俺達の田舎暮らし

俺達の田舎暮らし

広島県北部の田舎暮らしブログです。仲間と自然の食材を集めて旨い酒を飲んで暮らしています。

2015年9月24日木曜日

きのこ狩り 第二話 カノコとショウゲンジとホウキタケ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





松茸のあった場所から

さらに登ると必ずこのキノコがる


けっこう大きい!

人形茸という名前です


人形茸


ちなみにこの辺りでは

天狗ナバと言われています


なんだか天狗っぽいから

この方がしっくりくるw


ちなみにナバは

この辺りの方言で

キノコのことです!


なのでキノコ狩りではなく

ナバ採りと本当は書きたいw


続いてアミタケがありました

黄色くて可愛いキノコです

カノコ


絵に描くような
 まさにキノコって感じw


カノコ


傘の裏が網のように

なってるのが特徴です


カノコ


カノコ


汚れやすいキノコなので

軸のところの下は折ってから

袋に入れて持って帰ると

汚れなくていいです



このキノコはナメコのような

ヌルっとした食感で

味噌汁とか佃煮とかが

美味しいキノコです


ところでこの辺りでは

アミタケと言ったりカノコと

言ったりします



俺はカノコと言ってるので

カノコの方がしっくりくる



ところでカノコって特に意味は

考えずにカノコと認識してたんだけど


まえにお茶のお稽古のときに

先生が今日の茶碗は

カノコという名前です。


って説明しはじめた



え!キノコの茶碗?

って思ってすごく興味がわきました


茶碗を見てみると

確かに黄色い丸い模様が

いくつか付いていて

まさにさっき採ったキノコが

山に生えている様子でした



ところが先生の説明は

これはカノコと言って

シカの子どものことですね!



とか言い始めた・・・


なんだ俺の知ってる

キノコのことじゃないのか。


と残念でした



うん?ちょっと待てよ・・・


カノコ → シカの子・・・

鹿の子!!!



そういうことか!!!

今までカノコって何も考えずに

キノコの名前だと認識してたけど


これは鹿の子って意味だったんだ


これが分かったときは

衝撃的でしたwww



まさかお茶のお稽古で

このキノコの名前の由来が

分かるとは人生知らないことが

まだまだたくさんありますね~w



今年はこのキノコが

シカの子の模様に見えて

去年までとは違う見え方になりましたw



ここまでかなり歩いたので

ちょっと休憩することにしました


お酒を造ってた鉢巻苺が

今年もよく実ってます


ナツハゼ

ナツハゼ


少し休んでから

次の山へ向かって出発!


色んな木の実や

変わったコケや色々あります

山歩きは楽しいね~



イオウゴケ

イオウゴケ


次のキノコを発見しました!

美味しそうですね~


キホウキタケ


でもこれはキホウキタケと言って

食べられないキノコです・・・




ちゃんと食べられるのこっち!


軸はしっかりしていて白色

先だけがピンク色の

ホウキタケです!

ホウキタケ


ちなみにこれは先だけが

ピンク色なので見分けれます

湯がいて酢の物とか

煮て味を付けても美味しい


見た目も味もいいキノコです


全体が薄いピンク色の

ハナホウキタケって毒キノコも

あるので注意しましょう


この辺りではネズミの手に

見えることからネズミデと呼ばれます


続いて発見したのがショウゲンジ

なんだか変な名前だよねw

ショウゲンジ

ショウゲンジ


ちなみにコムソウとも言うので


お寺とかお坊さんとか

そういう系の名前の由来かな?



この一カ所だけに

毎年生えるんだけど


炒めて食べると美味しい


ちょっと水分が多いので

天ぷらは合わない気がする


あとは汁物がいいかもね!

ショウゲンジ


 傘が開く前のショウゲンジが

採れたのでこれは炒めようかな!


最初に採った松茸もいいけど

こういうキノコは色々料理できるから

料理をする人間としては楽しい!


松茸はもったいなくて

できる料理が限られるからね~


ところで今向かってる場所は

香茸(コウタケ)の生える場所です


途中で色々なキノコがありましたが


この辺りでは松茸の次に

好まれるのが香茸なので

たくさんあるといいな~


って思いながらキツイ斜面を

登っていきました



続きはまた次回です




きのこ狩り 第二話 カノコとショウゲンジとホウキタケ







できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2015年9月23日水曜日

きのこ狩り 第一話 初松茸



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




お待たせしました!



いつになったら秋の話が

始まるんだよ!


って読者のみなさんに

言われそうなので

そろそろ始めますよ~w


試験も終わったし

連休の最初の土曜日は

叔母と一緒に山へ登ることに


試験が終わった解放感と

連休の始まりのワクワク感で

朝早く目が覚めました


俺は今でも子どもみたいに

休みは自然と早起きしてしまうw


少し家の周りを散歩してみました

試験勉強であまり

外の景色を見てなかったけど

もうすっかり彼岸花が咲いてる





まだ少し薄暗い青い夜明けに

この真っ赤な彼岸花の

コントラストがなんとも言えない


それにしても秋になって

お彼岸の時期には

ちゃんと彼岸花が咲くんだよね!


自然ってすごいな~



彼岸花ってたしか曼珠沙華

(まんじゅしゃげ)

って名前だったよね!


この花が咲いたら

もう秋の始まりです



早起きして彼岸花を眺めて

山に登る準備をしました


朝ごはんは前日に

母ちゃんが買ってきた

カレーパンを焼いて

牛乳を飲んで準備万端!



7時前に叔母が来ました


秋には必ず山に来る

私の叔母は今回も登場ですw


軽トラで山の途中まで登って

草の茂ってる道からは徒歩


松茸山までの山道には

アケビがいくつか実ってる!




毎回やってるけど

この皮の天ぷらって

とっても美味しいんだよね~


アケビも採っていきました


しばらく歩くと松茸山に到着!


一応書いておきますが

この松茸山はわが家の

所有している山です


無断で入ってるわけではありません




ところで一緒に山に来た叔母は

本日は予定があったらしく


今日は山は諦める・・・


とか言ってたのに



寝る前にすごく悩んで

午後からの用事だから

早朝に出発しようと言ってきた


まぁ俺は朝強いから

別にいいんだけど

どうしてもキノコ狩りに

行きたいのがウケるよねw


とりあえず今晩飲むための

酒の肴を探してる

やる気ボチボチの俺と


キノコ狩りが一番の趣味の

叔母とは探す気合が違うw


まぁ心強いけどね!




ところで今年初の松茸が

ありました~!


今年は生えるの早いね


どこか写真で分かりますか?






とっても綺麗で美味しそうな

松茸です!!!





ちょっと小ぶりだけど

今年最初の貴重な松茸!




この場所には2本ありました

本当に嬉しいね~




この後、別な場所に

もっと大きな松茸がありました




これはかないいい値が

付きそうな大きさですw





いい値とか言ったけど

絶対に売りませんw


自分で見つけた松茸で

今晩仲間と飲む楽しみは


とてももったいなくてお金とは

交換できないよね~w



歩き初めて1時間半かな

3本すでに見つけることができた

今年は例年より早いね!


今日は松茸は期待せずに

他のキノコを採るつもりだったけど

これは嬉しい誤算です


ここからまだまだ登りますよ~



ところで広島県の松茸は

香がいいので京都の料亭などで

とても好まれるそうです


特に私の住むここ広島県北部は

昔はトラックでそのまま県外へ

直送していたらしい


今は収穫量が減ってしまったから

出荷することはなくなったけど


その中でもこの地域の松茸は

香と味が特に良いいので

トラックも別にして運んだらしい


だからこのあたりの松茸は

ちょっと別格な扱いだったとか


おそらく高級料亭専用で

かなり高値で取引されてたらしい


そんなお話を昔、

地元のおじさんが自慢げに

話してくれました



今は出荷できるほど

生えなくなってしまったみたいだけど


このあたりの松茸は

鮎と同じくらい

地元の人の誇りだったんだな~

っておじさんの話を聞いて思った




まぁしょせんは昔の話で

負け惜しみみたいな

幻の産地の自慢話ですが


地元の人の誇りを

ブログでちょっとだけ

みなさんに伝えられたら

なんとなく嬉しいかもしれない


そんなことを思って

書いてる今日のブログでした


まだまだキノコ狩りのお話は

続くのでみなさんよろしく~



きのこ狩り 第一話 初松茸

きのこ狩り 第二話 カノコとショウゲンジとホウキタケ




きのこ狩り 第五話 焼き松茸




きのこ狩り 第八話 松茸の天ぷら と 落ち鮎の塩焼き

















できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします