俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2016年2月13日土曜日

ワカサギ 第一話 湖で釣り



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



お待たせしました!


しばらく田舎暮らしの

楽しいお話から遠ざかってましたが

祝日の木曜日に遊んできました!


実はある情報を手に入れました・・・





それはなんと

俺の家から30分くらいのところで

ワカサギが釣れるらしい!!!



昔はこのあたりの大きな池には

ワカサギがけっこういたらしいんだけど

近年は外来種なんかに食べられて

絶滅してしまってる


昔はあの池でワカサギが

釣れたんじゃがの~


とかおじいちゃんの昔話を聞いたりして

すごく羨ましく思っていました


でもそれがまさか車で30分の

ところに釣れる場所があるとは!



銅の天ぷら鍋も買ったし


ワカサギの天ぷらで

酒が飲めたら最高じゃん!


って思って木曜日にhiroを誘って

ワカサギ釣りに行くことにした


まずは前日釣り具屋で情報を聞いて

仕掛けや釣り方を調べました


釣れるといいねー!



当日の朝目が覚めてから

hiroの仕事が終わるまで

フキノトウを探しに行きました


ワカサギの天ぷらをするなら

やっぱりフキノトウの天ぷらも

食べたくなるよね~♪



でもさすがにまだちょっと早いかなぁ


広島県の北部はまだ雪が残っています






一生懸命探してると

一つだけありました!!!






でも一つじゃあ足りないね・・・

まぁそれでも一応採っておきました



朝はすごく冷えてるけど

今日は暖かくなる予報!


日がだんだん差してきました

休みの朝ってワクワクするよね~




魚を入れるクーラーには

屋根の下の雪を入れました




hiroの仕事が終わってから

10時前にワカサギ釣りに出発!


初めてのことをするって

すごくワクワクするよね~


hiroも前日からすごく楽しみにしてました



まさかこんな近くにワカサギが

釣れる場所があるなんて

それだけで嬉しくなってくる


ちなみに場所は

神石高原町の神龍湖!


だいたいの場所は知ってるけど

二人ともほとんど知らない場所



湖の近くまで来ると

神龍様がいらっしゃいましたw







湖までは渓谷が続いてました




hiroがアフラックが泳いでる・・・

って言ってたwww




ネットで見た情報によると

遊漁権を買わないといけないらしい


佐藤商店にて販売しているとのこと


すぐに見つけることができました


なんだか趣きのある佇まい






ちゃんとこれを買わないとね~





優しそうなおばさんが

色々教えてくれました


遊漁権は一枚500円でした


それでは釣り場へ向かいます




よくある氷に穴を開けて

釣りをするワカサギ釣りとは違って

ここでは橋の上から釣ります


けっこう人がいました!





とにかく初めてやるので

まったくやり方が分からないけど


それがまた楽しいんだよね~



だけど不安はありますw



そうこうしてると地元のおじさんが

話しかけてきた!






どうやらおじさんは俺の持ってる

このクーラーボックスが気になるらしい


たぶん一番小さいサイズで2.9L


渓流を歩きながら持ち運ぶために

購入したものなんだけど


そのおじさんは

カタログで見てこのクーラーが

すごく気になってたらしい



おじさんのタックルボックスに

入れられるか試してみたいらしいw


貸してあげるとどうやら

おじさんのタックルボックスに

ぴったりのサイズで収納できたみたい


今度買に行くと喜んでました



そのおかげで仲良くなり

釣り方や魚がいる棚を

詳しく教えてもらうことができました



これは運が良かった!


仕掛けを準備して釣り開始




俺のはダイワの万能竿

モバイルとロッド


これがちょうどいい長さでした






いつも使ってたサビキ用の竿を

コノシロに折られたのでwww


ちょっといい

万能ロッドを買いました


振出なので持ち運びがすごく楽です






hiroは昔ノリで買った

鱒レンジャーって竿ですw






釣り具屋のお兄さんの話では

この鱒レンジャーがワカサギ釣りには

ベストとのことでしたw


確かにアタリがすぐ分かる柔らかさ




一応ショップリンク貼っておきます







ところで俺達が到着したのは11時くらい


おじさんの話では10時以降まったく

釣れなくなったらしい・・・



それからは昼をすぎても

アタリすらない・・・



おじさん達に初めて来たのに

酷い日に来たね~


と哀れんでいただきましたwww



この日は気温も高く

釣りにはすごくいい日だったけど

まったく釣れない・・・



別に天気がいいとか

気温が高いとかはあまり関係ないらしい


おじさんは何年もワカサギを釣ってきたけど

さっぱり分からんって言ってた



まさかのアタリもないまま

昼の3時が過ぎましたwww


おじさん達はこんなに釣れない日は

初めてじゃ~


とかいいながら

帰って酒を飲んで寝た方がいいよ!

