俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2017年1月28日土曜日

秋鯖を狙って!


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


お話に入る前に


ブログを復活してから

ランキングサイトをお休みしてます


とりあえず春には

大手ランキングサイト2つで

田舎暮らしカテゴリー

同時一位になれたので

とりあえず満足しました!


ランキングサイトに参加するなら

常に一位でいたいし

そうなると更新率を上げないといけないから

どうしても無理をしてしまう

今はそこまで余裕がない


なので辞めたら楽になりましたw


まぁいつかランキングサイトも

復活するかもしれませんが

とりあえずお休みします


今はランキングサイトにいなくても

1日1500ページビューくらいまで

アクセスが戻ってきてるから

まぁこれくらいで楽にやりますw



ただランキングサイトにいないと

なんとなく淋しい感じですが

最近コメントが少し増えたので

嬉しく思っています!


自分が思ってる以上に

このブログを楽しみにしてくれてる人が

たくさんいるのを実感できました


マジで一度はブログを辞めようかと

考えたりしましたが

復活してからみなさんから温かい

コメントをいただいて

またブログを書いてます!


これからも応援よろしくお願いします


ロムってないで

たまにはコメントも入れてねw



さて本題に入りましょう


先週は山でキノコ狩りのお話でした


翌週の今回のお話は釣りです


10月の半ばだったんだけど

ちょうど結婚式まで残り1ヶ月くらい

体調の悪い親父に代わって

土日は家の仕事、平日はサラリーマン

夜は結婚式の準備


マジで死にそうでしたがw

この週の土曜日だけは丸一日休みにしました

3ヶ月ぶりの休みです!


次はいつ休めるか分からないから

とにかく全力で遊びます!!!


金曜日の夜からタムケンと釣りに行きました


狙うは秋鯖!


二年前にhiroと釣りに行った場所で

そのときは全然情報がないまま

アジくらいなら釣れるでしょ

って思って遠投サビキをしてました


周りは太刀魚かイカ狙いの人ばかりで


俺はひたすら漆黒の海へ遠投サビキを

ばらまき続けました


海に着いたのは夜中の11時くらいだったけど

深夜3時まで投げてもアタリなしwww


事前情報もなしでずっと投げ続けました


もうクタクタで集中も切れた頃


遠投サビキが竿先に引っ掛かり

仕掛けもろとも切れて飛んでいった・・・


あ~あ!



もう仕掛けないや


って道具箱をあさると

昔よく分からないまま購入した

10号のぶっといサビキが出てきた


こんなデカイ針に食うアジなんて

こんな波止にいないよねー

って思いながらどうせ釣れてないし

もう他の仕掛けもないから

やけくそで付けて投げ始めた


それからしばらくして

電気ウキがすごい勢いで沈む!



はぁ???



思わず後ろを振り向くと

イカを釣ってたhiroと目が合う



慌てて竿を合わせると


スゴイ引きだ~!!!


さらに魚が水面を跳ねる!


漆黒の海へ何のアタリもないまま

ひたすら遠投サビキを投げ込んで4時間


この状況が理解不能www


すごい興奮しながら

タモを準備してhiroと取り込んだ魚は


秋鯖でしたぁー!!!





釣りは素人の二人なので

これは嬉しかったぁ~



そんな思い出の場所へ

こんどはタムケンと金曜日の夜から

やってきました!



たぶんこの場所にはこの時期

大きなサバが回ってくるはず


前回の実績があるわけだし

潮も昔と違って分かるようになった


仕事が終わってから海へ来たので

今回も到着は日付が変わる直前

でも潮が一番いいのはこれから


一時間くらい投げ込んだあたりで

電気ウキが沈む!



きたー!!!



間違いなくサバのあたり



でもギリギリ タモなしで

上げられる大きさでした



タムケンと釣ったサバを見ながら

これは美味しそうだぁー

って眺めましたw



このあとすごい半端な

中アジが釣れましたw






さらに投げ続けてると

また電気ウキが沈む!




今度はヤバイ!!!


水面をサバが走り回る



これは絶対にタモがいる

タムケンにタモを入れてもらわないと無理だ



遠くに行ってしまったタムケンを

大声で呼び戻す!



走り回るサバを

タモが入れられるくらいまで

頑張って寄せるも


タムケンがちんたら歩いて戻ってるから

マジで殺したかったwww


やっとタムケン到着!


サバは足下でも走り回る


なんとかタムケンにタモを入れてもらって

取り込むことに成功!



何で早よー来んのんじゃ!!!

って俺がキレたら



タムケンが

最初に釣ったくらいの

サバだと思ったから

遊んでないで早く上げればいいのに

って思ってゆっくり帰ってきた


って呆れたことを言ってた・・・



サバをばらしてたら絶対に許さなかった!

まぁ取り込めたからよかったけど


しばらくブログ書いてなかったから

写真撮り忘れてましたw


最初の写真と同じくらいの大きさでした


まぁ姿は料理のお話で載せます



それから投げ竿を一本出してたんだけど

こっちはタムケンに任せてたら

夜中のうちに大きなキスが釣れました


さすがにここでちょっと

車で仮眠してから明け方釣り再開



その後投げ竿がしなって鈴が鳴る!


これは何かキタ!!!



タムケンが合わせてから巻いていくと

マゴチが釣れてました!




サバ二匹 アジ キス マゴチ

これなら今晩の刺身は完璧だ!!!




いったい何ヵ月ぶりの釣りかな

本当に楽しかったなぁ~



料理を考えると魚種が多い方が

楽しいんだよね!


これはいい刺盛りができそうだ

続きはまた今度♪




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします



2017年1月25日水曜日

シバカズキの新しいシロ




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




今年の秋は丸一日休みの日が

ずっとなかったけど

仕事の合間に軽く山登り


忙しい日々でも

これでなんとか心のバランスを

とってました


だって山に入って

こんなキノコを見つけると

心がときめくよね~





これは前回のフウセンタケとは

少し違う種類です


名前はクリフウセンタケ

フウセンタケより太くて

しっかりした感じのキノコです!




生える時期はフウセンタケより

少し遅めです


私の地方ではフウセンタケを

シバカズキとよんで


クリフウセンタケを

コノハカズキとよんでいます


カズクは帽子をカブルのカブルと

同じ意味の方言です


おそらくコノハカズキが生える頃は

木葉が落ち始める頃なので

木葉をカズクと言う意味じゃないかと思う



ちなみに軸が細くて傘が大きくなる

シバカズキは天ぷらやお吸い物がいいけど


軸が太くてしっかりしてるコノハカズキは

鍋や湯豆腐なんかに入れると

とっても美味しい!


これは嬉しいねぇ~


寒くなってきたから

湯豆腐に入れて食べたいな!


時期的にはシバカズキもコノハカズキも

両方あるときだから

うまくいけば湯豆腐に天ぷら

なんてこともあるかもね♪


さてここから本命の松茸を探して歩く


時期的にはボチボチ生えるはずなんだけど





いつもの生える場所へ



あ!



あったぁ~!!!




松葉の間から松茸の頭が!







けっこうでかいじゃん!!!







今年最初の松茸は大きい!





次はコウタケを見に行こう!

天然のキノコは毎年

ほぼ同じ場所に生えます


キノコが生える場所をシロって

言うんだけど


シロを見つけたら

必ず採った場所は

覚えておかないといけない


あとは年によって生える時期が

違ってるからこまめに見て回る


キノコ狩りって

実はルート営業みたいな感じですw


つまりシロをいくつか知ってて

そこを目指して歩いてるだけなので


いつもの道を歩いてて

新しいシロを見つけることはまずない


あるとしたらちょっと道を迷ったとか

谷の下の方に何か見えるから降りてみた


みたいな感じのときに

新しいシロが見つかることがある


今回はまさにそのパターンで見つけた!


いつもの道を歩いてると

谷の下に何かキノコらしきものが

見えたので降りてみた


だけどただの葉っぱだった・・・



一度谷を降りると

登るのキツイんだよね~



ゆっくり登ってもとの道に戻る瞬間

左端にフウセンタケが!



え!?


左に道をそれて木をかき分けると

あるある!ずっと続いてる!






いつも通ってる道の裏あたりだけど

何年も歩いてて全然気付かなかった!


シロは単発で少し生えたり

写真のように縦に連なったり

横に連なったり

大きな円を書くような場所もある


新しいシロを見つけたら

しっかり全体を見て探さないといけない

だいたい毎年同じように生えます



よくよく探すと

一番下はまだ生えてる途中だね!







コケをはがすと

たくさん出てきました!


こういうのワクワクする~!!!






まだほとんど地面から

出てないからこんなに綺麗




まさか新しいシロが見つかるとは!


俺が子ども頃はフウセンタケなんて

そこらじゅう生えてたけど


今は生える場所が

限られてるからこのシロの発見は嬉しい


これで来年も採れるだろうから

楽しみだね~



続いてはコウタケを採りに行きました

イガイガで見た目が怖いけど

味も薫りも抜群で西日本では人気です







最後はシャカシメジ!

このあたりではコハギとよばれてます




シメジの種類です!

味なら松茸に負けません


炊き込みご飯やお吸い物にします


これでコウタケの天ぷらもできるし

炊き込みご飯にお吸い物に

なんでもできるね!



実は来週は土曜日丸一日休みしてます

丸一日休みって3ヶ月ぶりとかかも!


ヤバイ興奮して鼻血でそうw


次回お楽しみに~




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします