ページ

2016年5月13日金曜日

春のカレイ釣り 第六話 マコガレイの刺身と煮こごりと酒



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです


飲みの次の日の朝

hiroが早朝から仕事なので

先に起きてから帰ろうとしてたので


俺は布団に入ったまま

昨日の煮こごりは固まってる?

って聞いたらhiroが固まってる!


って言いながらカレイの刺身用のサクと

一緒に持って帰りました


egaにはたくさん山菜をあげました



この日の晩ご飯はコロッケだったらしく






母ちゃんが前日俺達が

山菜を揚げた純銅の天ぷら鍋で

コロッケを揚げてました


これで揚げてるとプロっぽいよねwww





さてhiroの釣ったマコガレイでを使って

昨日作った煮こごりは

どうなったでしょう!?





ばっちり固まってるじゃん!!!






美味しそう~!!!


煮魚のゼリーwww





残りは家族にあげて

俺のはガラスの器へ移しました



すげ~綺麗じゃん!!!




それからこっちは俺の釣った

マコガレイのサクです!




自分で釣ったやつはやっぱりいいよね


もう一日経ったので

そこまで締まってないから

今日は厚めに切りました!


当日は歯ごたえが強くて

甘みは翌日の方が強くなります



美味しそうだね~





今晩の俺の酒の肴の完成!






本当に美しいマコガレイの白身!





それから100%カレイの骨から出た

ゼラチンだけで固めた麗な煮こごり





すげー旨い!!!







この身のところもいいね~






もちろんお刺身も美味しい!

ちょっとだけあったエンガワですw








春の海の幸も手に入れて

今晩もうまい酒を飲むことができました







今晩は一人だけど

hiroからLINEがきて話ながら飲みました


お互い自分の釣った魚で

今晩は楽しく飲むことができました






カレイなんて俺達素人には


まだ夜も明けないうちから

波止の一番いい場所で


大量のエサを買って気合を入れないと

釣れないもんだと思ってた


実際まえに釣ったときはそうだったし


でも今回はまったく狙ってないで釣れたし

最後まで楽しく飲むことができました


俺達の田舎暮らし春の珍事でしたw







これで連休前半の

カレイのお話全六話はお終いです!


楽しんでいただけましたでしょうか?



まだまだ続く連休のおがたくさんあるので

引き続きよろしくお願いします






昨日は56人の方に

ランキングクリックいただきました!

ダブルで一位目前です(^ω^)

本当に応援ありがとうございます


読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2 件のコメント:

  1. 名古屋のゼンさん2016年5月13日 10:16

    煮こごり美味しそうですね。僕も大好きです。特に自分で作った煮こごりは特別ですね。
    酒のつまみ(特に日本酒)にもいいですが、熱いご飯にかけて、溶けかける煮こごりをご飯に混ぜて食べるのも美味しいです。
    ところで、今回のシリーズで私なりに一番受けたのは第5話のバイ貝の刺身です。写真見て大笑いです。いい意味でですよ。

    返信削除
  2. 名古屋のゼンさん

    ながいこと応援してもらいましたが、やっとランキングがどちらも一位になりましたよ!今日までありがとうございます(^_^)

    やっぱり煮こごりご飯ですかぁ!ブログどっちでいこうかちょっと悩みましたw

    バイ貝の刺身よかったでしょwww
    もちろんウケ狙ってましたから(^_^)

    ただあのままクーラーで忘れられてたら申し訳ないことになるところだったので、思い出して良かったです(^ω^)

    返信削除