俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2017年1月25日水曜日

シバカズキの新しいシロ




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




今年の秋は丸一日休みの日が

ずっとなかったけど

仕事の合間に軽く山登り


忙しい日々でも

これでなんとか心のバランスを

とってました


だって山に入って

こんなキノコを見つけると

心がときめくよね~





これは前回のフウセンタケとは

少し違う種類です


名前はクリフウセンタケ

フウセンタケより太くて

しっかりした感じのキノコです!




生える時期はフウセンタケより

少し遅めです


私の地方ではフウセンタケを

シバカズキとよんで


クリフウセンタケを

コノハカズキとよんでいます


カズクは帽子をカブルのカブルと

同じ意味の方言です


おそらくコノハカズキが生える頃は

木葉が落ち始める頃なので

木葉をカズクと言う意味じゃないかと思う



ちなみに軸が細くて傘が大きくなる

シバカズキは天ぷらやお吸い物がいいけど


軸が太くてしっかりしてるコノハカズキは

鍋や湯豆腐なんかに入れると

とっても美味しい!


これは嬉しいねぇ~


寒くなってきたから

湯豆腐に入れて食べたいな!


時期的にはシバカズキもコノハカズキも

両方あるときだから

うまくいけば湯豆腐に天ぷら

なんてこともあるかもね♪


さてここから本命の松茸を探して歩く


時期的にはボチボチ生えるはずなんだけど





いつもの生える場所へ



あ!



あったぁ~!!!




松葉の間から松茸の頭が!







けっこうでかいじゃん!!!







今年最初の松茸は大きい!





次はコウタケを見に行こう!

天然のキノコは毎年

ほぼ同じ場所に生えます


キノコが生える場所をシロって

言うんだけど


シロを見つけたら

必ず採った場所は

覚えておかないといけない


あとは年によって生える時期が

違ってるからこまめに見て回る


キノコ狩りって

実はルート営業みたいな感じですw


つまりシロをいくつか知ってて

そこを目指して歩いてるだけなので


いつもの道を歩いてて

新しいシロを見つけることはまずない


あるとしたらちょっと道を迷ったとか

谷の下の方に何か見えるから降りてみた


みたいな感じのときに

新しいシロが見つかることがある


今回はまさにそのパターンで見つけた!


いつもの道を歩いてると

谷の下に何かキノコらしきものが

見えたので降りてみた


だけどただの葉っぱだった・・・



一度谷を降りると

登るのキツイんだよね~



ゆっくり登ってもとの道に戻る瞬間

左端にフウセンタケが!



え!?


左に道をそれて木をかき分けると

あるある!ずっと続いてる!






いつも通ってる道の裏あたりだけど

何年も歩いてて全然気付かなかった!


シロは単発で少し生えたり

写真のように縦に連なったり

横に連なったり

大きな円を書くような場所もある


新しいシロを見つけたら

しっかり全体を見て探さないといけない

だいたい毎年同じように生えます



よくよく探すと

一番下はまだ生えてる途中だね!







コケをはがすと

たくさん出てきました!


こういうのワクワクする~!!!






まだほとんど地面から

出てないからこんなに綺麗




まさか新しいシロが見つかるとは!


俺が子ども頃はフウセンタケなんて

そこらじゅう生えてたけど


今は生える場所が

限られてるからこのシロの発見は嬉しい


これで来年も採れるだろうから

楽しみだね~



続いてはコウタケを採りに行きました

イガイガで見た目が怖いけど

味も薫りも抜群で西日本では人気です







最後はシャカシメジ!

このあたりではコハギとよばれてます




シメジの種類です!

味なら松茸に負けません


炊き込みご飯やお吸い物にします


これでコウタケの天ぷらもできるし

炊き込みご飯にお吸い物に

なんでもできるね!



実は来週は土曜日丸一日休みしてます

丸一日休みって3ヶ月ぶりとかかも!


ヤバイ興奮して鼻血でそうw


次回お楽しみに~




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします




2 件のコメント:

たか さんのコメント...

初めましてm(_ _)m
青森のROM専のおっさんです。
何時も楽しみにして拝見してました(^^)
結婚おめでとうございますm(_ _)m
このブログを見て香茸を食べてみたくて去年探してみたら幼菌しかなくて食べれなかったけど今年もチャレンジしてみたいと思います(^^)
これからも楽しみにROMっていきたいと思います:(;゙゚'ω゚'):

ryo さんのコメント...

たかさん

ありがとうございます(^_^)
コウタケ残念でしたね~
このあたりは松茸が生える場所が限定されてるみたいでちょっと北へ行くと松茸は生えないみたいです。松茸が生えないところはコウタケが一番のご馳走のところはけっこうあるみたいですよ!

湯がいて醤油漬け、酢漬け 白和え、コウタケご飯、焼いてよし、天ぷらにしてよし。お寿司に入れたりもする万能キノコです。

私は湯がいてシソの実と鷹の爪と和えた醤油漬けが好きです。

是非試してみてください!

ロム専じゃなくてたまには絡んでください(笑)