ページ

2015年1月15日木曜日

釣り具の正月セール



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



正月は地元の釣り具屋の

初売りにみんなで行きます!


それがけっこういい物があるんだよね



色々見て回って決めたのは

釣竿を入れるロッドケース


今使ってるのは海釣りを始めて

最初の正月にセールで購入した

1000円の超お買い得品!


あれから3年経って

古くなってきたので今度は

ちゃんとメーカー品のいい物に

買い替えることにしました


購入したのはこちら

ダイワのロッドケース




定価14000円が

なんと!  7000円!!!


なかなかカッコイイ☆

これ持って歩けばちょっとは

うまそうに見えるだろうかw


去年の冬のボーナスは

カメラに使ったから

今年は釣り具を色々新しく増やしたい


とりあえず欲しかったのは

さっき買ったロッドケース


持ち運びやすい中型のクーラー

保冷量の高いウレタンと真空の物


水中がよく見える

タレックスの偏光グラス


磯に行くときに色々入れる

ダイワのタックルボックス


あとは細かい小物類


それと今年は彼女が

釣りに行きたいって言うので

今度一緒に道具を揃える予定


レディースの釣り用品って

けっこう少ないんだよね~

釣りガールの人はどんな感じで

釣り用品を揃えてるんだろう


うまくいい感じに釣りコーディネート

できればいいんだけどね☆


春までには一緒に色々そろえて

釣りに行こうと思います






読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします



4 件のコメント:

  1. 14000円が17000円になってるよ(-。-;)ボソ

    釣具って高いよね。
    レディース釣具はわかんないけど、竿は短いのを勧められます。子供ならポケモンの竿とかあるよw


    釣りはスポーツって事がようやくわかりました。

    返信削除
  2. かんままさん

    なんと!←のビックリマークねw
    ちょっと紛らわしいから直しときます。

    ポケモンもあるんだw
    実はもうすでにけっこう揃えてるんだけどね!
    ほとんどピンクでwww

    返信削除
  3. ごめんごめん(;^_^ ビックリマークね。
    スマホで見たからかなぁ
    (老眼とは認めない。認めたくない)

    返信削除
  4. かんままさん

    一応勘違いする人いそうだから間隔あけました!ご指摘ありがとう(^_^)

    定価14000円を17000円で買ったって
    自慢してたら全国の読者にアホだと思われちゃうもんね(笑)

    返信削除