じゃなくて釣ってきたイカw
見た目はすごい怖いけど
綺麗に捌けました!
とんでもないサイズの胴がです
yataboyの家に行ったときに
お母さんがコーヒーをくれたし
ちょうどお兄さんと子どももいたので
この量だと俺たちだけでは食べきれないし
お刺身を造って持っていくことにしました
春のアオリイカは少し硬いので薄造りにします
絵の綺麗な九谷焼の器にしました
今回は河豚引き包丁を使います!
作る料理を考えながら
何枚かに切り分けました
それでは薄く切っていきましょう!
こういうときは河豚引き包丁が便利
完成したのがこちらの
アオリイカの薄造りとシソ巻き
yataboyの姪っ子が喜ぶかな?
って思ってお花も添えましたw
これでも銅三分の一です
俺の家とyataboyの家は
けっこう近いです!
今からなら晩ご飯に間に合う!
助手席に置いて出発
アコウを調べていて このブログにたどり着きました。面白かったので 初回まで戻って やっと ここまで来ました。初期に比べて めっちゃ 料理も画像も料理も 進歩してるやん。 まだまだ読みます。 がんばれ!
返信削除げんここさん
返信削除えー!!!初回からですか!!!
たぶん1000話くらいありますよ( ̄▽ ̄;)
本当にありがとうございます。
昔に比べたら進歩しました(笑)
でもあの訳のわからない勢いがなくなって綺麗にまとまってしまった感じがあって・・・
もっと面白くするにはどうしたらいいか考えています(^_^)これからもよろしくお願いします!
キレイなイカ刺し!
返信削除顔も知らないyataさん母の、喜んでる顔が想像できるわ(^o^)
かんままさん
返信削除とっても喜んでくれたらしいですよ(^_^)
たまには持って行ってあげるのもいいなぁって思いました!