ページ

2011年6月7日火曜日

馬刺し



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



家業の関係でサラリーマンはお休みして

親父と東京に行くことになりました!


とりあえず昨日の晩は

長野県松本市に宿をとることに

長野といったら『馬刺し』だよねー!


生肉危ないとか知ったこっちゃないw


5切れで1300円もした!高いけど旨かった~




酒頼んだら升に塩が付いて出てきた!

今時これは珍しい!

升の淵に塩を付けて美味しくいただきました!




さすがに広島から東京まで車は遠いね~

明後日はどこにも泊まらないで

一気に帰るから大変だ!


だけど一年半ぶりの東京楽しみすぎる!





一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

4 件のコメント:

  1. 長野も馬刺し名物?初耳でした!熊本も馬刺し有名ですよ。田舎の方に行くとめちゃくちゃ安い!昔は熱があると馬刺しをおでこに乗せてたんだって。熱を取るから。でも私は馬刺し苦手なんです。。。

    返信削除
  2. 馬刺しおいしそうですね!
    お酒の淵に塩?
    初めて知りました!

    返信削除
  3. ももさん

    熊本有名だね!
    味は長野の方がいいって人が多いよ!

    まぁ俺が東京に住んでたからかもね

    冷えぴたが無い時代は大変だったんだね(笑)

    生肉最高!レバ刺も好き!

    返信削除
  4. キューさん

    コメントありがとうございます!

    本気の酒飲みは塩です!
    大学生の時に友達と一升瓶持って公園で塩だけでよく酒飲んでました(笑)

    私の個人的な感覚ですが大吟醸みたいな味の濃い酒は空腹時に塩で飲むのが最高に旨いです!

    メチャ体に悪いけど(笑)


    逆に純米酒とか淡麗よりで辛口の酒はたくさん料理がある時にはさっぱりして合う気がします!

    返信削除