と帰っていきました・・・



俺達は釣れないと

酒が飲めないんだってwww



昨日からあんなにワクワクして

ワカサギの天ぷらを夢見てたのに


まさかのボウズかよ・・・



心は折れそうですが

そのまま二人で粘って

3時半を過ぎた頃



まさかのアタリが!!!


この一匹すごく嬉しかったwww




群れが来たのか二人とも

少しずつ釣れ始める!


こんなに小さくても

竿の先にちゃんとアタリが分かる


これけっこう楽しいかも!


結局二人で20匹も釣れなかったけど

それでも今晩の酒の肴は

なんとか確保できたので


すごく満足でした!



これだけでも

獲物がある日の帰りは嬉しい


二人でどんな料理にしようか

車中盛り上がってました









hiroの家に着くと

一番フキノトウが早い場所に

連れて行ってくれました


フキノトウにも不思議に生えるのが

早い場所と遅い場所があって

田舎に住んでるとそういうのも

なんとなく分かるようになってくる




なんとかこれだけ確保できました!






これを使って美味しい料理を作るよ~


それにしても地元でこんなに

楽しい遊びがあったのに驚きでした


毎年冬だけはすることなかったけど

今度から冬の遊びもできました


あとは人生初の釣りたてワカサギ

いったいどれほど美味しいのか

すごく楽しみです!


次回から料理のお話しなので

お楽しみに~!


ワカサギ 第一話 湖で釣り

ワカサギ  第二話  釣果と処理

ワカサギ 第三話 ワカサギのアヒージョ

ワカサギ 第四話 純銅の天ぷら鍋

ワカサギ 第五話 ワカサギの天ぷらと生原酒





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年2月12日金曜日

合羽橋の銅鍋



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです


東京に仕事で来たんですが

仕事は日曜日だけなので

前日の土曜日の昼に東京に着いて


そこから合羽橋に行きました

なぜ合羽橋かというと

調理道具を見たいので

わざわざ合羽橋まで来ましたw



駅に着いてから歩いていると

私が東京に住んでた頃にはなかった

スカイツリーが見える





けっこう大きいですね~!!!






しばららく歩くと合羽橋に着きました







色んな物がありますね~!

日本で一番調理器具の

揃ってる場所なので


どこを通っても調理器具だらけ!

料理の好きな人間にはたまりませんね~









ところで今回のお目当ては

銅製品です!


銅の調理器具は

熱伝導率が非常に高く

均等に火が通ることから


まさに理想的な調理器具の素材と

言ってもいいものです



ただ近年はIHが主流になったので

IHには対応してないことと

錆びやすので人気があまりなく

プロ用としてしかほとんど

使われなくなってしまったようです


そんな銅製品ですが

ryoさんはこれを揃えたい

素人なのにwww



お店を色々見て回ったんだけど

さすが合羽橋!


普通のお店では

あまり見ない銅の調理器具が

どこのお店にも陳列してある






とことで今回一番欲しかったのは

天ぷら鍋!


銅の天ぷら鍋で山菜なんか揚げたら

それはさぞ美味しく揚がるだろうと

昔から思っていました


できれば打ち出しの

厚みのある大きな物が欲しい!


だけど意外に打ち出しの

銅鍋って置いてない


かなりお店を歩いてから

やっと見つけたのがこちら





27センチの銅の天ぷら鍋です


職人さんが打って作った

打ち出しの模様も確認できる


さらに中は普通錫と呼ばれる

銅の合金で表面を加工してあるんだけど

これは完璧な純銅の天ぷら鍋



錫の方が汚れないから

手入れは簡単なんだろうけど

ここは純銅にこだわりたかった


錫だと銀色になるんだけど

この美しい銅の鍋に

白い天ぷらの衣を浮かせたい!


一つ目はこの銅の天ぷら鍋を

購入しました!



こんなの使って

一般家庭で天ぷら揚げてる人

まずいないと思います!


料亭とか専門店で使う

まさにプロ用の天ぷら鍋


これで料理したら楽しいだろうなぁ


もちろんお値段も

プロ用の金額でがした・・・




続いてもう一つ欲しかったのが

銅の雪平鍋!


雪平鍋ってステンレスや

アルミはよく見るんだけど

銅の鍋を普通のお店では見たことない


これまた純銅の物と

錫の加工がしてあるものがある


どっちがいいのか

純銅しか置いてないお店の

おじさんに聞いてみたら


卵焼きとかは油の馴染みがいいから

錫の方がいいらしい






こんな感じで中は銀色の

錫の加工があるもの


これを錫引きって言うんだって!



そのままお店のおじさんは


銅の鍋は銅イオンの効果で

山菜や青菜が鮮やかな緑になるのが

一番の魅力で


それに錫で加工したら

意味がないからうちの店は

特注で純銅の鍋だけを

メーカーに頼んで取り寄せてるんだ!


錫のがほしければ別の店に

行ってくれ!!!




ただ違いを聞いただけなのに

すごい感じの悪い返答w


まさに江戸っ子ですなwww


それでもしばらく眺めてると

俺がマジで買う気だと

気付いたらしく


接客がだんだん丁寧になってくるw


最終的に純銅の雪平鍋を

15cm 18cm 21cm


三つも購入したもんだらか


感じの悪い江戸っ子のおじさんは

もはや別人のように

丁寧で明るい接客になってたwww



最初おじさんが感じ悪いから

写真撮ってないけど

同じようなのがネットにありました


こんな感じの雪平を3つ購入




実際の写真はまた

料理しながら載せます!


あと底が丸いのと平らなのがるから

どうやって使分けるのか聞いたら


底が丸いのはアンコとかを練ったり

するのに丸いのを使うんだって!


とりあえず俺の場合は

煮物が中心になると思うので

平な鍋にしたけど

いつか丸いのも欲しいなぁ



まぁそんな感じで

東京のお買い物のお話でしたが



昨日は久々に釣りに行ったので

そろそろ田舎暮らしの

楽しいお話を書いて行きますので

お楽しみに~♪






読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年2月9日火曜日

久々の東京!



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




田舎暮らしのお話が

しばらく遠ざかっていて申し訳ないです


ところで

久々に東京に行くことになりました

日曜日は予定が決まってるけど

土曜日は一日フリーなので

家を早く出ました


早朝6時のバスに乗って広島駅へ


新幹線乗るのも久しぶりだ!





  
けっこう混んでたので

グリーン車にしました


ド田舎から久々に出るので

ちょっとだけ贅沢してみるw


快適なグリーン車で

タブレットを使いながら暇潰し♪






俺のはXPERIA Z2だから

ちょっと古い型だけど



Bluetoothマウスと

Sonyの純正Bluetooth キーボードを

付けてPC化しています


見るだけなら問題ないけど

ブログを書いたりはキーボードがないと

効率が悪いんだよね~


俺の使ってるのはこれ


SONY Bluetoothキーボード BKB10

薄くて持ち運びも便利です!


タブレット自体にケースを付けてるので

立てることができますが


ケースを付けてない人は

ケースとキーボード一体型の

こんなのもあります!




さらにZ4をお持ちの人は

こんな素敵なキーボードある!


タブレットをはめ込むと

立てかけて角度を変えることができる


そしてなにより羨ましいのは

フラットパットがあること


私はマウスよりフラットパットを

使うのでこれは羨ましい!



Z2とZ3は対応してないんです



なのでフラットパットのない

キーボードはマウスがないと

使いにくいです!


文字をキーボードで打って

画面タッチだと面倒なので・・・


私の使ってるのはPleasant超薄型

カラフルワイヤレス マウス













あとはビールを飲みながら

品川駅に着くまで

ブログを書いたりしますw








本当に久々の東京です

品川から山の手線に乗り換えて

渋谷に到着しました!


懐かしのスクランブル交差点





毎日のように行ってた渋谷

やっぱり都会もいいね~


今晩は渋谷に宿をとりました

ところで今回はあまり時間がないので

色々行きたいところはあるけど


行くところをかなり限定しました



とりあえず彼女にお土産を

買って帰らないといけないので

渋谷の街を見て回ったんだけど


なかなか思うような物がない・・・



しょうがないので

彼女の好きなブランドの物を

何か買って帰れば

まず外れはないだろうと思い


スマホで検索してみました


彼女の好きなブランドは

Delyle NOIR

お店の場所はどこかなぁ・・・




え?



渋谷109って書いてある・・・





マジかよ!!!


若い頃は何度か行ったけど

この歳で渋谷109はキツイってwww




でもしょうがないので

このお店に行くことにしましたwww


ちなみにこんなお店です


109の4階に上がりお店を発見!




広島にも同じショップがあるけど

109店は雰囲気がかなり渋谷って感じ

想像以上にこれは入りにくいwww




かなり躊躇したけど

頑張ってお店に入りました




買い物してる間

ショップのお姉さんに色々

聞かれながらこの場違いの空間に

変な汗がいっぱいで大変でしたがwww



なんとか買い物を終えました!




結局このピンクのバッグを購入




バッグ買うだけですごい疲れました・・・




ところで今回の東京は

どこに行こうかすごく迷いました


候補にあげてたのは


代官山か表参道で服を買う


新宿の伊勢丹でビジネスアイテムを買う


昔住んでた駒沢に行って

公園を散歩してカフェでまったり





などなど考えたんだけど


今回はどうしても合羽橋に行きたい!

実は最近熱伝導率のいい

銅の調理器具を集めています!


ネットで見るだけじゃなくて

実際にお店でも見てみたいんだけど

なかかな売ってる場所がない


そこで東京行が決まったときに

部屋の銅鍋を眺めながら

調理器具といったら合羽橋じゃん!

ってそのときに思いました


俺達の田舎暮らしを

もっと楽しくしてくれる

素敵な調理器具を探しに

次回は合羽橋のお話を書きますよ~



お楽しみに~♪





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年2月4日木曜日

スイッチ ウィジェット



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





冬ですね~

することないですwww


毎年冬になるとブログを書かない

ryoさんですが毎日見に来てくれる人が

いるみたいなので何か書きますw



ところで日曜日に

三年近く使ってたスマホを変えました


よくまぁそんなに使ったもんだと思う



でも実際にはXPERIAのタブレットを

持ってるのでスマホを長く使えました


スマホだけなら

とっくに変えてた思うんだけど

タブレットもキャリアで契約してたので

モバイル通信が使えたこともあり

あまり苦労はしませんでした


ただ長くスマホを使ってる人は

分かると思うんだけど

だんだんメモリーがなくなってきて

色々削除してもアプリとかほとんど

入らなくなってくる


最後の方はほとんど

ガラケーと変わらないくらいまできたwww


ちなみにスマホを買ったときに

アップしたと思うんだけど


ずっとPRADAフォンを使ってました


モノクロに統一されたアイコンで

まさにPRADAの世界観を感じる

すごくクールなスマホだと思った





そしてPRADAフォンのユーザーは

みんな騙されたあの素敵な

お天気ウィジェットがまさかの

標準のものじゃなかったwww


あれを入れるのに

ZIPファイルを海外のYAHOO

のサイトだったかでダウンロードして

それを解凍ソフトを使って開けて


なんか色々してやっと手に入る

すごいやっかりなものでした


たぶん諦めた人いっぱいいると思うw


しかも入れることに成功したのに

一年後にはアップデートで使えなくなるという

残念すぎるお話でしたwww


まぁそんな思い入れのある

最初のスマホでした


大切に永く使ってあげれたので

彼も本望でしょうw




ところで今回はタブレットと同じ

XPERIAにしました


大きさすげー悩みました


私はドコモユーザーなので

XPERIA Z5コンパクトってのがある!


すげーでかいの、普通にでかいの

コンパクトなヤツ 3つあると悩む


でっも結局コンパクトにしました

タブレットがあるのスマホは

小さくていいかなぁと思った結果です


機種変が終わってから

色々アプリを入れて

使いやすいようにカスタム


最初のスマホを買ったとき

カスタムするのが楽しかったのを

しみじみ思い出しましたwww


ところでPRADAフォンのときにあった

GPSとか明るさとかWe-Fiの切り替えとか

全部できる一列のウィジェットがないのが

すごく不便だと感じる・・・




そこで探したら便利なウィジェットがあった

名前はPowerToggles


スイッチウィジェットと

Google Playで探すと出てくる



英語なのでちょっと苦労したけど

いじってたらすぐに分かった


最初はスイッチだけだと思ったら

アプリも配置できるのが分かったので


HOME画面に使用頻度の高い

スイッチ系とアプリを配置して

その他はフォルダーに入れてみた


ほとんどがHOME画面で完結する

こんなHOMEにしてみた




HOME以外の隣の画面は音楽とか動画

反対はカレンダーや天気

などなど入れてカスタム!


スマホで嫌いだったのが

アプリって形も色もバラバラのアイコンで

統一感がないこと・・・


PRADAフォンのときは

全部モノクロのアイコンに変えて

統一感を出してたけど


今回はこんな感じにしてみた


PowerTogglesを使うと

一列の並べられるのは最高で8個


ちなみに全ての列にSettingを

入れてるんだけどこれがあると

すぐに中のアイコンを変えたり

色々変更することができるので便利


下の二段のSettingは白いアイコンに

変えてあるんだけど


中身は上の段のグレーのSettingの

内容と同じになってます

色の統一のためにアイコンを変えてます


あと設定でアプリの名前を

下に表示できるんだけど

これも編集して全部英語にして

見た目の統一感を出しました


ちなみにSettingを入れなくても


PowerTogglessで作った配置は

バックアップをとっておくこもできます!



まぁそんな田舎暮らしを

楽しみに待ってる人には

何も楽しくないお話でしたが


来週は久々に東京に行くので

すごく楽しみです!



どこ行こうかなぁ♪





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします