ページ

2016年4月7日木曜日

渓流の大ヤマメ 第三話 二匹の大きなヤマメ



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




前回からの続きです


夜が明けて順調に釣れています





暗いうちはhiroと二人で釣ってたんだけど

明るくなったので場所をかえて


少し離れた場所で釣ることにしました






もうけっこう釣ったので

俺は写真を撮りながら


お気楽な釣りをしていましたw







自然いっぱいの渓流は綺麗だね~


さて自分の場所へ戻って釣りますか!



と思った瞬間にhiroに魚がきたようです










これは大きい!!!









とりあえず測ってみよう!






尺どころか35cm近くある!



これはすごいね~!




俺も大きいのが釣りたくなってきたw


しばらく釣ってると俺の場所にも

大物が潜んでいたらしく


hiroのより一回り小さいのが釣れました!





しっかり血抜きをしてクーラーへ



いや~こんなに大きなのが

二匹も釣れたら本当に満足ですw


二人で大物一匹ずつ釣ったのがいいね!



ところでヤマメって鮮度が落ちるのが

けっこう早いので今年はいつもの年より

かなり多めに氷をつめてきたので

ガチガチに冷やして持って帰れます!


これで今晩は美味しいお魚がいただけるね!



もう大満足です!



でもこれでは終わりませんでした・・・


続きはまた次回!




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします

2 件のコメント:

  1. わぁ!!大きい!!
    ソゥソゥ、クーラーボックスに氷は必需品だにゃん☆☆

    車には常に装備しておかねばっっ!


    ブログの続きがキニナリマスなぁヾ(o´ェ`o)ノ?
    ここに登場するTAKAから、聞いたにゃんからなー!どんな風な光景だったか、早くみたいものニャガナ☆


    はっさんね、ITの仕事してるくせにら
    インタネット、ブログとか本当に未知の領域で…同期の意味さえいまだに、あやふや(笑)


    五周年の動画には、本当に感動したにゃがな!
    あんな素晴らしいことができるチミは、スゲーです、はい。

    はっさんブログは、ダメダメですにゃよー(笑)

    返信削除
  2. はっさん

    今回は10話以上続くからお楽しみに!
    動画の紹介ありがとうね⭐
    ところでフォトギャラリーのサイトの方は見てくれたかな?動画はあくまで紹介PVだから。

    返信削除