので

卵からこの川で生まれ完全な天然ですが

本当はここにいてはいけない魚



実はすごく複雑な気持ちです



もう混ざってしまっているので

上流はほとんどがアマゴです


100%天然のヤマメは

放流したヤマメが産卵をして生まれた

ものしかいなくなりました


放流をやめればおそらく

交配が繰り返され

全てに赤い斑点が入ると思います



一度壊れた生態系は

もう戻せないのでしょうね



そう思うとちょっと悲しいですが


まぁ外来種と混ざったわけではないし

同じ県内の非常に近い種が混ざった

くらいなのであまり深くは

考えないように釣っています



でも生き物を自然に放すときは

よく考えてから行わないと

いけないことだと思います




昨日は51人の方に

ランキングクリックいただきました

いつも応援ありがとうございます⭐




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2016年7月5日火曜日

渓流のアマゴとオタマジャクシ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





アマゴを釣ったところからの続きです


次の場所へ移動しました

春にもここへ来たけどそのときの写真






そして初夏になった今はこんな感じ!

やっぱり緑の渓流は綺麗だね~






こんなに違うものかた見比べると思う


水に緑が映り込んでるし

この時期になるとコケも生え始める


全てが緑になるこの時期

渓流は本当に美しい




ところで

ここもけっこう釣れる場所だから

期待しながら竿を出しました






しばらく釣ってると

ちょっと小さいけど釣れました!






本流に下らず渓流に残るアマゴは

パーマークとよばれれる

綺麗な模様がはっきりしています


本流へ入ったアマゴやヤマメは

鱗が銀化してマスになっていきます


これが前回釣ったときの写真




もう少し大きくなると

完全に模様が消えて銀色になります


ヤマメやアマゴは

一生を生まれた渓流で終えるものと

本流へ下りさらに海へ下りものに別れます


海へ下るものは同じ種類でも

60㎝を越えるものもいます



同じ種類なのに不思議ですねぇ!



それにしてもアマゴも昆虫も花も綺麗で

このあたりの自然は本当にいい







ところで春にこのブログを観てくれた人は

この恐怖のカエルの卵の写真を

覚えてるでしょうかw









あれから暖かくなって卵も

オタマジャクシになっていました








卵は恐怖って感じだったけど

オタマジャクシは可愛いね!


季節が変わっていくのを

いつも感じながら生活しています



ところで肝心の釣りなんだけど

今日は珍しく全然釣れなかったw



このあと本流へ移動します!



続きはまた明日






昨日は42人の方に

ランキングクリックいただきました

いつも応援ありがとうございます⭐




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします