ページ

2015年9月10日木曜日

夕方から鮎の偵察



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





木曜日珍しく日がまだあるうちに

仕事から帰ってきました





土曜日はBBQをみんなで

やる予定になっているので

どうしも鮎を獲りたい!



とりあえず本気で潜るのは

土曜日の昼になるけど


問題はどこに潜るか!


川も長いから何ヶ所か

自分の潜る場所があるんだけど


とりあえず仕事が早く終わって

まだ潜れる時間だから

土曜日のための偵察に行きました



この日は台風の後だったので

水量がまだ多くて

たぶん鮎を獲るのは難しいから

そういう意味でも偵察でした


潜ってみて思ったけど

水が多いだけじゃなくて


まだ少し濁りがあるから

視界が悪いんだよね~



投網なら関係ないけど

潜って突くのは視界が悪いとしんどい


遠くから鮎を目視して

間合いをゆっくり詰めていくので

視界が悪いと近くで目視した瞬間

逃げられることが多い



でもね~

この場所鮎がコケを食べた跡が

すごく残ってるのを確認したので


土曜日なら水も引いて

BBQで食べるくらいなら確保できそう!



ところでこの日は

オオサンショウウオを見つけました





1メートル近くあるから

けっこう大きくて水中で見ると怖いw


でもこいつが生息してるのは

清流の証だからね!



それから最近すごく数が減った

シマドジョウがいました!




これももう絶滅危惧種じゃないかな~


昔、親父が言ってたけど

シマドジョウは刺すらしい・・・


刺されたことはないけど

地域によっては食べらしいよ!




それから視界は悪いけど

ちゃんと鮎も何匹か突きました




とりあえずこの日の偵察は

こんなもんで終わりました



この鮎は帰って

開いて一夜干しにしようかな~







できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします


4 件のコメント:

  1. 楽しみにしていた川シリーズが始まるんですね(^.^)子持ち鮎やマス?の刺身とか海育ちの私にはたまりません(^.^)
    井上

    返信削除
  2. 井上さん

    この記事は8月の終わり頃なので子持ち鮎はもう少し先ですかねー(^_^)

    楽しみにしていただいてるみたいで嬉しいかぎりです。まだ獲ってないですが、なんとしても今年も落ち鮎を食べたいですねー

    そしたら載せますよ☆

    返信削除
  3. 落ち鮎✨しかも自捕り❗
    うちは海だから漁業権買って少しばかり?(笑)海産物とってから飲んでます(^.^)
    ついさっき近所の、直売所でクエを購入しました✴まだピチピチ活きてますよ✨
    クエシリーズに影響されたので今夜はこれでやります❗🍺
    井上

    返信削除
  4. 井上さん

    クエいいですねー!
    ブログ書いたのは最近ですが、実際に獲ったのは7月ですからすでに懐かしい気分です(笑)

    普通に売ってるところがすごいですねー!でもいくら直売所とはいえ高そうですね(´・д・`)

    今晩は美味しいお酒を飲んでくださいね☆

    返信削除