ページ

2012年8月16日木曜日

BBQ引き続き飲み

一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回の続きのお話です


BBQが終わってからタムケンだけ俺の家にそのまま来た

俺は運転してたからノンアルコールビールしか飲んでなくて

帰ってからやっと酒が飲めた!

タムケンとだらだら飲んでたんだけど

さらにhiroが飲みに来て三人で飲み開始!

とりあえずBBQのときはデカすぎて焼けなかった

俺の突いた30センチのサクラマスを食べることに



いつものように半身は刺身で半身は焼魚



とっても綺麗なピンク色!

天然のマスのしかも獲りたてじゃないと造れない刺身

天然のマスってほとんど市場には出ないから

食べたことある人少ないと思うけど
油が乗っててすごく上品な味がする!

ヤマメの大きくなったのがサクラマスなんだけど

上流の綺麗な川で30センチを超えるのは珍しい

さらにこれを銛で突けるようになるにはかなりの年数を要した

真面目に言うことでもないけどw


そして残りの半身の塩焼き!


でっかいマスの塩焼きって油が乗ってて旨い!

綺麗な川で獲ったやつだからね~

臭みなんてまったくないし食べごたえもある!



それからタムケン超小さい鰻を獲ったんだけど

普段なら絶対に獲らない大きさだったのに

釣りの仕掛けが絡まってたらしく


このままにしといても死んでしまうから獲ったとのこと

俺ならなんとか料理してくれると思ったらしい


タムケンってたまにこういう無茶振りしをてくるw

買い物してきてこれで何か作ってくれ的なヤツwww


まぁだいたいの物なら料理できるけどね


ただ困ったよね~


あんまり小さい鰻だと油ものってないし

どう料理したもんか・・・


とりあえず鰻包丁で捌いてみた



果物ナイフと同じくらいの小さい鰻包丁と

対比してこの大きさだからね~


たぶん油ないから油で揚げることにしたw


骨は素揚げで食べれるくらいまでよく揚げて

身は全然ないから片栗粉をまぶして増やして揚げてw


最後にフライパンに鰻のタレを入れて

揚げた鰻の骨と身を入れて絡ませて完成



これけっこう美味しかった!

タムケンが天然物だからこれでも1000円はするって

自慢げに言ってたwww



hiroがほとんど料理の手間賃じゃない!?


って突っ込んでておもろかったw



ナイス!



そんな感じでBBQの後も3人で楽しく飲みました




コメントはどなたでも歓迎します





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします





0 件のコメント:

コメントを投稿