ページ

2016年1月1日金曜日

餅つき 第三話 餅ぜんざい



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きです

お鏡も豆餅も無事につくことが

できました!




残念ながら今年は

普通の餅は買うことにしたけど


お鏡の残りのお餅を

三つほど取っておきました




これは毎年の恒例行事

餅つきの後のお昼ご飯


ぜんざいで食べる用です!

美味しそうだね~




やっぱり杵つきの餅は

美味しいです!






ぜんざいと漬物とお茶!







餅つきのあとに

何年も何年も続けてきた

我が家の大切な行事です


今年も無事に終えることができて

本当によかった



読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

6 件のコメント:

  1. 名古屋のゼンさん2016年1月1日 15:39

    明けましておめでとうございます。
    お餅美味しそうですね。僕はぜんざいの付け合わせには塩昆布が好きです。
    今年も楽しいブログ、美味しいブログ、よろしくお願いします。
    名古屋のゼンさんより

    返信削除
  2. 名古屋のゼンさん

    明けましておめでとうございます!
    一年間たくさんのコメントありがとうございました。
    いつもとても嬉しく思っています。今年もよろしくお願いします(^.^)

    塩昆布もいいですね~
    甘いのとしょっぱいのたまりませんよね~

    返信削除
  3. 田舎ぐらしに憧れがあり、たまたまブログを見つけて拝見させていただきました。
    餅つきいいですね!家々の伝統を感じます♡

    返信削除
  4. まゆさん

    初めまして!
    春夏秋冬の田舎暮らしをお伝えしてます。
    たまに遊びにきてください(^_^)

    返信削除
  5. 明けましておめでとうございます(^.^)
    今年もブログを毎日拝見させていただきます(^.^)
    井上

    返信削除
  6. 井上さん

    一年間たくさんコメントありがとうございました(^_^)

    更新まばらで申し訳ないですが頑張って書きますね☆

    返信削除