ページ

2015年8月29日土曜日

故郷の川 第四話 庭で昼間っから焼肉とビール



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです


川から上がって

タムケンと火を熾しました





農協で和肉を買おうと思ったら

お休みだったので


隣のスーパーに行った結果

和牛のいいのがなく


豚バラとウインナーと

ホルモンにしましたw





日が高いうちのビールは

美味しいね~


川に入った疲労感と

この夏の暑さがたまりません!




ところでサンマが大好きな

タムケンはスーパーでサンマを買ってた


鮎獲ったのにサンマ焼くのかwww





でも炭火で焼いたサンマって

マジで美味しそうに見えるね!






ここでサンマ談義に花が咲いたので

俺が目黒のサンマの落語を

教えてあげながら食べてたw




それにしても田舎はいいね~

思いついたままに庭で

いきなり肉焼いてビール飲めるんだからw




さて肉もサンマも食ったし

次は獲ってきた鮎を焼きますよ~


でも続きは次回です!




できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


4 件のコメント:

  1. 田舎本当に憧れます(^^)
    私の所は家の外で肉焼いたら警察来るレベルですw
    Ryoさんみたく都会に出ても田舎に帰る場所があるって凄い羨ましいです。
    妻子がありますが私は田舎への憧れがあり、でも妻や子供や両親に理解してもらうことが中々できません。
    かといって今の仕事を離れ田舎へ行く勇気もまだ有るわけではないですが、夢なんです。
    なのでryoさんのブログは本当に私の生き甲斐です!大袈裟に聞こえるかもしれませんがw

    ちなみにタムケンさんのキャラも好きです(笑)

    あと匿名さん他にもいるみたいなんでこれからは下に名前書きますね!

    横浜太郎より

    返信削除
  2. 横浜太郎さん

    確かに警察きますよね(笑)

    川から上がってそのまま軽トラで帰宅して、その場でウエットスーツを脱いで物干し竿にかけて、水着も脱いでヤスを外に投げてそのまま裸で外の風呂の入り口まで行っても警察来ません(笑)

    確かに田舎があることは本当に幸せです。東京の生活を楽しんで田舎に帰ったから人生を二つ楽しめたくらい幸せかもしれません。

    ブログが生き甲斐ですか・・・
    嬉しいですねー(^_^)大切な家族がいればなかなかできないこともありますよね。ブログで疑似体験してください。

    タムケンおもろいですよー(笑)
    今回もタムケンの自由っぷりが発揮されますのでお楽しみに♪

    返信削除
  3. いつもの匿名の者です(^o^;)Googleアカウントを見失ってしまい...私も最後に名前を載せますね(^.^)
    私も田舎者でいつも酒の肴を探して、料理してはFacebookにアップしています🌟
    Ryo さんと少し似ている生活です(^.^)
    いつか広島の自然に触れながらおいしいお酒を飲みたいものです(^.^)

    井上優慶

    返信削除
  4. 井上優慶さん

    いつもコメントありがとうございます!カサゴかな?素敵なドップでした(^_^)

    広島は海も山も素敵な自然があるいいとこですよー☆今日はバーベキューしてます(笑)

    返信削除