ページ

2016年5月29日日曜日

春の海釣り 第五話 水木しげるロードでお買い物



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




日曜日限定

スマホの方もwebバージョンで

ブログ表示中



前回からの続きです!

今回もタムケンとの珍道中ですw


市場で4400円のノドクロを買ってから





ちょうどお昼になったので


向かったのは近くの美味しいお店

お食事処峰


ここのご飯はとっても美味しい!


家族で来るときはここでご飯を食べてた


とりあえずご飯より先にお刺身を

注文することにしました


本日はトビウオのお刺身が

お勧めになってました





俺はノンアルコール


タムケンはまさかのビールwww






行きは運転してもらったから

帰りは俺が運転することにしました



アゴ刺し旨いね~

やっぱり港の近くのいいお店は

鮮度もいいし最高です!







疲れた体にノンアルコールが染みる


タムケンはさらにメゴチの天ぷらと

バイ貝の煮付けを注文して

もはや居酒屋状態ですw


まだ昼だからwww








俺は天丼を注文しました!






上手に揚げてあるね~


シジミの味噌汁も付いてたけど

宍道湖のシジミかな


いや~満足の昼食でした!



今ここね!






ところでここまで来たし

せっかくなのですぐ側にある

水木しげるロードに行くことにしました


目的はなかうらで買えなかった

鬼太郎のワンカップを買うためw


このお店で売ってます!






メチャメチャ売ってましたwww


俺の知らない種類の

こなきじじいのワンカップもあるね~






全て男性キャラクターってのがウケる

猫娘の梅酒はあったけどね



日本酒って焼酎と違って

開けると酸化するからすぐに

飲まないといけないけど


ワンカップならいいよね~


しかもワンカップなのに吟醸酒だし

鬼太郎の絵が描いてあるから

お土産的にもいい感じだし


ここに来たらお酒の好きな人への

お土産はこれがいいと思うよ!


渡すときは

ワンカップだけど吟醸酒なんですよ~

とか言えば酒好きは喜ぶこと間違いなしw



これで目的の酒を買ったし

帰ろうかと思ったんだけど


まぁせっかく来たんだしね~


ちょっと散歩して帰ることに


ちなみに俺達釣りの適当な格好

さらにタムケンは昼間っから酔ってる

どうしょうもない二人になってますwww



まずは目玉の親父発見w






ネズミ男と握手する

酔っ払いのタムケンですwww







そういえばここって下駄屋があるんだよね~


夏に愛用してた下駄が壊れたから

これを買って帰ることにしました






やっぱ夏は下駄だ!

先が丸い形のならデニムとかと合わせても

そんなに違和感がない


ビーサンはくよりしっかりしてて好きです



最後はアニメのエンディングに登場する

蟹坊主様で終わりましょうw






今ここ!






水木しげるロードを後にすると

大根島大橋を渡って帰りました







目的のお酒が揃ってよかった!


あの一反木綿のお酒の瓶は可愛いけど

吟醸酒じゃないのがちょっと残念






楽しかった鳥取旅行が終わりました

でも今晩は釣った魚と買った高級魚で

宴会だ~!!!



次回から料理編に入るのでお楽しみに~





昨日も47人の方に

ランキングクリックいただきました

現在ダブル一位に(^_^)

いつも応援ありがとうございます⭐



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


0 件のコメント:

コメントを投稿