ページ

2014年5月28日水曜日

チャーシューを作ろう



一日一回クリックが有効なので応援クリック
お願いします!


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




続きで書いてますが

金曜日に釣りに行って

土曜日の朝は豆腐を買いに行って

今晩の食材を購入しました


今晩はチャーシューを作る予定なんだけど

お店に行ったらロースの固まりが

売ってなかったのでバラ肉を買いました




ますタコ糸で縛る


これ昔手作りでベーコンを

作ったときに覚えた





臭みをとるネギを生姜

人参に切れ端が冷蔵庫にあったので

これも一緒に煮てしまおう!






表面をフライパンで両面を焼きます







これは美味しいくなりそうだね~





あとタムケンが鯛が釣れたって言ってたから

大根をかつら剥きにして

刺身のつまも作ろう!




豚バラをしばらく煮てから

味付けは砂糖、醤油、酒、味醂

味が付いたら火を止めて


あとは半熟のゆで卵を入れておけば

美味しいおつまみになります


最近、釣った魚で刺身を作ったり

すぐできる料理が多いけど


東京で一人暮らしをしてた頃は

時間のかかる煮物とか

けっこう作ってたんだけどね~


今日は久々に時間のかかる料理です!




読み終えた方は

ランキングクリックを二つ押してください




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ←Clickお願いします




 ←Clickお願いします

4 件のコメント:

  1. 初めまして!
    ブログランキングからやって参りました。

    本格的ですね。
    かつら剥きも凄い!!

    またちょくちょく寄らせていただきますヽ(*´∀`)ノ

    返信削除
  2. 田舎暮らし鑑賞家の田沼です。
    自分ではできないので、貴殿たちのように田舎暮らししている人のブログなどを拝見させてもらって、楽しんでいる次第です。
    毎回毎回、楽しい記事をありがとうございます。
    勝手にリンクさせてもらっていますので、またお立ち寄りします。

    返信削除
  3. 節約パパさん

    料理はたくさん作ってますよ~
    よかったら遊びに来てくださいね!

    返信削除
  4. 田沼さん

    このまえアナゴのときにコメントくださった方ですね!いつもありがとうございます☆

    リンク構いませんよ!

    返信削除