一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!
お願いします!
前回からの続きです
さらに上流へ来ました
楓の木と大きな岩のある場所です!
瀬が続いていましたが
この楓の木の下が少し深くなっていて
綺麗な場所です!
何か釣れないかなぁ
景色は綺麗だけど釣れないなぁw
手持ちだとシャッター1/4が限界かな
三脚も一応リュックに入れて持ってきたけど
さすがに釣りしながらは面倒なので
使いませんでしたw
それにしてもこの辺りは本当に綺麗です
釣りをしてなかったらまず
見るとのなかった景色だと思います
少し広いところに出ると
タムケンがルアーに追って来る!
って言いながらもう一度キャスト!
見事綺麗なアマゴを釣り上げました!
天然の川魚はなんて美しいんだろう
ところでここまで山奥だと
熊が出そうなので鉈を装備してきました
ちょっと前に仕事の取引先で
渓流に行って熊に会ったらどうするの?
怖くない?
って聞かれたんだけど
一応、鉈を装備して行きますよ!
って返答したら
え!戦う気なの???
って言われたんだけど
そのとき初めて世間とのズレを感じました
そうかぁ普通の人は
戦うって概念がないのかw
俺は熊襲われたら戦う
ってことしか考えたことなかったw
続きはまた次回w
すばらしい渓流ですね!
返信削除私も渓流釣りが大好きですが、イワナやニジマスと比べても、アマゴは美しいと思います。
でも、熊には気をつけて下さいね。
熊撃ちの猟師さんですら、鉄砲持ってても怖いと言いますから。
私も何度か遭遇していますが、やはりこわいです。
使ったことはありませんが、熊スプレーを携帯しており、
私は熊スプレーが一番助かる可能性は高いと思っています。
参考までに、下記ウェブサイトを紹介します。もしよかったら読んでみてください。
「クマに遭うこと3000回、私はこうして助かってきた」
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/yamacafe20190518.html
ご家族が増え、以前のような頻繁な更新は難しいかもしれませんが、
今後も、すてきな田舎暮らしの記事を楽しみにしています。