ページ

2012年3月5日月曜日

広島の牡蠣


一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




たまには普通のブログっぽい普通のことを書きますw

土曜日、親戚のおばちゃんにカキをもらいました

とくにこの出だしの辺が普通www


春が遠くて田舎暮らしのネタに困るよね~

雑誌の編集がネタに困ったらラーメン特集やる的な

食べ物ネタですwww



だけどカキ養殖してる人から送ってもらった

最高級のカキらしい!





この大粒の美味しそうなカキ!!!

塩と大根おろしで綺麗に綺麗に洗いました


もちろん生の酢牡蠣でいただきます☆


このポン酢は我が家の柚子を絞って作った

親父の手作り柚子ポン酢!

柚子の香りのポン酢をかけた新鮮なカキは
最高に美味しかったです


広島人で良かった~!!!

おばちゃんありがとう☆


残りは牡蠣の土手鍋で頂きました



日曜日の朝御飯は牡蠣雑炊



そんな感じで朝からカキを食べて始まった日曜日

最近ネットでばっかり買い物してるから

たまには普通に買い物したくなって買い物に行ってきました


まぁ春に備えて釣り道具を揃えてきただけなんだけどね!

早く大自然のネタをブログにUPしたいとこですが

もう少し我慢・・・



ところで母ちゃんが風邪をひいたようなので

久々晩ごはんを請け負いました!


本日の献立は牡蠣フライ!!!

今晩もカキ食べますwww




ビール飲んでカキ食べて美味しかった~

こんだけ食べてまだ残ってるから

明日は小麦粉付けてソテーにする予定です!


今年は殻付の焼き牡蠣もたくさん食べれました


美味しい物本って当にいいね~!





読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


2 件のコメント:

  1. 憧れ~です☆広島の生カキ!
    食べたことないんです。きっと凄く美味しいんだろうなぁ。
    夕飯を担当してくれる息子さんて
    なんて素敵なんでしょう♪
    女からしたら夢みたいですね。
    春になるとやはり、ふきのとうとか
    わらび、ぜんまいなどのお話になるのですか?
    いつも山のお写真が綺麗ですよね!
    楽しみにしています。私の田舎と似てるんです。私は在宅ワーカーなのでお買い物ネットばかりになってしまって時間短縮、交通費節約なんですけど実際に商品を手にとって選ぶとか他の物を見るとか大事ですよね^^
    良いお買い物が出来ましたでしょうか。

    返信削除
  2. たんぽぽさん

    広島のカキはとっても美味しいですよ!
    是非食べてみてください。
    うちは家族みんな料理ができるので
    便利なんです!

    去年の春はヤマメ・筍・タラの芽あたりを
    メインにブログを書いたので
    今年はフキとかの料理も書きたいですね!

    私も買い物の9割がネットになってますw
    田舎に住んでるとそうなっちゃいますよね

    ただ釣り具は細かい物をたくさん揃えるので
    お店に行った方が便利なんです!
    いい買い物ができましたよ~

    コメントありがとうございます!

    返信削除