俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2017年1月10日火曜日

鮎と婆ちゃんの器


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




お盆のお話が終わったので

続いては9月のお話です


すでに季節は真冬ですが

夏のお話を続けますwww


ところで去年の8月末から9月末までは

とっても忙しくてほぼ休みなし・・・


マジで死にそうでしたw



だけど9月の最初に妹の旦那が来たので

この日だけは土曜日の仕事を終えてから

夕方少し川に潜ってきました!


せっかくなので天然鮎を

食べさせてあげたいからね


ちなみに去年は雨が多かったから

鮎はとっても不漁でした


そんな中、日暮れまで時間がないので

遭遇した数少ない鮎と真剣勝負!


俺の場合銛一本で

鮎と勝負するわけだから

お客さんのための獲物を獲るときは

すごい集中して突き込む!



そんなときは短時間でも

ばっちり獲ってきます!


一晩家族とお客さんで食べるなら

十分な数が獲れました





串を打つと泳いでるみたいで

この光景がなんとも贅沢


美しさすら感じる





今回は炭をおこしました


薄暗い夏の空の下

庭でウチワを持って火を眺めてる

俺の姿を見ながら


都会暮らしの妹の旦那が

羨ましがっていました


田舎はいいでしょ♪



でも本当に素敵な光景はここから






数時間前まで泳いでいた

天然鮎が炭火で焼かれる様


本当にいいところに

生まれ育ったと実感できる


鮎が焼けるまで薄暗い中

炭火の明かりを眺めてると

心がとっても落ち着く


虫の鳴き声 炭の弾ける音

秋に近づいて脂ののった鮎の焼ける音


ビール片手に夏の風情を満喫していました


ブログを書き始めた頃は

自由気ままに仲間と過ごしてたけど

だんだんそうもいかなくなってきて

少し寂しい気がする


でも少ない時間だからこそ

感じられる特別な感覚ってあるかもしれない




さて!鮎が焼き上がりました!








いつもは自分の器を使うんだけど

家族と食べるときは

家の器を使うようにしてる


自分で洗わなくていいからw



よく焼き魚をのせてる

この器は婆ちゃんが買ったものらしい

母ちゃんが教えてくれた


角皿にしては珍しく

高めの高台が付いていて品がいい


ちなみに母ちゃんが嫁に来る前に

婆ちゃんは亡くなってしまったから


母ちゃんも俺も婆ちゃんが

生きてるときを知らない


でもこのこの素敵な器を見ると

どんな感性の人だったか少し分かる気がする


持ち主が亡くなった後も

大切に引き継がれる物って

なんだか素敵だなぁって思う



ところで今晩はお盆に帰郷した

友達のせいちゃんからもらった

お酒を出して飲むことにしました








綺麗だね~


美味しいお酒と鮎があれば

本当に幸せになる


妹の旦那がとっても喜んでいました



夏の最高のおもてなしができました





そんな今日のお話しでした


さてここから全然休みがなかったので

次回からいきなり

キノコのお話しまで飛びますw


お楽しみに~♪




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします




2017年1月9日月曜日

お盆のお料理


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


結婚式とか色々忙しかったので

まだお盆のお話しを書いています


もう正月も終わったのにねwww





ところで今年のお盆はお客さん用に

何か料理をしてくれと

母ちゃんに頼まれたので


たまには飲みの料理以外を作りました


まずはくり抜いた人参を煮ていきます





次は煮た高野豆腐をくり抜きます!







そうするとこんな風にはまるwww





この方法って

もう世の中にあるかもしれないけど


昔考え付いた俺のオリジナルのつもり


こんな感じの煮物が完成しました







お盆っぽく精進料理にしてみました!


これちょっといいでしょ!


秋に紅葉の型でくり抜いて

小さめの四角い高野豆腐に

紅葉の形の人参入れたら綺麗だよね!


それをやろうと思ってたけど

秋は忙しくて忘れてましたwww




ところで昨日嫁が炊飯器を眺めながら



なんかマゾラサインが光ってる・・・


って謎の言葉を言ってました



何だマゾラサインって・・・



最近のハイテク家電はよく分からん

機能や言葉が出てくるからね~



とりあえず炊飯器を俺も見てみると・・・




マゾラサイン・・・・















真空サインじゃんwww





いや~これはウケたwww





次回は鮎のお話しです

お楽しみに~♪





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします




2017年1月8日日曜日

BBQ 第三話 2016BBQ片付け


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



すいませんブログかなり放置しました。

実は私、結婚したので

色々忙しくなってしまって・・・


やっと引っ越しして家具とか全部揃って

一段落したのでまたブログ書きます



たださすがに家庭もったら

今までみたいに遊びまわれないので

更新頻度を落とします


今まで以上に気まぐれ更新しますw


あとランキングサイトは

当面参加しない予定です


今までみたいにはいきませんが

少しずつ書いていけたらいいなと思ってます


よろしくお願いします



さてだいぶ時間があきましたが

前回からの続きです!


楽しいBBQが始まってから

テルとhiroとタムケンyataboyが揃いました






それではタムケンと苦労して獲ってきた

鮎を塩焼きにしたいと思います





やっぱ夏のBBQの主役は鮎!

獲れたての新鮮な天然鮎


それも自分で獲ってきたヤツだからねぇ





BBQのときは竹串に刺してから

みんなの分を焼いていきます!






いい感じに焼けました!







それでは今年もBBQに乾杯!






毎年これを食べながら

みんなで酒を飲めるのが幸せだぁ~





鮎を焼いたりお肉を焼いたり

おにぎりを焼いたり楽しいねぇ











しっかり酒を飲んで

最後はみんな雑魚寝www






いや楽しいBBQでした!




ってことで終わりたいんだけど

ここからが面白かったwww



昨日の晩にタムケンは帰って

hiroは仕事で朝一帰っていきました






その後テルが じゃ!!!


って帰りそうになってた・・・



待て!待て!



片付けて帰らんかい!



毎年片づけを手伝ってくれる

yataboyとすごい不満そうなテルと

昨日のBBQの場所を片づけることになった



テルはずっと文句言ってたwww


タムケンとhiroは帰ったじゃん!


って言ってる・・・




タムケンは昨日準備を手伝ってくれたし

hiroは仕事だからしょうがないでしょ!


っとテルに言い聞かせながら片づける



テルにお盆だけど予定あるのか聞いたら

帰ってビールを朝から飲む予定らしいw



じゃあ片づけして帰れよwww



もくもくと片付ける俺とyataboyとは

対照的にテルは文句ばっかり言ってるw



30歳すぎて自分が遊んだ後の

片づけが嫌ってどういうことよwww



片づけが終わったあとにテルが


来年は結婚して嫁さんいるだろうから

俺は片づけしなくていいね!


って言ってたから


大丈夫来年はお前は呼ばないから!


って言ってやりましたwww





まぁそんな感じで

今年も楽しい仲間との

BBQが終わりましたwwww





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします



2016年9月9日金曜日

BBQ 第二話 2016BBQ開始



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きです

今晩はお盆休み恒例のBBQ!


ばっちり鮎も確保してきました




この鮎でBBQだぁ!




畑の野菜を採ってきて

タムケンと買ってきた肉と一緒に

大皿に並べました!





今回は地元の和牛で

リブロースと油の少ない赤身の組み合わせ





あとはホルモンとセセリ!





昔話は庭でBBQしてたけど

三年前にBBQの日が雨だったので

車庫でやったんだけど


明かりがいい感じになるので

その年以来晴れでも車庫でやることにしました





さっきの写真のお肉と

野菜を準備して持っていこうとすると


タムケンが切るだけなのに

何でそんなに遅いん?


って言ってきた!


なんてヤツだwww



普段料理しない人間は

大変さが分からないから嫌になるw


食材を持って行くと

炭の熾りが甘くてなかなか焼けない・・・



炭熾きてないじゃん!!!

雑な仕事しやがって!



とタムケンと罵り合いながら

楽しいBBQが始まりましたwww





まだyataboyが来ただけなので

ゆっくり焼きながらみんなを待ちます


続きはまた明日!





昨日は45人の方に

ランキングクリックしていただきました

ありがとうございました!


いつも感謝してます(^_^)/


読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします