俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年1月28日水曜日

タムケンのお誕生会 大根料理の仕込み



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





前回からの続きです!


今晩はタムケンの誕生会なので

とうふ工房に行って豆腐を買ったり

鮮度のいい魚やケーキを買いました


このあと三人ですごく面白いことを

してたんだけどそれは

もっと後で書くとして


畑へ今晩の料理に使う

大根を抜きに行きました




農薬を使ってないのと

放置されてるので草だらけw


でも味はとっても美味しいよ!

やっぱり大根は畑のに限る!



この時期大根が本当に美味しいので

刺身のつまも作ります!


久々にかつら剥き!





美味しそうな大根が

薄く切れました!





これで刺身のツマの完成です!





残った大根は今回もサラダ!

水菜と揚げ牛蒡を混ぜて

旬のサラダの出来上がり




続いて太目の銀杏切りにした

大根を出汁で下ゆでしました






これをどうやって調理するかは

続きで書いていきます


久々に創作料理やってみたくなった



料理を準備してる間

すでにタムケンが部屋で飲んでたので

美味しいおつまみを出してあげた


このまえ近所の知り合いに

鶏肉の手作り燻製をもらった!


お気に入りのカッティングボードを出して

タムケンにはセルフサービスで

切りって食べながら待ってもらおう!







これ俺も食べたけど

すごく美味しかった!


これはいい物をもらった

食べたり飲んだりしながら

料理の準備を進めていきます


続きはまた明日





昨日は37人の方に

ランキングクリックしていただきました

本当にありがとうございます!

ちょっと増えました(^^)

今日も押してもらうだけでいいので

2つクリックしてやってください



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年1月27日火曜日

タムケンのお誕生会 買い出し



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



土曜日は彼女と一緒に

色々買い物をしてました


今晩はタムケンの誕生会なので

俺は会の食材探し


冬だから釣れない魚を釣りに行くより

買った方が確実だからねw


この四年間で一番学んだことw



車を走らせて到着したのが


豆腐工房ちだち




まえにも紹介したことが

あると思うけど


ここの豆腐は最高です!


場所は広島県の世羅町です

写真の向かいに見えるのが

世羅中央病院なので

あそこを目印にしたらいいかもね!






お目当てはこちらの生湯葉

これをわさび醤油で食べたら

最高にうまい!


今回は3つ残ってたけど

いつもすぐなくなるので

あまりブログで教えたくないんだけどね!




他にも色々な豆腐があります!


俺のおすすめは湯葉豆腐

出汁で食べる甘みの強い

とっても美味しい豆腐です





それから今回は投げ出汁豆腐を

作るために普通の豆腐を買いました


彼女は山芋豆腐とか豆乳を買ってました



そしてこれが美味しい

豆乳アイスクリーム!




さっぱりした甘みがすごくいい!

後味で少し豆乳風味を感じられる

すごく上品な味のソフトクリームです



あとは魚とケーキを買えば

楽しいお誕生会ができるね!

次回からお料理のお話で



昨日は34人の方に

ランキングクリックしていただきました

本当にありがとうございます

いつかどっちも一位になれたらいいな!

今日も押してもらうだけでいいので

2つクリックしてやってください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年1月26日月曜日

てっさ包丁



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





ついにてっさ包丁を購入しました

と言っても分からない人もいると思うので


てっさ包丁について説明します


てっさ=鉄砲の刺身

という意味なんですが


鉄砲の刺身ってなんだよw


ってことになるので

順番に説明しますw


鉄砲とはフグのことです

毒にあたって死ぬフグを

鉄砲という表現をしたようです


これが呼び名の由来のようです


なのでフグの刺身は

てっさとよばれています!


つまりてっさ包丁とは

フグの薄造り専用包丁ということです


特徴としては一般の刺身包丁より

刃が薄くできていることです



なぜこの包丁を買ったかというと

今まで大きなフグを釣っても





逃がすしかなかったので

ついにこの包丁を購入しました




いや~これでフグを釣って

フグの薄造りが作れるね~♪



次回死ぬかもしれないけど

みんなでフグ釣って

てっさパーティーのお話です!


死んじゃったら更新できないので

しばらく更新がなかったら

冥福を祈ってくださいwww







とまぁ冗談はこのへんにしましてw


フグはみなさんご存知の通り

免許なしにさばくと罰せられます

絶対に免許のない方は捌いちゃダメ!


ちなみに私調理師免許すらないので

お話になりませんwww


ついでにあのフグはクサフグって

フグなのでお刺身にするフグでもないですw



てっさ包丁は親父が購入しました


このまえ親父が急に

てっさ包丁を算段してくれ!


って言い始めました


ついに親父もフグをさばく気か・・・


と思ったけど親父も免許はありませんw


そんな親父はイカの薄造りをするために

どうやらてっさ包丁を購入するらしいです



親父はよくイカの薄造りをしてます

ほとんどお店で見ることはないけど

イカの薄造りって甘みが出て

すごく美味しいんだよね!



ってことで購入したのが

こちら9寸もあるてっさ包丁




柳刃と比べるとかなり薄い!





何度か使用してみましたが

これはなかなか使える包丁でした



これまで色々な薄造りをやってきたけど

これでもっと造りやすくなること

間違いなしです!



今まで作った薄造りを

ちょっと載せてみます



まずこれはタムケンが釣った

秋のアオリイカで造りました






それからアナゴの薄造り


これは俺の釣ったアナゴ






続いてyataboyの釣ってきたウマズラ

フグより美味しいって人もいる

ウマズラハギの薄造り!






今までの柳刃包丁でも

そこそこの薄造りはできたけど

こんどは薄造り専用包丁があるので


もっと上手に造れるかもしれない


楽しみですね~





昨日も書いてないのに

ランキングクリックしていただいた方

本当にありがとうございます



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年1月20日火曜日

広島のカキ小屋



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





何年かまえから広島では

殻付きのカキをひたすら焼いて食べる

カキ小屋というものが常識になりつつある


今日はそんなカキ小屋について書きます



って言ってはみたものの

広島県でも北部に住んでる俺には

カキ小屋がある広島の南部は

あまり馴染みがなかったりするw


初めて行ったのは去年

yataboyと広島市内の港で釣りをしてて

体が冷えたので港の近くにあった

カキ小屋にたまたま入ったのが

カキ小屋初体験でした


そのときはもう昼をだいぶ過ぎてて

ほとんどのメニューが終わってしまってた


ちょっと残念だったな~

ってあのときから思ってました




そこで一年ぶりに貝大好きな

彼女と一緒にカキ小屋に行くことにしました



当日におもいっきり寝坊して

出発がかなり遅れた彼女を

家まで迎えに行きましたwww



この日はすごい雪で空が暗くて

気温も低くて日中なのに

雪が積もり始めてた


でも車を1時間半走らせたら

同じ広島県内でも

南部はこんな感じだから嫌になるw


南はレモンとミカンが栽培できて

北はスキー場があるのが広島県だからね!






ここがカキ小屋がある

広島市の草津港ってとこです


名前は草津かき小屋

カキの養殖業者さんの直営で

鮮度抜群のカキが食べられます!



広島県広島市西区草津港1丁目13番

住所書いときます!






お店に入るとカキのバケツか

ザルに入ってるカキを選ぶようになってる


俺達は少な目のザルの

カキを購入しました!



ノンアルコールも

ちゃんと置いてあって安心です




店内はこんな感じで

カッコイイ大漁旗が並んでます!






彼女の寝坊で昼時は外れたので

込んでなくてちょうどよかった


ちょうどよかったのは

あまり認めたくはないがwww





さてカキ小屋に行ったことが

ない人もいると思うので


システムを説明しながら

写真で紹介します!



と・・・

本日二度目のカキ小屋体験の

素人の俺が言ってみたりするwww


まずは最初に購入したカキを

焼いていきます!


ちなみに左に見えるレモンの

小袋は一つ10円で一緒に購入しました





この感じいいよね~!


美味しい貝のお出汁がこぼれないように

盛りあがってる方を下にします







ちなみに養殖業者さんの

直営の関係だと思うんだけど


いつもお店で購入する殻付きカキほどは

殻を綺麗に洗ってない気がする


おそらくお店に出荷するときの

殻を綺麗に磨く手間を少し省いて

新鮮なカキを安く提供してるんだと思う


でも気になる人はちょっと気になるかもね


ちなみに俺ちょっと気になる人w


でも焼けたら上手に殻を外せば

表面の汚れは中に入らないか大丈夫

そのあたりは器用ですから♪



ちょっと話がそれたけど

カキを網の上に置いたら蓋をします





熱を留めるためもあるんだろうけど

カキは焼けると殻が弾け飛ぶから

この蓋をするみたいです!


ちなみに開けた瞬間にタイミングよく

カキが弾けて殻の破片をばっちり

二人で食らったけどねwww


あと焼き上がるタイミングは

キッチンタイマーがあるので

6分が目安ってお店のおじさんが

丁寧教えてくれました!



そうです!


行けばお店の人が丁寧に

全て教えてくれるのでブログで

説明を見る必要はないですwww



まぁそんな感じで

おじさんの言う通りにしたら

美味しいカキが焼けましたw






はるばる来てよかった!

ノンアルコールがちょっと残念だけど

やっぱり美味しいね!




今度はサイドメニューを

紹介しようと思います!


まずは美味しそうなカキ串




たしか100円だったかな~

値段のわりにいい感じの串!

味もなかなかよかった!




それからカキご飯

これは250円でそこそこ安い!





そしてカキフライ

これはたしか400円

ちょっと高い印象だったかなw






あまり味の批評は好きじゃないので

みなさん自分で食べに行ってみてくださね!



全体的にには満足でしたよ~



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします