俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2012年8月12日日曜日

鮎のお話

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




そういえば最近ブログの料理upが少ないね!


夏は鮎がメインになるからしょうがないか

だって鮎は塩焼きが一番旨いんだもん!


だけどあんまり料理してないと

感覚が鈍るからお盆のお客さん料理くらいは

何かしようか考え中です



まぁそれはいいんだけど

昨日から夏休みに入りました!

試験と家業と忙しかったのがどっちも終わって

すごいテンション上がってたんだけど

初日の午後からいきなり仕事が入るwww


しょうがないから朝早く鮎獲りに行ってきました

hiroは墓掃除しててタムケンは仕事だから一人潜り


今回もヤス一本で挑む



今回潜ったのはこの場所!

下の方から流れが強くなってるんだけど




こういう流れの強いところの鮎は

綺麗なコケを食べててしっかり泳いでるから

身が締まって旨い!

そして投網だと流れが強いから無理でも

ヤスなら獲れるんだよね~


今年初めて昼に本気で潜ったけど

今年はなかなか型がいいね~




こういう綺麗なところの鮎ってほとんど市場にでない


市場に出てるのは下流の水質の悪い

大量に獲れる場所の鮎がほとんど


同じ天然の表示がしてあるけどね


ただ鮎は綺麗なコケを餌にするから

水質で味が全然違うんだよね~



ところでこの日の鮎は取引先に持って行きました

会社の人がみんなすごい喜んでくれて

良かった良かった!





今回はタイトルを鮎のお話にしたので

鮎のお話をさらに書こうと思います!


って思ったけど去年書いたのがあるからそのまま使うw





私の住む田舎には天然の鮎が獲れる清流が流れています
地元の人はみんなこの魚が大好きです

私も友達もみんな一番好きな魚は鮎と答えます

日本固有種のこの魚はなぜ多くの人を魅了するのでしょう

その理由の一つは鮎の香りです

別名香魚とも呼ばれ香りのある魚の代表です
ちなみに英語ではsweet fishと書くそうです

天然の鮎を食べたことがある人は分かると思いますが
とてもいい香りがします

この香りは鮎の主食に関係しています

普通の川魚は水生昆虫などを主に食べています

しかし鮎は石に生えた綺麗なコケを食べる草食魚です

綺麗なコケの生える場所に縄張りを作り

自分の縄張りを荒らすものには容赦なく攻撃します

稚魚のうちは昆虫を食べたりしていますが

6月から7月にかけて日差しが強くなる頃

育ち始めたコケを体で体当たりするようにして強いアゴで食べます

それによって成魚になる8月にはとてもいい香りになっています

養殖との決定的な違いはここにあります

養殖の鮎は人工餌で育てられているので香りがなく

天然の鮎を知っている人には臭いと感じる人もいます

とくに天然の鮎の場合

餌になるコケが流れの早い瀬にあるため

しっかり泳いで身がしまります

よく泳いでいる天然アユと生簀で飼われた養殖鮎は
ヒレの発達具合で見分けることができます

養殖の人工餌を食べて育った鮎には価値がないので
天然鮎が高価なのはこういった理由だと思います

同じ川でも綺麗なコケの生える場所の鮎はとても美味しいです

僕らの捕る鮎はいつも上流の綺麗なコケの生える場所を狙って行きます

毎年夏に潜ってヤスを使って鮎を獲ってきましたが

真夏の強い日差しの下 清流の流れに逆らって 

大きな背びれを立てて泳ぐ 美しいこの魚に
魅せられ何年も潜っています


昔、たくさん猫を飼っていたのですが

他の魚を焼いているときは無反応なのに

鮎を焼き始めたときは猫が気が狂ったように鳴きはじめます

食べた後の鮎の骨と頭だけを猫にやっていたのですが

うなりながらガツガツ食べていました

猫にとっても特別な魚だったようです
僕らにとっても故郷の鮎はとても特別なものです
地元の清流がいつまでも綺麗であって欲しいと願います

コメントはどなたでも歓迎します




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2012年8月11日土曜日

さようならブラウン管テレビ君

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





タイトルが完全に一年前だよねw

地デジ化してから一年以上がたちました・・・

ちなみに今月まで私の部屋のTVはこれでした!!!



中学生の時に買ったTVですw

東京から地元に帰るときに全てを新しく始めたくて

家具も家電も全部捨てたり売ったりして帰ったんだけど


実家に帰ってからあんまりTV見ないし

親戚のおじさんが地デジチューナーを付けてくれてたから

買い替えないでそのままでした


どうせ買うなら大きいのがいいしな~

とか思ってたんだけど・・・


田舎に帰ってから田舎暮らしを楽しむアイテムを

色々買ってたらTVが最後になってしまった


それに価格.comで見てたらどんどん値段下がってくし・・・


どんどん機能もよくなるし・・・


完全に買い替えるタイミングを逃してしまって放置でしたw


だけど試験も受かったし勉強もしなくてようなったから

さすがに買い替えました



SONY 

46インチ ブルーレイ ハードディスク500G 内蔵

2012年 4月 20日発売の型



内蔵型TVって賛否両論だけど

とりあえずスペースを優先しました!


オーディオも色々考えたんだけど

5.1chか2.1chで迷ってて


結局リアスピカーを置くスペースがないから

2.1chにすることにしました


左がアンプ



右に置いたバー型スピーカーは

AVボードの仕切りを一つ外したらぴったり入った!



ウーハーは机の下に設置





内蔵型TVの最大のメリットはやっぱり

全体がすっきりすることだよね~


音楽も全部ハードに入れて再生機もとって

全体が綺麗に収まりました!




あとはスマホとかPCがTVとつなげるのがいいよね~

みんなで昔のブログを大きい画面で見ながら飲んだり

ユーチューブからPV付きで音楽流したりできて便利





そういえばこのブログって

GoogleのBloggerってヤツなんだけど


スマホになってからとっても便利になったことがある!


このBloggerってブログにアップした画像が

GoogleのwebアルバムPicasa全て自動的に入るようになってるから



 ギャラリーのところがGoogleのウェブアルバムとリンクしてて

スマホとBloggerのGoogleアカウントを同じにしておくと


ブログにアップした画像がスマホで全部見れるようになった!




スマホにかえたときギャラリーのところを押したら

いきなり自分のブログの画像が全部でてきて超ビックリしたw


ただブログに画像をupするだけでアルバムがかってにできてて

スマホで全部見れるわけです!




休みは何してたの?

とか聞かれたらすぐ画像が出せるから

話題に困りませんw




ほんと世の中変わったよね~





そういえばhiroがこの前飲みに来たときに

古いTVを外に出してたのを見てから部屋に入ってきて

なんだか寂しい気分になったとか言ってたw


hiroは中学生の頃から家に遊びに来てるから

彼とも長いこと付き合ったTVです



ブラウン管TVさん長いことお疲れ様でした

今日までお世話になりました







読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2012年8月8日水曜日

夜の鮎獲り

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





試験が終わってすぐ


次は家業が忙しくて海に行って以降


土曜も日曜もしっかり仕事してました・・・



火曜日と水曜日も普段の仕事はお休みをもらって


家業に専念してたところです



そんな火曜日の夜にタムケンからメールが



前々回のhiroと鮎を食べてるブログを読んで

自分も食べたくなったらしい!


この時期の鮎の塩焼きって本当に美味しいよね~


ってことで火曜日の夜9時くらいから

防水ライトを持って潜りに行きました!


行きの車の中でタムケンはいつもどおりビール飲んでた


そしたらタムケンが変な話をし始める



俺、このまえUFO見たんだよね~!

はっきり見たんだけど

なぜかどこだったかとか全然思い出せない・・・





それって・・・

UFOにさらわれたんじゃないか!!!


って俺がタムケン言ったら




タムケンが


こんな人類でも一番下の方のクズをわざわざ

さらって調べてもなんのデータもとれないから

それはないだろう!



って言ってたwww


ごもっともすぎるwww



とまぁそんな中学生みたいな会話をしながら

夜の川に到着!


今晩の目標は二人で今晩の酒の肴と

タムケンの家族と嫁さんの家族のぶんを確保すること!



結果はそこそこ良かった!




でっかいヤマメも突いた!




タムケンの家族のぶんを仕分けして

二人で2匹ずつ焼いて食べることにた!





これ天然ものだからね~

しかも獲りたての焼きたて!


俺の地元の川の水質なら高級料亭にででる

鮎と同じくらいの味だと思う



そしてタムケンは今年初の価値ある鮎


やっぱり旨いよね~!


って二人で言いながら味わってた




もちろん次の日もしっかり仕事はあるんだけど

後半は酒にかえてどんどん飲みますw




前回の記事で書いたけど


ビールグラスは末國清吉さんの作品

冷酒グラスは荒川尚也さん作品



料亭並みの地元産の天然鮎に

作家さんが魂入れて作ってるグラスで

友達と楽しく酒を飲む!



幸せだね~!






読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2012年8月7日火曜日

ガラス作家 末國清吉さん

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





前回の鮎を肴に飲んでた

ビールグラスについて今回は書きますよ~



ずっと理想のビールグラスを探してたんだけど
気に入った冷酒グラスはいっぱい持ってても

なかなかいいビールグラスが見つからなくてね~

値段は高くてもいいから

手作りの作家さんが作ったグラスが欲しかったわけです

だけどまず手作りでビールグラスってのがかなり少ない
硝子へのこだわりの強い俺としてはさらに気に入る物となると

もはや皆無・・・


でも先日!ついに!最高のビールグラスを見つけました!!!
本当に最高のビールグラス


形・大きさ・デザイン 全てが完璧!
350ml缶がピッタリ入る大きさってのが嬉しかったし

ジョッキの形でここまでお洒落に作られているのはもはや奇跡


繊細で透き通ってて眺めてると惚れ惚れする



これは機能性とデザインの完璧な融合ですな



それで今回はこのグラスを買ったお話です


先日、取引先の社長の奥さんがryoさんって

こういうの好きじゃないですか?

