前回のクエのお刺身を
造ったところからの続きです!
クエの前では完全に
霞んでしまいましたが
一応カサゴとアイナメとオコゼがいますw
刺身は十分あるから
とりあえずカサゴは焼いてみた
普段ならもったいないから
絶対にやらないですがwww
タムケンが来たので
まずは二人で乾杯!!!
それから今回で三回目のオコゼ!
うやうやしく刺身にしてましたが
今回はクエがあるので
無残にぶった切りましたw
これは唐揚げ用です!
でもオコゼの唐揚げは美味しいよね!
このオコゼの唐揚げ
いい感じじゃないですか~
それからこちらの高級魚アイナメは
煮魚にすることにしました
普段なら絶対に刺身ですがw
そういえば魚ばっかで
野菜がないからちょっと畑で
ナスとしし唐を採ってきました
考えたんだけど
素揚げにして揚げ漬しにしてみた
一度素揚げにすると
ナスもしし唐も色が変わらないので
すごく鮮やかになります!
アイナメを煮た後に
素揚げの野菜を入れました
しばらく野菜に味が入るまで
そのまま鍋に置いといて
最後に盛り付けたら
こんなに素敵になりました!
器は備前の素焼きです
これでオコゼの唐揚げ
カサゴの塩焼き
アイナメの煮つけの完成!
これが能登の新井さんも食べた
美味しいオコゼの唐揚げです!
普段はメインの魚が
サブ的に扱われてる!
ってタムケンが言ってけど
この人、煮魚が大好きなので
喜んで食べてたw
そして本日のメインのクエ
カサゴの塩焼き
アイナメの煮つけと夏野菜の煮びたし
オニオコゼの唐揚げ
クエの刺身
完成しました~!!!
タムケン今日はいいビールで
クエを食べると張り切ってますw
とにかく今日の料理は全部美味しい!
まだクエは半身残ってるからね~
次回は豪快に姿造りにしますよ~
お楽しみに!
・手銛でクエ突き 第四話 クエの刺身と高級魚色々
読み終えた方は