ページ

2015年5月15日金曜日

山菜をおすそ分け



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




山菜天ぷらで飲みをした日の昼

飲みが始まる前に


叔母のところへ山菜を持っていきました


家に着くと筍を掘ってたので

手伝ってあげました



これを東京の親戚に送るんだって!





私の持って行った山菜も

半分は東京に送られていきました


ところで山菜のお礼にと

美味しそうなお肉をいただいた





これはいい物をもらった!


次の飲みのときにこのお肉で

美味しいローストビーフを作ろう



翌日は従妹が用事で

子どもと一緒に家に来てくれたので


従妹の三歳の男の子と一緒に

庭を散歩してました


途中でコゴミを採ったり

筍を掘ったりしてやるとすごく喜んでたw


コゴミを嬉しそうに持って


『なんか虫の匂いがするよ~!』


って嗅ぎながら何度も言ってて

面白かったwww



冷蔵庫に入れておいた残りの

タラの芽を従妹にあげたので


結局ストックしておいた山菜は

全てなくなってしまいした




木曜日に仕事が早く終わったので

採り残したらタラの芽を採りに行きました


今から採って冷蔵庫に入れておけば

連休にみんなで食べられると思って!



でもさすがにかなり大きくなってる




これはもう天ぷらにできる

サイズの芽じゃないねwww


食べられそうなのを探してると

すぐ日が暮れてきた・・・





なんだかこのシルエットも素敵!




少し大きくなってるタラの芽




もうほとんどがこのサイズになってる


これが食べられるギリギリかな

このサイズになるとお店では売らないね


でも天ぷらにすると

長い芽は意外にサクサクして

美味しいんだよね!


これくらいのタラの芽も嫌いじゃない☆





そうこうしてるとすっかり

暗くなってきた



この後さらにコシアブラも採ってたら

完全に夜になったので

急いで軽トラで帰りました


今は車のライトで照らしながら

そのまま帰れるけど


昔の人は山菜に夢中で

帰る頃にはすっかり暗くなって

帰る道が分からなくなった


なんてこともあったかもしれないね


正直夜の山は車に乗ってても

なんだか怖い感じがした・・・


マジで天狗とかいそうな感じですw





できるだけ私の見たものや

喜びがそのまま伝わるように

一生懸命ブログを書いています




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします


 ←Clickお願いします




4 件のコメント:

  1. 天狗w
    でも確かに夜の山は不気味ですよね。
    ちなみにタラの芽は大きくなると味は変わりますか??

    返信削除
  2. なんとなくアクが強くなる気がさひますね!

    でも天ぷらだとアジはそんなに変わらないですが食感が違いますね~

    ホクホクした感じがサクサクした感じになります(^.^)

    返信削除
  3. お返事ありがとうございます!
    サクラクになるんですね!
    ちなみに本日は山梨県に来ているんですが山の中の道の駅にコシアブラ売ってましたよ\(^^)/ryoさんのブログと出会わなければスルーしていると思いますが買っちゃいましたw
    調理が楽しみです!

    返信削除
  4. そうなんですか!
    それは楽しみですね(^_^)

    是非食べたら感想を聞かせてください☆

    返信削除