って一枚のフライヤーを渡してくれた

そこには硝子作家さんのギャラリーの案内が書いてあった

社長と奥さんの知り合いの方がやられているらしい

詳しく見てみるとこの作家さんの名前

俺知ってる気がする・・・

その場でスマホで検索してみるとやっぱり合ってた!

なんでこの作家さんの名前を知っていたかなんだけど



昔、京都に旅行に行ったときに

すごく綺麗な冷酒グラスを見つけて

一目惚れをして買って帰ったことがある


実はその時のグラスと今回の作家さんが繋がるんだけど




まずその時、京都から買って帰ったのが

このブログではよく使われてる荒川尚也さんの作品





渓流グラスって名前で

このグラスで天然の山女魚とか天然鮎を肴に

仲間と飲んだら旨いだろうな~

って思って買ったんだけど


買ってからしばらくしてとっても気に入ったから

あるときネットで荒川尚也さんを色々調べてたら



末國 清吉

晴耕社ガラス工房荒川尚也氏に師事
広島県三次市栗屋町に山嶺堂硝子製作所を設立

って書いてあるの見つけた


この三次市ってのは俺の住んでる隣の市で職場はここなんです


硝子マニアの俺としては荒川さんに師事されていた

末國さんという方が近くにいらっしゃるのが

とっても気になってたんだけど


それ以上情報がないからそのままだった


そしたら奥さんが渡してくれたフライヤーに

末國清吉さんの名前が・・・



本当に好きだと引かれるもんなだね~

って実感した!



とまぁこんな経緯がありまして

その会社の事務のお姉さんに

末國さんのギャラリーへ連れて行ってもらいました


ギャラリーに着いてから末國さんに挨拶をして

色々お話をしたんだけど

とっても優しそうな素敵な人でした


作品って作ってる人の人間性が出るよね~

このグラスの透き通った感じそのものだった気がする


俺達って旨い酒を飲むことに人生かけてるくらいこだわってるから

酒器は超重要な物だなんだけど


今回は新しい出会いにかなり期待して来ました!

末國さんとお話をした後は色々作品を見させてもらいながら

気持ちが抑えられないくらい高ぶってちゃって

おかしなテンションになってたwww


これ買って今年の夏は旨いビールを飲んで・・・

鮎を獲りにいってビールを飲んで・・・

頭がそればっかりwww


素敵な作品ばっかりで迷いまくったんだけど

最初に載せた写真のビールグラスをまず3つ選んだ


次回は2つ増やして5つにしたいところです



  
冷酒グラスも素敵なのが色々あったんだけど
冷酒グラスはいっぱい持ってるから

今回は違う物を買うことにした

それからこの氷のように美しい一輪挿しを1つ
これ置いて飲んだら素敵だよね~



最後はこの螺旋のような綺麗な模様の

グラスをセットで購入





これ買ったのは俺が冬に作ってた冬苺酒を

ソーダで割って氷を入れて飲んでみたいと思って






これでソーダ割りして飲んだらまたアップします!


それから器がすごく綺麗だったんだけど

ほとんど売り切れ注文になってたから

展示用しかなくて次回の楽しみにとっておくことにしました


ギャラリーは一週間しかやってなくて

年に数回しかおこなわれていないらしいです

次回はたくさん綺麗なガラスの器を購入しようと思ってます!




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2012年8月5日日曜日

今年初の鮎

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



海の次は川編ですよ~

川では海で使う銛とは違って先が分かれてるヤスってのを使います



って言っても鮎を獲るのにヤス一本でやってる人って

かなり少数だとは思うけど・・・

一般的には投網っていうでっかい網を投げて鮎を獲るのが普通だからね!


俺がヤスにこだわるのは確実に獲れるし

投網では獲れないような流れの速い綺麗な場所の鮎も

確実に獲ることができるから!


ヤス一本で毎年300匹は平均してとれるから

酒の肴にして親戚にあげてるならそれで十分です☆


前置きはこれくらいで・・・


ついに俺の住む地方の川で鮎漁が全面解禁しました!

それじゃあ土曜日は潜るぞ~

って言いたかったんだけど


残念んながら家業が忙しすぎて・・・

hiroも仕事が超忙しいみたいで潜るのは土曜日の夜にしました


だけど夕方の6時すぎにhiroから

夜潜るのが難しいってメールが来た・・・


しょうがないから日暮れまで一時間くらいあので



一人で潜ってきました!

今晩飲む分の肴があればいいから軽く潜って突いて上がった

ほとんど日が落ちてたから黒い鮎の影を追いながら

半分は野性のカンで突いてたw




今年最初の鮎だ~!!!


見てるだけど美味しそうですね~

帰ったらもう晩ご飯が終わってたから

親父の晩酌の肴に一匹焼いてあげた!




そしてhiroが飲みに来たから今年最初の鮎で乾杯!




もうこれたまらんです!

鮎はずっと変わらない生まれ育った故郷の味


すぐそばの川にちょっと行って

小一時間潜れば酒の肴が獲れるんだから

幸せなことだよね~


今年最初の鮎は最高に美味しかったです!



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします