ページ

2018年8月4日土曜日

シラス丼



昔、会社の役員さんに

ryo君!知り合いの漁師から

大きな60㎝はあるシラスをもらったから

帰りに家に寄って捌いていくれ!


って謎のお願いをされたことがありました


でっかいシラスって・・・


不思議に思いながら家に行くと

シラスじゃなくてシイラでしたwww


シラスって聞くと必ず思い出す




でも今回はちゃんとシラスですw

大根おばさんから買ったのを

すぐに母ちゃんが湯がいて

釜揚げしらすを作ってました


それを穴子と一緒にくれたわけです!

なので今晩は穴子天とシラス!




この釜揚げシラスをご飯に敷き詰めて





さらに生のシラスも半分もらったので

釜揚げシラスと生シラスのハーフ丼だ!




もちろん卵黄をのせます!


どう!?この完璧な絵はw




タレは何味にするか悩んだけど

今回はシンプルに甘露醤油と生姜でいきました


これクソ旨そうじゃん!!!




もちろん前回書いたアナゴ天もあるしね!




ってことで美味しい

晩ご飯になりました!


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2 件のコメント:

  1. プー爺さん2018年8月5日 8:15

    ryoさんお久しぶりです! 連日の猛暑お子さんたちは元気ですか? 京都は毎日37~38℃と年寄りには
    応え過ぎですわ。そちらは朝夕など凉しいのでしょうね? お仕事がお忙しそうでアップ回数が少なく中々
    順位が上がりませんが応援していますよ。そこで一つ質問が! 同じ記事に日が違う度にポチってしても
    ポイントにはならないんですか?素人なもんで毎日何度も押してますが・・・・・。
    それと今年は忙しすぎて鮎かけは行けませんか、そろそろシーズンインになりますが???

    返信削除
    返信
    1. プー爺さん

      さすがにこちらも暑いですよ!子ども達も外には出ずにエアコンの部屋にこもってます。

      同じ記事でも1日一回は有効ですよ!応援してもらってるのにランキングのバナー貼ってなくて申し訳ないです。

      また一気に書けるようになったら一位狙います(^ω^)

      いや~そろそろ行きたいんですが忙しくてまだ潜ってないです。それに大雨の影響で数は少ないみたいですよ!

      でも来週くらいは潜ってみたいですねぇ

      削除