俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2016年3月4日金曜日

鯛のさばき方



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです!


福山で買った山口県産の

天然鯛をさばいていきます


ところでいつも書かないけど

今日は魚のさばき方をちゃんと書きます


ちなみに私、調理師免許ないです

飲食店で働いたこともないです・・・


親父に習いました!


一回だけねw


あとは見て覚えました




ちなに親父も調理師免許と

飲食店で働いた経験なし


親父は誰から習ったのか不明ですw


というわけでど素人なので

本当のさばき方とは違うかも

しれませんがそこはご容赦ください



市場で鯛のウロコと腹は

取ってもらいました


買って帰るときは必ずそうします

家に帰ってからゴミが出ないので

とっても楽ちんです!




まずはここに切り目を入れます!

そのまま頭を落としてもいいし

両面に切り目を入れてもいいです




大きな出刃包丁を持ってない人は

両面に同じように切り目を入れたらOKです


私の場合は姿造りをするので

頭を残すことが多いです




次は尾ヒレからお腹までをさばきます

真ん中の背骨まで切ってください




ちなみに包丁は必ず

引く動作しかしません


肉を切るときみたいに

押したり引いたりして


切るようなことをすると身が

美味しくなくなります


何回かに分けてもいいので

尾ヒレからお腹へ包丁を引いて

背骨に到達するまでやります




半分だけ切れた状態になりました


人差し指のところが背骨で

ここまで切ったというわけです




次は先ほど切り目を入れた

頭から尾ヒレまでさばいていきます






大きな魚は身を持ち上げて

何度か包丁を引いて切っていくと

綺麗にさばけます 




できるだけ骨に沿うように

身を残さないように切っていきます

背中側も背骨まで到達したらOK



これでお腹と背中が切れたので

真ん中の背骨のところが

くっついてるだけの状態です!




あとは尾ヒレのところから

包丁を入れて頭のところまで

切り離していきます!




ここは一気にやるんだけど

一応説明のために写真を撮りました


頭付近は腹骨があるから

ここを包丁で切断するので

鯛みたいな骨の固い魚は

出刃包丁じゃないと切断が難しいです





尾ヒレから頭まで包丁が行ったら

これで身が切り離されます





これが二枚下しの状態です!





最後は尾ヒレの所を切って

片身は終わりです!





たまにやるんだけど

右側の身だけ下してから


左側は焼き魚で右側は刺身

って造れば二品できるので

大きなお魚のときはお勧めです!


反対側も同じようにさばいたら

これで三枚下しの完成です!!!




ちなみに片身を下す

反対側は厚みがなくなるので

さばくのに慣れるまでは難しいです






この切り離す工程を

両面に切れ目を入れてから

両面を切り離すと楽になります





次は腹の骨が残ってるいるので

削いでいく感じで切り取ります






腹の骨と中骨がくっついているので

まず切り離してから削ぐ感じです


このときだけ包丁を

押すように骨を切り離してから

削いでいく感じです!


削ぐときは包丁は引くのみの動作です



これで腹の骨もなくなりました




最後に中骨を取り除きます!

指で触ると骨の位置が分かります


包丁の筋に骨が並んでいます




真ん中にあるのが

切り取った中骨です!




これで全て切り取られた

お刺身ブロックの完成です!




でも皮がまだ残っているので

これを取らないいけません!


多分ここが一番難しい!


魚の大きさによっては

中骨を取る前に一枚のまま

皮を引きますが


今回の鯛はそこそこ大きいので

四つに分けてから皮を引いていきます


手でちょっとだけ剥がします!





この皮と身の間に包丁を入れます!





このとき包丁の柄はまな板から

外した状態にして包丁の刃とまな板を

平行にして完全にくっつくようにします


あとは包丁を手で押さえる感じ




左手で皮を引きながら

包丁をザッ! ザッ! ザッ!


と前に進めるように引いていきます





こんどこそお刺身用の

完璧な切り身が完成しました




最初のうちは皮を引くのが

とっても難しいので


皮を付けたままお刺身にする方法も

後半で書いていきますので

参考にしてみてください!



今日は鯛のさばき方のお話でした~



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年3月3日木曜日

福山市 わくわく市場



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




二月の最後の金曜日の夜に

彼女と広島県の福山市に行ってきました


彼女が着ぐるみをパジャマにしたいから

着ぐるみが欲しいっていうので

福山のドンキまで

深夜に車を走らせました


着ぐるみを着て寝るって・・・


おじさんには理解不能ですwww



福山のドンキで買い物をすませてから

そのまま泊りました


翌日せっかく海の近くに来たし

釣りをしたかったけど


彼女が許してくれるはずもなくwww


市場へお買い物に行ってきました


福山にある市場の中に

一般の人も買い物ができる

わくわく市場というのがあるみたいです


スマホで地図を見ながら

わくわく市場へ到着しました







ワクワクの看板が

色あせてますwww


中に入るとお店は小さくて

数もそんなにない


でも意外と魚は色々ある!





お刺身用の天然鯛と

二枚にさばいてあるフグと

アナゴと白子とワカメとカキを

買って帰りました!


昔は福山って俺の住んでるところから

とっても遠いところだったけど

今は尾道松江道が付いたので

すごく近くなりました


福山から帰る途中に

世羅町の道の駅に寄りました


この道の駅には俺の大好きな

ちだちの美味しいお豆腐を売ってる


でもけっこう売れてて

ちょっともの足りない感じ・・・


しょうがないので

ちだちの本店へ行くことにしました




やっぱり週末限定の

生湯葉がとっても美味しいので

生湯葉を買って帰りました



さて本日市場で買ったのが

こちらの食材です!


カキは盛りきれませんでしたw




今晩はhiroとegaと三人で飲みです!

この豪華食材を料理していきますよ~


冬はほとんどお料理ブログに

なってしまうからちょっと残念ですが

頑張って書いていこうと思いますw


まずは大根のツマを作ろう思ったら

母ちゃんが赤大根があるよ!


って渡してくれた・・・


これ本当にすごい色です!






断面もこんな感じ!






これ固いからツマには難しいと

母ちゃんに忠告されたけど


やってみようwww




この前買った超高級包丁

ツヴィリングのリミテッドエディション

本日初おろしです!


この包丁は本当にすごい

この固い赤大根がこんなに

薄く綺麗に剥けていく




固いから細く切る前に

丸めていくと折れてしまったので

ちょっと短いけど


見た目はけっこう綺麗だ!




これだけだと少ないので

普通の大根も使います!





紅白の大根のツマができました!






お料理ブログになってるついでに

次回鯛のさばき方をのせてみます


お楽しみに~



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2016年3月1日火曜日

一人飲みシリーズ 第十五章 広島産焼き牡蠣



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


仕事ばっかしてて

ネタがないので今日のお話も


一人飲みシリーズ!


前回はカキの剥き身をいただいたので

アヒージョにしましたが



その2日後に別の親戚から

殻付のカキをいただきました


産地ってすばらしいね~


仕事が終わって家に帰ると

みんなもうご飯を食べた後で


母ちゃんがカキ焼こうか?

って言ってきたので

後で食べるからいいよ~

と伝えてご飯を済ませました




さてここからは楽しい

一人飲みの時間ですw


まずはカキを焼いて酒の準備




殻付の美味しい焼きカキ




前回のアヒージョのときに買った

ワインがまだ残ってたので

今晩もワインでいただきます!




さてこの殻の中身は

いったいどうなっているのでしょうw





けっこう大きい身が入ってました!


瀬戸内のレモンでいただきます





殻は小さいのに

身はすごい詰まってます!







こりゃあたまらんねw







美味しいので

残ってるの全部焼きましたwww






いや~本当に美味しかったです!


ところでカキにあたったことのある人は

カキを食べなくなる人が多いよね


そんな私も2年前にカキにあたりましたw

年末の忙しい時期に

とんでもない高熱と吐き気に襲われ


とても仕事に行ける状況じゃなかったけど

仕事が忙しくて休める状況でもなく・・・



営業中に川原で何回か吐きながら

意識がもうろうとしてましたwww



それでもなんとか年末の仕事を乗り切りました


そのときは酢ガキだったんだけど

さすがに酢ガキはもう食べるのをやめました


仕事に支障がでる可能性がるものは

ちょっと困る・・・


でもカキは好きですよ~♪



さて先週は久々に飲みをやったので

次回は通常のブログを書きます

お楽しみに~





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします