俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2017年5月28日日曜日

冷やしうどん 第一話 食材と出汁



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



さて前回のノドグロを食べた

ところからの続きです!


キスを釣ってhiroと帰る途中に

今晩のメイン料理を何にするか

話しながら帰ったんだけど


山菜とキスがあるから

天ぷらは決定!


でも前回の兄さんと飲んだときみたいに

蕎麦があれば豪華なんだけどね~


もうこの時間からは注文できないし

前回手打ちの生麵食べたのに

乾麺だどちょっと残念な感じだし


さてどうしよう・・・



どうしよう・・・





あ!!!


うどんなら冷凍麺でも美味しいよね!


最後は天ぷらうどんにしよう



そこで考えたんだけど

冷たいのか温かいのか・・・


そうえいばミョウガがあるから

冷たいのがいいってことになる


じゃあ!冷やしぶっかけうどんにしよう!

それもキスと山菜の天ぷらをたくさんのせて!



車中でやたら盛り上がるwww


これはすごい

ぶっかけうどんができる!



今回の食材はタムケンとyataboyと

収穫してタラの芽とコシアブラとコゴミ








この山の中で採ってきた

とっても味が濃厚で美味しいタラの芽!






春の日差しをたっぷり浴びて

芽吹いたいコシアブラの新芽!





独特の食感が美味しいコゴミ!






そして釣りたての春の白ギス!






収穫したばかりのミョウガ!




島根のA‐COOPで買った地物のアナゴw

食材は完璧です!


これはすごいぶっかけうどんになるねwww



採りたてのミョウガは刻んで

水にさらしておきました!







これも春の色だね~

冷たいうどんによく合いそう!






うどん出汁はもちろん羅臼昆布を使用!





今回は鰹節と煮干しを使いました!

このあたりは日本海が近いけど

瀬戸内海の文化も入っていて




出汁は煮干しがメインになることが多いです

瀬戸内海のラーメンはほとんど

煮干しの出汁が基本です!





丁寧に布でこしたら

出汁の味付けはザラメを使います




出汁・醤油・味醂・ザラメ

これで完璧なうどん出汁もできました


ここまでは飲みが始まる前に

仕込んでおきました!



さてお話しが少し戻りましたが


キスの天ぷらやノドグロを食べて

酒を飲み始めたところで




そろそろうどん作るかねぇ


って二人で盛り上がってますw


そんな感じで続きはまた次回で~す





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2017年5月26日金曜日

ノドグロの塩焼き



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです


釣ってきたキスの天ぷらを作りました




ところで釣りの帰りに

海の近くのA-COOPに寄りました


ここには山の人間には珍しいものがある

そして観光客目当ての市場と違って

とっても安いのが魅力!


今回は開いた生のアナゴが

激安で売ってたのと


ノドグロが3匹700円と

さらに激安だったので購入しました!


天ぷらの次はノドグロの塩焼き





いや~

安いし美味しかった!



ところで去年の春は釣りに行って

アルティメット丼と名付けた

ふざけた海鮮丼を作ったのを

読者のみなさんは覚えて

いらっしゃるでしょうか?


俺の釣ったアジ

タムケンの釣ったスズキ 

yataboyの釣ったアオリイカ

境港で購入した地物ウニ

ノドグロの炙り


さらにyataboyの釣った

アオリイカのゲソを

天ぷらにしてタレを染み込ませ

最後に卵黄をのせた海鮮丼





これは美味しかったなぁ~


こういう訳のわからない

料理をたまに作るのが

俺達の田舎暮らしの魅力の一つだと

勝手に思ってますがw


今回もヤバいの

思いついちゃったんだよねぇwww


この季節の一瞬の時期しか作れない

究極のあれを♪



次回お楽しみに~⭐



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします