ページ

2013年11月19日火曜日

時期外れのシメジ


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


木曜日に家に帰ると

親父が、これ見てみろ!


って言うから見てみると・・・

栽培してるヒラタケ?じゃないよね・・・


シメジじゃん!!!


なんと普段なら山が終わった時期に

シメジが生えてたらしい!


田舎に帰って最初の年は

いっぱいシメジが採れた




この天然のシメジを山で見つけたときは

すごく嬉しくなる!


天然シメジの味は絶品!!!


香り松茸 味シメジ って言うから

味だけなら松茸をしのぐ


でも去年は雨が降らないから

シメジどころかキノコがまったく生えなかった


そして今年

他のキノコはそこそこ生えたけど

シメジは生えなかったんだよね~


それが最近雨がしっかり降って

気温が下がったから


時期外れにシメジが生えたらしい


これが親父の採ってきたシメジ




なんて旨そうなんだ!


これで天ぷらと土瓶蒸しをしようかな

そんなことを思いながら


金曜日仕事の合間にhiroに会ったので


土曜日はもちろんシメジで飲むことにした


とにかく週末の飲みを楽しみにしながら

金曜日の仕事を終えて

土曜日が来ました!


って思ったらまさかの休日出勤・・・


でも昼すぎには仕事が終わったので

hiroと釣り具屋で待ち合わせて


釣り餌を買ってから

次は地元の直売所に行ってみた




飲みにシメジだけってわけにいかないから

天ぷらにする野菜を購入


激安www




あとは魚釣ってくれば完璧だ!



釣りのお話はまた次回です

読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします




 ←Clickお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