ページ

2015年8月12日水曜日

一人飲みシリーズ 第九章 天然鰻の骨揚げと胡瓜



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



前回からの続きです

ところで今年は初めて

キュウリを植えてみました!


初めて植えた野菜が

収穫できるとすごく嬉しいね!



ちょっと大きくなりすぎたけどw




前回鰻の身は食べたので

今回は骨の方ね!






本日の食材はキュウリと鰻の骨!







キュウリちょっと固そうだけど

食べることにしましたw






鰻の骨はしっかり揚げて

塩を付けていただきます!




冷蔵庫に親父が作った

味噌があったのでただきました




シンプルだけど

美味しそうなおつまみが

完成しました!





やっぱりこれはビールかな~








鰻は何年もその川に住んでるから

獲るとなんとなく最後まで

食べてあげたくなる



この写真を撮ってるときは

6月だったから暑くなり初めて

夏が近づいてくるのを感じていました





できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



2 件のコメント:

  1. 待ってました~\(^^)/
    鰻もRyoさんみたいな人に食べてもらえてほんと嬉しいと思いますよ!
    なんか何年もその川に~てところでうるっときましたw

    返信削除
  2. おまたせしましたー(^_^)
    鰻は鮎やヤマメと違って何年もかけてその川で大きくなるので、なんとなく特別な感情があります。大切にいただきました。

    返信削除